掲載期間24/06/20~24/07/03 求人No.AMI-LeVe-6

【新規事業】キャリアアドバイザー兼法人営業/海外領域(人材紹介)@渋谷

人材コンサルタント・コーディネーター

年収500万円~649万円
海外展開あり(日系グローバル企業)ベンチャー企業新規事業・新サービス英語力不問土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
事業拡大の為 急募!

「顧客の創造を通じて、関係者全員の幸福を追求し、各個人の成長を促す」という企業理念のもと、IT・医療・介護・若年層を中心とした人材事業や、Webメディア事業、M&Aコンサルティング事業など、国内外の様々な領域で30以上のサービスを展開しています。

2005年に創業以来、黒字経営を継続し2022年度は年商869億を突破しました。
「働きがいのある会社ランキング」6年連続ベストカンパニー、
「働きがいのある会社」女性部門は2年連続1位、若手部門も2022年に1位を受賞しており、成長を続けています。
どんな仕事か
特定技能チームでは、「特定技能」という在留資格で日本で働きたい外国籍人材の紹介事業を行っています。
営業メンバーは、ToC/ToB営業両面を担当していただきます。
新規事業なので、ToCおよびToBの流入数増加におけるマーケ施策など営業以外の業務にも積極的に挑戦していただきたいです。

▼具体的な業務
(1)ToC
・主に東南アジア諸国出身の求職者と、易しい日本語で会話したり、通訳と一緒に追客しながら内定承諾までの営業業務を担っていただきます。
・toC開拓施策の立案運用:求職者の流入経路が明確に定まっていないため、CRM施策の立案~運用・Facebookでの広告出稿・専門学校やパートナー企業と商談し流入獲得するなど様々な取り組みをしています。
(2)ToB
・主に介護・外食・宿泊業界と商談し、新規顧客開拓を行います。
・求人獲得後の企業に対しては、採用決定までの営業業務を担っていただきます。
・toB開拓施策の立案運用:クライアントや流入経路もまだまだ開拓中なので、メルマガ配信・セミナー・InstagramなどのSNS運用など様々な施策に取り組んでいます。

■海外事業本部について
海外事業本部は、すべての支社・事業が2020年以降に本格稼働した新規事業の集合体の部署です。
人材の豊富な国から人材の不足している国へ、グローバルな人材流動性の活発化に貢献することを目的として活動しています。 中長期的には世界のすべての国の人と企業を支援するサービスを目指していますが、2025年頃までは世界で最も労働力人口不足に困っている日本に対して、外国人労働者を育てて紹介・支援するモデルの確立に注力しています。 2025年頃には、年間受入支援する外国人数10,000人以上を目標に掲げ、業界トップを目指しています。
今後の海外展開については、「集客」「教育」の機能をネパール・ミャンマー・インドネシア等の東南アジアで広げ、日本で構築したモデルをドイツやフランス等の欧州、北米などに展開することを予定しています。
また、有望なローカル人材紹介マーケットの多国籍企業支援も行っており、メキシコや上海で事業展開しています。 メキシコでは既に現地の日系エージェントではシェアトップとなっており、今後も第2のメキシコ支社を目指して様々な国への進出を検討しています。

求められるスキルは
必須 ・大卒以上
・正社員として営業または販売経験1年以上
歓迎 ・ToC営業の経験(ToBのみでも可)
雇用形態は
正社員:試用期間6ヶ月
どこで働くか
東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F/25F
勤務時間は
09:00~18:00
所定労働時間:8時間
休憩:1時間
給与はどのくらい貰えるか
▼想定年収: 500万円~600万円
※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
▼給与例: 年収520万円の場合 月給35万円+賞与50万円×2回
※固定残業代:月80時間分/137,780円を含み支給
※給与支給額により変動、超過分別途支給
※固定残業時間=実残業時間ではありません

▼その他:
・退職金:無
・昇給昇格:年4回(入社3年目以降年2回)

■交通費支給(当社規定による)
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備
■確定拠出年金制度
■資格取得支援制度
■産前フレックス・時短勤務制度
■ビジネス雑誌読み放題
■オンライン英会話無料受講制度
■LCP制度(事業部間交換留学制度)
■飲みニケーション手当(社内交流の費用支給)

■事業所内禁煙(入居する施設に喫煙専用室あり)
 ・就業規則により就業時間内の喫煙を全面的に禁止

■ご近所手当
 ・会社から2駅圏内に住所がある東京23区内拠点勤務者:2万円/月 支給
 ・会社から2km圏内に住所がある地方支店勤務者:1.3万円/月 支給

■レバカフェ制度
 ・エスプレッソマシーン設置、コーヒー、紅茶など飲み放題
 ・果物・野菜ジュースなど社員の健康を考えた飲食物も適宜支給
 ・白米食べ放題、レトルト食品、スープも充実
休日休暇は
【年間休日:121日以上】
土日、祝日、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後10日~最高40日※労働基準法に基づき年間1日~2日付与日数が増加)、育児休暇、産前・産後休暇、特別休暇(婚姻休暇・出産補助休暇・忌引き)
どんな選考プロセスか
書類選考
 ↓  
1次面接
 ↓  
2次面接
 ↓  
最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
会社概要
社名
レバレジーズ株式会社
事業内容・
会社の特長
Webメディアを軸に、IT・医療・その他新規分野へ事業展開を行い、
創業から15年で年商449億円規模という急成長を遂げたベンチャー企業です。

▼サービス一覧
・IT領域(エンジニア・クリエイター向け)
 - 人材紹介/派遣サービス「レバテック」
 - スカウトサービス「レバテックダイレクト」 
 - エンジニア特化型QAサービス「teratail」 

・医療/介護領域
 - 看護師人材サービス「看護のお仕事」
 - 看護師向けコンテンツメディア「ナース時々女子」
 - 介護士人材サービス「きらケア」
 - 介護の人事を強くするメディア「きらケア研究所」 

・若年層領域
 - 新卒向け就職サービス「career ticket」
 - フリーター/第二新卒向け就職サービス「ハタラクティブ」

・海外領域
 - 外国人のための求人サイト「WeXpats Jobs」
 - 外国人のための記事メディア「WeXpats Guide」

・主要顧客
 楽天株式会社、株式会社リクルートホールディングス、株式会社ディー・エヌ・エー、
 株式会社サイバーエージェント、株式会社ミクシィ、株式会社ドワンゴ、
 株式会社サイバード、株式会社ドリコム、チームラボ株式会社、株式会社セガ、
 キヤノンソフト情報システム株式会社、NECソフト株式会社、株式会社ネオキャリア、
 アチーブメント株式会社、株式会社電通リサーチ、株式会社インテリジェンス、
 株式会社キャリアデザインセンター(他大手SI等多数)
設立
2005年4月
資本金
5,000万円
売上高
2019年度 451億円
2018年度 342億円
2017年度 265億円
従業員数
1540名 (2020年5月現在)
取扱い紹介会社
株式会社AMI
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307632
紹介事業許可年:平成26年12月
登録場所
株式会社AMI
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町4-8-15 ネオカワイビル10階
掲載中の求人
現在607件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職