掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.PSNC-AMBI81021197

【山梨本社】法務(コーポレート法務)※プライム上場

法務・コンプライアンス

年収700万円~1549万円
上場企業大手企業転勤なし土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
増員
どんな仕事か
☆FA機器・ロボットの世界シェアNo.1☆☆
創業以来赤字なしの安定した経営と一貫して世界の工場の自働化を推進!
【パソナキャリア経由での入社実績あり】■ガバナンス全般を担当いただきます。その業務範囲は多岐にわたり、株主総会、取締役会、経営会議はもちろんのこと、法定開示、適時開示、社内横断的なコンプライアンス委員会やリスクマネジメント委員会の運営も担います。コーポレート法務課の担当者には、会社法、金融商品取引法等の関連法令の他、コーポレートガバナンスコード等のソフトローの理解も求められます。業務の遂行にあたっては、社内の多様な部署、エクイティコンサル、株主名簿管理会社等社外の専門家との連携が必須であり、当社の経営に触れ、社内外のネットワークを広げる機会があります。

【具体的には】
法務担当として、上長の指揮の下、一定の裁量をもって以下の業務を担当いただきます。
■株主総会、取締役会等の事務局業務を通じたガバナンス推進
■有価証券報告書等金融商品取引法に基づく提出書類の作成・届出
■株式管理
■社内規程管理
■コンプライアンス(コンプライアンス意識向上に向けた方針策定・推進)
■リスクマネジメント
■内部通報対応
■その他ガバナンスおよび経営法務全般

【期待すること】
同社にて力を入れているコンプライアンスやリスクマネジメント、内部通報対応といった業務経験をお持ちの方には、前職の経験も活かしながら実力を発揮いただけることを期待しています。

【やりがい】
経営陣との距離が近く、経営の視点に関わりながら、手触り感を持って法務業務を進める事ができます。また、少数精鋭で取り組んでいることもあり、担当業務に対する担当者のオーナシップは大きいです。それだけに、主体性を持った業務遂行が受け入れられる土壌があります。
法務部は社内でも相応のプレゼンスを有しており、社内の各部署から頼られる存在です。経営陣からの法務機能に対する理解も高く、例えば業務遂行に必要な弁護士費用の判断は法務部に原則として一任されています。もちろん、法務担当者には効果的に弁護士を活用して案件を仕上げていくスキルが求められます。これまでの法務経験を活かしながら、新たな分野にも挑戦していける環境です。契約法務とコーポレート法務は全ての法務部員が備えるべき基本スペックと考え、担当者の希望も聞きながらローテーションする…
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■職務内容記載に関する、法務の実務経験をお持ちの方(目安10年程度)

※コーポレート法務課は課長、主任とメンバー3名の5名で構成されています。
歓迎 応募資格をご覧下さい
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
【山梨本社】法務(コーポレート法務)※プライム上場
どこで働くか
山梨県南都留郡忍野村忍草字古馬場3580
勤務時間は
08:40~17:10
給与はどのくらい貰えるか
700万円~1500万円
休日休暇は
完全週休二日(土日)
GW、夏季休暇、年末年始休暇、積立休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇(0~20日、下限日数は入社直後の付与日数)
【年間休日】130日
会社概要
社名
ファナック株式会社
事業内容・
会社の特長
■FA(ファクトリーオートメーション)・ロボット・ロボマシン商品の研究開発、製造、販売、保守サービス。

★ファナックは日本で民間初のNCとサーボ機構の開発に成功して以来、一貫して工場の自動化を追求してきました。
ファナックの基本技術であるNCとサーボから成るFA事業と、その基本技術を応用したロボット事業およびロボマシン事業の三本柱によって、お客様の自動化推進に貢献しています。
設立
1972年
資本金
69,014百万円
従業員数
3042名
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職