掲載期間24/06/18~24/07/01 求人No.MYN-10129667

【山梨】生産技術(半導体製造装置等の設備導入・保全)◆住友電気工業の100%子会社/安定性◎

設計・開発エンジニア(その他、電気・電子・半導体)

年収550万円~849万円
募集情報
どんな仕事か
半導体製造装置の設備導入、維持管理のほか、各事業部との協業による生産設備導入、維持管理をお任せいたします。

【具体的には】
・設備選定から導入・立上げまでの一連業務(仕様作成、接続工事含)
 取引先である業者との折衝や進捗管理が発生します。
・設備安定稼働に向けた保全管理、改良設計

【魅力・特徴】
世界40数カ国に約390社のグループ会社を有する住友電工グループの、電子デバイス・光デバイス事業を担っている、通信インフラ用デバイスのトップメーカーです。
【連結売上3.6兆円・営業利益2,300憶円・ROE8%・超優良グローバル企業である住友電工100%出資会社】
住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。同社は、光デバイスや光デバイスの開発・製造を行っておりますが、その中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与し、国内外で需要が非常に伸びており、17年から設備投資し、増産中です。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれる基地局用GaNトランジスタはシェアを拡大しています。
【多様な人材の活躍・ダイバーシティの推進】
住友電工グループでは世界約40カ国で27万人以上の人材が活躍しています。新規分野やグローバル活動をはじめとするさまざまな事業展開を支える上で、女性、留学生、外国人、他社経験者などの多様人材の活用を積極的に進めています。生産性を意識した、こワークライフバランスも意識しており、全社の平均残業時間は20時間程度となります。
求められるスキルは
必須 【必須】
■いずれかのご経験
・何らかの設備保全・設備立ち上げの経験
・工事進捗管理を経験されている方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
山梨県
給与はどのくらい貰えるか
550~800万円
会社概要
社名
住友電工デバイス・イノベーション株式会社
事業内容・
会社の特長
■化合物半導体を使用した電子デバイス及び光デバイス並びにこれらの応用製品の開発・製造・販売

【住友電気工業と同社】
■住友電工は、自動車・情報通信・エレクトロニクス・環境エネルギー・産業素材といった5つのバランスのとれたポートフォリオで安定して利益をあげています。その中でも住友電工デバイス・イノベーションは、住友電工100%出資の情報通信事業を担う重要なグループ会社です。

【同社の立ち位置】
■電子デバイス・光デバイスの開発・製造を行っており、中でも、携帯電話基地局の無線通信装置に使われているGaN半導体デバイスは5G、IoT技術に寄与しており、国内外で需要が非常に伸びています。5Gに対応できるGaAs FETなどの化合物半導体デバイスは、量産供給できるメー カーが数社しかなく、今後さらなる需要が見込まれています。
取扱い紹介会社
株式会社マイナビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080554
紹介事業許可年:2007年
登録場所
本社
〒104-0061 東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー25F
掲載中の求人
現在28727件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職