NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.IKSZC-001

<リモート・フレックス勤務>1000万人が利用するAI食事管理サービス『あすけん』の企画提案営業

営業(法人向け)

株式会社asken
年収500万円~699万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休みリモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
株式会社askenは、栄養学の知見とAIをかけあわせ「ひとびとの明日を、今日より健康にする」ことをミッションとしているヘルステック企業です。

当社の主力事業である、AI食生活改善アプリ「あすけん」のユーザー数は1000万人と急成長中です。
今後、本格的にB2B(法人向け)領域にも力を注いでいくこととなり、チームを増強しています。

あすけんはこれまで主にコンシューマ向けで成長してきました。
ここ数年、認知や評価の向上により、多くの企業・団体から、従業員や自社サービスに向けた健康増進施策にあすけんを活用したいといった引き合いをいただいています。

「ひとびとの明日を今日より健康にする」というあすけんのミッションを叶えるために、より多くの方の食生活改善をサポートしていきます。

■配属組織
法人事業部営業グループへの配属となります。
法人事業部には事業部長の他、メンバー(計6名)が在籍しています。
どんな仕事か
あすけんを活用した企業・健康保険組合・自治体等を対象とした法人向けヘルスケアサービスの企画営業を担っていただきます。
健康経営や特定保健指導等などと呼ばれる領域で、あすけんのアプリ利用促進はもちろん、クライアントの状況や課題、要望に応じて人的な指導・セミナー・イベントなどを組み合わせるなど提案を行います。

■誰に:健康経営に取り組む企業様および自治体様、保険事業に力を入れている健康保険組合様

■何を:食事管理アプリ「あすけん」法人利用、特定保健指導での利用
-利用促進のためにセミナーやイベント企画などの付随サービスも提案します。

■どのように:課題解決型営業・アフターフォロー
-本ポジションでは商談~導入と導入後のケアがメイン業務となり、課題のヒアリングから提案、その後のアフターフォローまで実施します。

【具体的には…】
・新規リードへの商談、契約対応、リスト管理
 新規リード獲得はHPへの問い合わせ、展示会の出展、その他業務委託によるテレアポからの連携がメインです。
・既存顧客へのカスタマーサポート、アップセル/クロスセルの提案
・提案資料や営業資料の作成
・その他事業拡大に向けた付随業務(新規サービス企画や、仮説検証など)

【業務のポイント】
・担当数は10~20社。飛び込み営業や架電営業はありません。
・オンラインでの商談がメインです。
・導入後のケアまで営業が担当するため、お客様から得たフィードバックをもとにサービス設計につなげられる面白さと、営業以外の要素でも活躍の機会を得ることができます。

将来的には、サービスをご提案するだけではなく、クライアントニーズ・法改正をはじめとした社会環境の変化・あすけんの強みなどをふまえ、ご提案するサービスや機能の追加検討や見直しなどもリードしていただきたいと考えています。

■本ポジションで得られるもの
✔︎ チャレンジできる環境
・少人数の組織のため、組織拡大・事業成長への貢献を実感できます。
・課題やニーズに合わせた企画し提案ができ、介在価値を発揮し新たなビジネスを生むチャンスがあります。

✔︎ 社会貢献性の高い事業
・ひとびとが健やかに生き生きと過ごすために「食」や「健康」は欠かせないキーワードです。多くの方の「健康を」をサポートすることができるやりがいがあります。

✔︎ 共に学び成長する組織
・社員の自己研鑽を積極的にサポートしています。セミナー参加費や書籍購入費用のサポートだけでなく、定期的に社内でワークショップも行っています。
求められるスキルは
必須 - ソフトウェアまたは・無形商材の営業経験3年以上
歓迎 - ITを活用したヘルスケアサービスを取り扱ったご経験
- 企業・健康保険組合・自治体等に向け、ヘルスケアサービスの企画営業経験

■求める人物像
- 個人ではなくチームで成果をあげることにやりがいを感じる方
- 日本をより健康にしたいという思いを持っている方
- 顧客の課題を引き出し、解決していくことに喜びを感じる方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社:東京都新宿区西新宿3-20-2東京オペラシティタワー42F

リモートワークを導入しています。
必須のオフィス出勤日等は設けず、所属部署やチームと相談して、各自が自由に日々の働き方を選んでいます。
※現在、ほぼ在宅勤務の社員と週に2~3日程度出社の社員が半々程度です。
 オンラインミーティングやチャットツールを使用し、リモートでも気軽に、密にコミュニケーションがとれる風土です。
勤務時間は
フレックスタイム制
※フレキシブルタイム 7:00~22:00(コアタイム無)
※所定労働時間 8時間/日、休憩時間 1時間/日
※全社の月間平均残業時間:10~15時間程度
給与はどのくらい貰えるか
年俸制:500万円 ~ 700万円
※昇給年1回(7月※規定に基づく)
※試用期間3ヵ月(同条件)
※ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
待遇・福利厚生は
社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
通勤交通費(全額支給)
確定拠出年金制度
ライフプラン支援金制度
慶弔金制度(結婚、出産等)
自己研鑽費補助(年間5万円)
野菜ジュース、SOYJOY(出社時)
グロービス学び放題
シャッフルランチ
あすけんプレミアムプラン利用
リファラル制度
課外活動支援
財形貯蓄
グループ店舗利用割引
通信教育一部支援制度
団体保険割引等
副業可
業務中のヘッドホン・イヤホンOK、私服OK
休日休暇は
年間休日123日
・完全週休2日制(土日祝日)
・夏季特別休暇3日間
・年末年始休暇
・慶弔休暇等
どんな選考プロセスか
カジュアル面談 → 応募 → 書類選考 → 面接(3回) → 内定 → 入社
会社概要
株式会社asken
事業内容・
会社の特長
株式会社askenは、栄養学の知見とAIをかけあわせ「ひとびとの明日を、今日より健康にする」ことをミッションに、下記の事業を展開するヘルステック企業です。

・国内個人向けサービス:国内最大級AI食事管理アプリ『あすけん』の開発・運営
・医療機関向けサービス:病院での栄養指導の一助として、あすけんの食事記録と管理者向けシステムの提供
・法人向けサービス:企業の従業員の食生活改善、市民の健康増進などを目的とした、あすけんの団体向け利用
設立
2007年10月
資本金
9500万円
従業員数
60人
事業所
本社
〒163-1442 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー42F
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「<リモート・フレックス勤務>1000万人が利用するAI食事管理サービス『あすけん』の企画提案営業」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職