- なぜ募集しているのか
- 案件増加のための組織強化
- どんな仕事か
-
当ポジションは、企業のIT戦略立案から技術導入や運用支援に至るまで、クライアントとコミュニケーションを取りながら企画提案を行っていくポジションとなります。新規の問い合わせからの提案やエンハンス業務から発生した小規模~大規模案件まで様々ですが、 クライアントの描くビジョンを中長期のロードマップに落とし込むなど、クライアントと定期的にコミュニケーションを取りながら案件化を目指します。 案件化(受注)が決まった際には、案件によってはそのままPMとして継続頂くケースもございますので、PMの経験も多大に活かせるポジションになります。
【具体的な業務内容】
・サービス、ビジネス要件の策定・提案(顧客折衝含む)
・スコープ調整
・全体WBS作成、進捗管理
・要件定義
・品質管理
※社内育成を通して、上記の業務を担当いただくことを想定しております。
※開発体制ですが、フィリピンやベトナムの支社に在籍する海外エンジニアと協業し、Global Teamでクライアントへソリューションを提供しています。
海外との棲み分けとしては、日本側が主に上流工程を担当し、実装・テストの工程を海外のエンジニアが担当することが多いですが、案件によっては海外エンジニアに要件定義段階から顧客折衝に参加してもらうこともあります。
※日本と海外拠点を繋ぐBrSEがチームにおりますので、入社時点で語学力は必須ではありませんが、海外案件にも積極的にチャレンジしたい方を歓迎します。
※英会話スクールの補助制度を活用して語学力を身につけていただくことが可能です。
【組織体制・環境】
・業界歴10年以上のベテランが参画しており、大手外資系コンサルタントが多数在籍
・原則自社開発であり、客先常駐案件は原則なし
(今後も100%無いとは言い切れませんが、現段階で常駐しているメンバーは0人です)
・平均残業時間:20時間未満(2024年3月時点)
【案件の特徴】
・SEOによるインバウンドの案件がほぼ100%
・ほぼ全ての案件がクライアントからの直請け(プライムベンダー)
・上流工程から実装、テストまでの全工程を内製化しており、ワンストップでサービスを提供
【案件事例】
・大手ECサービスの新規事業サービス
・官公庁の新規サービス構築
・ヘルスケア系スマートフォンアプリケーション開発
・他、生成AIを活用した新規サービス立ち上げ支援、toCサービスのアプリ開発 etc. - 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル】 ※いずれか必須
(1)システム開発における設計書の作成経験(目安2年以上)
※基本設計以降のご経験をお持ちの方
(2)システム系ソリューション営業/プリセールスのご経験 (1人称で提案書の作成ができる)
(3)システム開発チームでのPM(クライアントフロント)のご経験
歓迎 ・高いコミュニケーション能力
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- リモートワークワークと出社のハイブリッド
【本社】
東京都台東区小島2-20-11 LIGビル
【アクセス】
大江戸線新御徒町駅 徒歩1分
銀座線稲荷町 徒歩7分
山手線御徒町駅 徒歩9分
山手線上野駅 徒歩14分 - 勤務時間は
- 10:00~19:00
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸500万~1000万
●スキル・経験・実績により決定
●査定年1回
●試用期間6ヶ月
- 待遇・福利厚生は
-
●福利厚生
交通費(社内規定あり)、PC支給、各種補助制度あり(チーム交流会費用補助、書籍購入・資格補助制度・セミナー参加などのスキルアップ補助、英会話教室補助)、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、子の看護休暇、産前産後 通院休暇、海外チャレンジ制度、出産お祝い金・結婚お祝い金制度などそのほか割引制度などあり
●加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
- 休日休暇は
- ●週休2日制(土・日)
●祝日
●有給休暇
●夏季休暇
●年末年始休暇 - どんな選考プロセスか
-
※面談の実施については、選考の状況により変更します。予めご了承ください。
書類選考
↓
面接(基本的に面接1回ですが、場合によっては2回実施することもございます。)
↓
内定
掲載期間25/01/28~25/02/10
求人No.LIGI-tech15