NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.XDTZP-02

【大阪/施工管理】★未経験歓迎★資格支援制度・手当充実/転勤なし/私服面接OK

施工管理(設備)

日本汽力株式会社
年収400万円~449万円
募集情報
なぜ募集しているのか
エネルギーと環境は21世紀の最重要課題として全世界で注視されています。
弊社は、この分野のプラント建設工事と保守メンテの一貫専門会社として、安全、確実、迅速をモットーに80年間の経験を重ねてまいりました。
100年の歴史をもつエンジニアリング商社丸茶株式会社のグループ会社として、お客様、メーカー様と一体となってプロジェクトに取り組んでおります。再生可能エネルギーにも積極的に技術研鑽に励み、新しいSDG’sの世に相応しいサービス提供に邁進してまいる決意でございます。

どんな仕事か
当社が建設やメンテナンスをするボイラの施工管理を担って頂きます。
まずは現場で経験を積み、将来的には現場監督として活躍することが出来ます!
・設備の修理や更新工事を予定している現場に、お客様と同行し工法の検討を行い工事計画を立てていただきます。
・工事期間中の主な仕事は、作業員さんの管理です。お客様が求める品質、納期、安全の基準を満たす工事となるよう指示を出します。
・案件によっては工事書類の作成を行います。

※勤務の半分程度が現場への出張です。
エリアは北海道から沖縄までの各地です。(出張手当を支給)
※1件あたり1か月~半年程度の工事期間です。
求められるスキルは
必須 ★未経験歓迎★人物像重視採用★学歴不問
好奇心と向上心をお持ちの方であれば未経験でも男女を問わずに歓迎します!
歓迎 【歓迎】
・配管と溶接に関する知識とご経験をお持ちの方
・ボイラ関連作業のご経験をお持ちの方
・施工管理のご経験をお持ちの方
雇用形態は
正社員(期間の定め:無)

■試用期間
有 6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
どこで働くか
宮城県 ( 石巻市 ) 、秋田県 ( 秋田市 ) 、東京都 ( 港区 ) 、富山県 ( 高岡市 ) 、大阪府 ( 大 阪市、東大阪市 )

■大阪本社 所在地
大阪市中央区北浜東2-16 日刊工業新聞社ビル8階

■最寄駅
京阪電鉄京阪本線天満橋駅 徒歩3分
Osaka Metro谷町線天満橋駅 徒歩3分
Osaka Metro堺筋線北浜駅 徒歩10分
勤務時間は
08:00~17:00(実働8時間、休憩60分)
※現場により前後します
1年単位の変形労働時間制
1年間の総労働時間:2,080時間

■残業

平均残業時間:25時間
給与はどのくらい貰えるか
■想定年収
400万円~450万円

■月給
186,500円~250,000円

■残業手当
残業時間に応じて別途支給

■賞与実績:4ヶ月(昨年度実績)

※ご年齢・ご経歴を考慮し年収を決定いたします。

待遇・福利厚生は
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・退職金制度あり

食事補助(全従業員利用可)、産休育休制度、技能資格手当、精皆勤手当、帰省手当/年2回分

制度備考
■住宅手当:7,000円(扶養家族なしの場合)、10,000円(扶養家族ありの場合)
■家族手当:配偶者5,000円、子供2人まで1,500円/人
■出張手当:宿泊費7,200円、日当1,100円(社内規定により変動あり)
■休日出勤手当
■保存休暇制度、退職金制度(中退共、401k)、作業着・安全靴購入補助、永年勤続表彰、安全表彰
【資格取得支援】受験料や交通費など支給致します。取得後の手当もあり、多くの社員が活用中です。
■講習、テキスト代費用 
■受験日休日制度
■取得後の手当
例)ボイラー整備士    月3,000円
 ボイラー溶接士(特別) 月8,000円
 GIS溶接技能者     月2,000円
休日休暇は
年間105日
内訳:日曜 祝日

≪休日について≫年末年始休暇、夏季休暇、特別休暇(入社時特別休暇(5日付与)・慶弔等)
※やむを得ず休日出勤が発生した場合は必ず代休を取得頂いております。
≪有給休暇補足≫入社時特別有給休暇5日付与、その後毎年4月に通常の有給休暇以外に特別有給休暇5日付与
どんな選考プロセスか
面接:1~2回

筆記試験:無
※面接はWEB相談可※
会社概要
日本汽力株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
◆各種ボイラ、タービン、付属機器の据付。各種公害防止装置、都市ごみ処理装置
◆省力化、環境対策設備機器の設計・製作、据付及びエンジニアリング

【代表挨拶】エネルギーと環境は21世紀の最重要課題として全世界で注視されています。弊社は、この分野のプラント建設工事と保守メンテの一貫専門会社として、安全、確実、迅速をモットーに80年間の経験を重ねてまいりました。100年の歴史をもつエンジニアリング商社丸茶株式会社のグループ会社として、お客様、メーカー様と一体となってプロジェクトに取り組んでおります。再生可能エネルギーにも積極的に技術研鑽に励み、新しいSDG’sの世に相応しいサービス提供に邁進してまいる決意でございます。

【特長】
■同社の前身は、蒸気機関車メーカー「汽車製造社」です。川崎重工業に吸収合併された後、機関車ボイラを製造していた部署が独立し生まれました。現在も川崎重工業との繋がりは深く、元々川崎重工業が太いパイプを持っていた製紙メーカーは同社の取引先です。

■川崎重工業、日本製紙などの発電プラントボイラのメンテナンスでシェアトップクラスの企業です
■創業100周年を目前にしてエネルギーと共に歩む当社は最高の技術を継承し「持続可能な社会」の実現に尽力します
設立
1939年11月
資本金
60百万円
従業員数
85名
事業所
本社
〒540-0031 大阪府大阪市中央区北浜東 2-16 日刊工業新聞社ビル 8 階
掲載中の求人
現在2件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【大阪/施工管理】★未経験歓迎★資格支援制度・手当充実/転勤なし/私服面接OK」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職