掲載期間24/06/21~24/07/04 求人No.HUMXA--2

【 広報/マーケティング ~『超』成長企業にて社内外へのPRをその手で~】不動産×金融×テクノロジー

マーケティングプランナー・Webプランナー

年収500万円~699万円
ベンチャー企業
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集 / 更なる組織強化
どんな仕事か
マーケティンググループにて、集客および広報に関する業務をお任せいたします。

大和財託株式会社では、
富裕層の集客やブランド認知向上を担う、広報・マーケティングの担当者を募集しています。
マーケティングや広報のご経験をお持ちでなくても大丈夫です
今まで培った経験と情熱を活かし、業務を通じて企業と共に成長しませんか?

《具体的な業務内容》
〇富裕層の集客戦略
 ・中小企業経営者、医師、地主などの富裕層をターゲットにした集客プランを立てます。
 ・ニーズ分析やセグメンテーションを行い、効果的なアプローチを構築します。

〇ホームページの最適化
 ・ユーザーエクスペリエンスを向上させるために、ホームページの分析と改善を担当します。
 ・SEO戦略やコンテンツ戦略を展開し、ウェブプレゼンスを強化します。

〇セミナー戦略の最適化
 ・セミナーの効果を最大化するために、データ分析と改善策の実施を行います。
 ・参加者のフィードバックを活用し、次回のセミナーを改善します。

〇コラム企画とチェック
 ・外部ライターによるコラム執筆を監修し、ブランドメッセージを一貫させます。

〇書籍を活用したプロモーション
 ・出版マーケティングを通じて、企業の知名度向上や専門知識の共有を促進します。

〇広告戦略の実施と分析
 ・オンライン広告やメディアキャンペーンを計画・実行し、ROIを最大化します。

〇YouTube戦略
 ・動画コンテンツの企画、撮影、編集を担当し、視聴者とのエンゲージメントを高めます。

〇プレスリリースの発信
 ・重要なニュースや成果をメディアに発信し、企業の知名度を高めます。

〇社内報の制作
 ・社内コミュニケーションを強化するために、社内報の作成を担当します。

『超』成長を続ける企業にて、集客と広報をまとめてご経験いただけます。
企業の成長を最前線で感じながら、幅広い領域での活躍を期待します!

【部門構成】
事業推進部 マーケティンググループ
メンバー:総合職男性1名、コーポレートスタッフ職(事務)女性2名
求められるスキルは
必須 接客経験、営業経験2年以上
歓迎 【歓迎要件】
■WEBマーケティング / 広報PR  いずれかの実務経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
業務範囲はマーケティングから広報まで! 社内外へのPRを一手に担っていただきます!!
どこで働くか
大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 35階
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 699万円
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・住宅手当
・交通費支給
・資格取得制度
・健康診断
・家賃手当(20,000円/月)※規定有 
・社員研修旅行
・定例食事会
・社内カフェテリア
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、産休・育休、介護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考 → 適性検査(WEB受検) → 一次面接(WEB面接可) → 最終選考・職場体験 → 内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業

資産形成に関するプランニング及びコンサルティング
不動産・金融に関する市場調査及び情報提供
不動産の管理・賃貸及び売買
プロパティマネジメント業務及びアセットマネジメント業務
宅地造成等不動産事業用地の開発
建築物の設計及び工事監理
建築工事業・塗装工事業・電気工事業・管工事業その他建築業
建物のリフォーム・リノベーション
設立
2013年
資本金
100,000,000円
取扱い紹介会社
株式会社キャパウェイ
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-304331
紹介事業許可年:令和6年3月1日
登録場所
大阪本社
〒541-0056 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目 1-3 大阪センタービル 6F
掲載中の求人
現在51件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【 広報/マーケティング ~『超』成長企業にて社内外へのPRをその手で~】不動産×金融×テクノロジー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職