掲載期間24/06/19~24/07/02 求人No.MATE-SA1737

【クラウド録画サービスシェアトップクラス!】テクニカルサポート

テクニカルサポート

年収400万円~599万円
上場企業ベンチャー企業土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大に伴い、技術的な問い合わせ対応を担うテクニカルサポートチームの担当者募集します。
どんな仕事か
セーフィーとご契約しているお客さまからの、技術的な問い合わせ対応を担う担当です。カメラの不具合からネットワークに関するトラブル、APIや関連アプリケーションの不具合まで、単純に問い合わせを受け付けるだけではなく、開発チームと連携しての課題解決やナレッジの蓄積、NPSトランザクション調査のスコア分析と向上施策の実行、VoC活動、また今後の業務量増大に備えた業務委託化の企画、サポートチャネルの拡充(電話サポート/チャットサポート)など、セーフィーの事業運営で中心となる役割を担って頂きます。

■具体的な業務例
・技術的な問い合わせ対応
・NPSトランザクションスコアの向上施策立案と実行
・アップセル活動企画
・VoC活動
・業務システム運用改善提案
・業務システム設計担当者との連携

■業務の魅力
セーフィーの中では最もお客さまに近い場所にいる部門の為、お客さまやオペレーション上の「不」を目の当たりにする場面が多々発生します。これらの迅速な解決と、今後同様の「不」を発生させないような仕組み作りは、忍耐力や推進力、社内のメンバーを巻き込んでいく力が求められますが、「不」の解決をやりきった暁には、お客さまや各オペレーション現場の満足実感が得られるやりがいのある仕事です!
求められるスキルは
必須 -
歓迎 ・以下いずれかのサポート経験
 - ネットワーク関連サポート業務経験
 - カメラ関連の技術的なサポート業務経験
 - クラウド関連の技術的なサポート業務経験
 - API関連の技術的なサポート業務経験
 - アプリケーション関連のサポート業務経験
・販売代理店等からの二次対応窓口業務経験
・カメラ取付工事など施工関連の知見や業務経験
・業務委託要件定義経験(RFPの作成やベンダー管理経験)
・VoC活動の実施経験
・業務フロー設計経験
・業務システム要件定義経験

【求める人物像】
・お客さま対応や、他部署との折衝をやりきるコミュニケーション能力がある方
・必要に応じてお客様の元に駆け付け迅速な問題解決をお客様に寄り添って行えるフットワークを持っている方
・テクニカルサポートに閉じず、工事、営業、企画開発など様々な業務へチャレンジする意欲のある方
・社会情勢、時事問題にも明るく、多面的な視野で日常の業務を見られる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都品川区西五反田1-5-1 A-PLACE五反田駅前
東京都品川区西五反田 2-29-5 日幸五反田ビル
※本社より徒歩4分のサテライトオフィス勤務となる場合があります
※上長承認のもとリモート勤務も可能です(フルリモート前提の採用は行っておりません)
勤務時間は
▼エンジニア・デザイナーなどの専門職以外
フレックスタイム制
コアタイム10:00~16:00(フレキシブルタイム7:00~22:00)
一部チームは10:00~19:00の定時勤務となります。

▼エンジニア・デザイナーなどの専門職
裁量労働制
労働時間の定めはありません。(1日8時間働いたものとみなします)
給与はどのくらい貰えるか
※経験、能力に応ずる
・昇給年2回(3月、9月)、賞与制度あり
待遇・福利厚生は
通勤交通費(3万円/月上限)
近距離手当(本社オフィスから3.5km圏内の居住者には15,000円/月)
役職手当
関東ITソフトウェア健康保健組合(ITS)加入
資格・学習補助
リモートワーク:可能(ご出社可能な範囲に居住の方を対象としています)
副業:可能
新入社員研修:入社から5日間、事業やサービスについての研修を行います。
メンター制度:入社から1か月間は先輩社員がメンターとなってサポート。
ランチ:他部門の社員とのランチ代を月に一度まで会社負担で精算できます。オンラインランチでも利用できます。
社内表彰制度:半期に一度、活躍したメンバーを表彰します。
FA制度:異動について希望部署長と直接交渉可能です。
休日休暇は
完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度14日付与)
※テクニカルサポート部門の場合、シフト制(年間休日120日)となる場合があります。
会社概要
社名
セーフィー株式会社
事業内容・
会社の特長
「映像から未来をつくる」というビジョンのもと、日本中・世界中のカメラ映像をクラウド化し、企業から個人まで誰もが活用できる映像プラットフォームを提供しています。

設立から3年でクラウド録画サービスシェアトップクラス。
高画質・安価・誰でもカンタンに使える同社のクラウドカメラサービスは、小売・外食・不動産・建設・各種自治体など、幅広い業界からの支持を頂いており、その用途も、防犯・監視に留まらず、人手不足対策・マーケティング活用・業務効率化推進などへの広がりをみせています。

ネットワークカメラの映像をクラウドにHD高画質で自動録画し、カメラを制御したり、機械学習や顔認識など最新の画像処理と連携することで、多様な映像活用が可能になりました。
設立
2014年10月23日
資本金
53.5億円
売上高
8,456百万円(2021年12月実績)
従業員数
320名(正社員313名、契約社員3名、取締役4名)
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社CONNECTED MATERIAL
〒107‐6035 東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル31階
掲載中の求人
現在896件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職