掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.AMI-QL-0318-64097

ITで患者様を助ける!マーケティング事業/企画営業【リモートワーク可】医療×IT×マーケティング

営業(法人向け)

年収450万円~749万円
ベンチャー企業土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
クライアントの戦略課題に基づく企画提案を行ない、プロジェクト実施においてはプロジェクトマネージャーの役割を担う。

【担当業務】
◆クライアントとのコミュニケーションによる課題把握。
・主に製薬企業のマーケティング部門と関係を構築し、戦略課題をヒアリング。

◆ソリューション企画開発
・社内編集チームや開発チーム、時には社外とも連携しながら、課題解決に向けたソリューションの企画~提案~実施。
・ソリューションは、Webサイトプロデュース、モバイルアプリ開発、紙媒体制作、動画制作、各種調査及び論文化等多様。

◆クライアントとのパートナーシップ強化
・プロジェクト終了後もクライアントと対話を重ね、信頼されるマーケティングパートナーを目指す。
・単一のプロダクト(医薬品)における取引から、複数のプロダクト、領域へと業務範囲を拡げる。


【やりがい】
・疾患に苦しむ患者について理解し、その課題解決につながるソリューションを提供していくことなどによって、医療を通じた社会貢献を感じることができる。
・マーケティング・プロモーションの一部だけでなく、上流課題の把握・プランニングフェーズから、実行フェーズまで一貫して行なえる。
・エムスリーグループの一員として、豊富なアセットを活かした仕事ができる。

【魅力】
・個で動くのではなく、プロジェクトチーム単位で活動するダイナミズム。
・営業、編集、開発それぞれにさまざまな強みを持ったメンバーがおり、相互に触発しながら得られる成長実感。
・組織としての風通しの良さ。


【主要な活動指標】
・提案、受注、売上の3指標。
・チームワーク、ナレッジ共有等をはじめとするチーム貢献。
求められるスキルは
必須 ・法人営業の経験
・クライアントとの関係構築力
 …コミュニケーションスキルに基づく信頼関係の獲得の経験
・クライアントの課題解決力
 …クライアントから引き出した戦略的課題に対する企画立案、ドキュメント作成、プレゼンテーションスキル
歓迎 ・医療・健康に対する関心・モチベーション
・医療関連分野の知識、経験
・マーケティング関連分野の知識、経験
・課題解決型営業経験
募集年齢(年齢制限理由) 24歳 ~ 39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
雇用形態
正社員
試用期間 有り (3ヶ月
どこで働くか

東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩2分、「虎ノ門駅」より徒歩6分、「霞ヶ関駅」より徒歩9分
勤務時間は
雇用形態
正社員
試用期間 有り (3ヶ月)
給与はどのくらい貰えるか
450万円 ~ 749万円
321,429円~535,714円
裁量労働制 固定残業代制
裁量労働制

種別とみなし時間
事業場外裁量労働制により、8時間勤務したものとみなす。 (事業内労働あり)
賞与年2回(6月・12月)
交通費支給(実際に出社した日数分×実費:上限5万円)
在宅勤務制度あり(MTG等必要なタイミングでの出社、入社後慣れるまでの期間出社の必要あり)
待遇・福利厚生は
<各種手当>
■通勤手当
■役付(管理職)手当
■障害待機手当

<各種制度>
■社会保険各種
■在宅勤務制度
■企業型確定拠出年金制度
■書籍購入制度
■OA機器購入費用補助制度
■社員紹介制度
■ピアボーナス制度
■定期健康診断

<その他>
■インフルエンザ予防接種費用全額補助
■保養所(健保/基金契約のホテル・旅館他)
■体育施設(健保/基金契約のスポーツ施設他)
■フリードリンク
■電子レンジ・冷蔵庫完備
■屋内喫煙スペースあり
休日休暇は

■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期夏季休暇(7~9月の任意の5日間)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前産後休暇、育児休暇(男性の取得実績あり)
どんな選考プロセスか
1. 書類選考
2. 会社説明兼一次面接(現場担当)
3. 二次面接(役員) /SPI試験

※本人ご承諾の上、三次面接がある場合もあります。
会社概要
社名
株式会社QLife
事業内容・
会社の特長
【医療・ヘルスケア業界向け各種サービス事業】
1. 医療メディア事業(自社メディア運営)
  ○生活者向けおよび医療関係者向け医療関連コンテンツの提供。※自社メディアを運営
  (医療関連テーマのメディアとして日本最大級の月間利用者数約600万人)

2.プロモーション・マーケティング支援事業(製薬企業等医療関連事業社向け)
  ○プロモーション・マーケティング企画
  ○WEBサイト・アプリケーション構築・運用
  ○医療系(患者向け、医療者向け)コンテンツ企画・制作・配信
  ○調査企画・運用 他

3.コンテンツプロバイダー事業(ポータル等メディア運営事業者向け)
  ○医療コンテンツデータベース構築・運用・供給

4. 医療経営支援事業(医療機関向け)
  ○CS調査ソリューション提供
  ○集患支援企画・運用
  ○診療支援各種コンテンツ企画・制作・運用

5.治験支援事業
  〇被験者募集支援
設立
2006年11月
資本金
1億4961万円
売上高
2021年03月期実績 1,264百万
従業員数
51~100名
取扱い紹介会社
株式会社AMI
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307632
紹介事業許可年:平成26年12月
登録場所
株式会社AMI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル10階
掲載中の求人
現在607件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職