掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.AIDE-JOB081168

病院等で使用される電子カルテの販促・開発企画職!/1966年創業/リモート可/年収400~600万

マーケティング・販促企画

年収400万円~649万円
土日祝休み年収600万以上
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集
どんな仕事か
当社において、病院やクリニックで使用される電子カルテの営業支援・マーケティングをお任せします。
営業部隊が獲得してきた顧客にデモンストレーションを行い、成約いただけるように営業部隊をサポートします。
具体的には...
・営業同行にて使用方法のデモンストレーション
・協力会社への勉強会
・展示会運営関連

いづれは下記の業務もお任せします。
・市場調査(他社の電子カルテの状況調査など)
・商品開発へのアドバイス
・取扱商品の選定

【入社後について】
製品知識をご理解いただくためにも、まずは使用方法のデモンストレーションや展示会の対応をお任せします。
製品知識については入社後に丁寧に指導させていただきますので安心してご入社いただけます。

【働き方】
デモンストレーションや展示会示会は土日開催の場合もあります。
その際は代休を取得得いただきます。

【変更の範囲:会社の定める業務】
求められるスキルは
必須 【必須】
下記いづれかの経験をお持ちの方
・医療従事者をお客様として販売や営業のご経験がある(例:医療機器・MR・電子カルテの営業経験等)
・電子カルテの使用経験のある方(病院やクリニック勤務の方)
・家電量販店等で商品販売経験のある方
歓迎 【歓迎】
お客様と話すことや物事を説明するのが上手な方
募集年齢(年齢制限理由) 24歳~29歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員(無期)
どこで働くか
東京都豊島区西巣鴨1-2-5
勤務時間は
勤務時間:9時00分 ~ 17時30分  休憩時間:45分
実働時間:7時間45分
残業時間:25時間 ~ 35時間
給与はどのくらい貰えるか
年収:450万円 ~ 600万円
月給:\230,000~

<内訳>
・基本給\210,000~
・諸手当\20,000~を含む/月

※残業手当については残業時間に応じて別途支給されます。
待遇・福利厚生は
■賞与:年2回(5.93ヶ月/年(昨年実績)
■昇給:年1回
■社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■両・社宅あり(社内規定に準ずる)
■退職金制度
■リモートワーク可(全従業員利用可)
■在宅勤務(全従業員利用可)
■時短制度
■出産育児支援制度
■資格取得支援制度
■研修支援制度
■ストックオプション制度
休日休暇は
■完全週休二日制(土日祝)
■夏期休暇:5日(夏季休暇は土日含めて9連休取得可)
■年末年始休暇:6日
■労働祭(5月1日)
■年次有給休暇(最高20日)
■慶弔休暇
■その他(※休日出勤が発生した際は平日代休可能)

☆年間休日120日以上
どんな選考プロセスか
書類選考

SPI

1次面接

最終面接

内定
会社概要
社名
島津メディカルシステムズ株式会社
事業内容・
会社の特長
当社は株式会社島津製作所グループの一員であり、同社医用機器事業部が製造販売する医療機器の据付け,メンテナンスを担当すべく1966年に組織されました。以来50年の間、何度かの合従連衡を重ねた後、2004年7月、東西に点在していた関係会社を統合し現在の島津メディカルシステムズ株式会社として生まれ変わりました。源流をたどれば半世紀もの歴史を紡いできた事になります。近年では従来からの据付け,メンテナンスにとどまらず、診療所市場や一部病院市場への島津製品の販売も開始し、装置販売から設置,保守までも含めたまさにライフサイクルを通した一気通貫のサービスを提供しています。
設立
1966年2月
資本金
115百万円
売上高
24,607百万円
従業員数
616名
取扱い紹介会社
株式会社アイデム
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304636
紹介事業許可年:2010年7月
登録場所
株式会社アイデム
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル
掲載中の求人
現在193件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「病院等で使用される電子カルテの販促・開発企画職!/1966年創業/リモート可/年収400~600万」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職