NEW 掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-36090148929536

開発プロジェクトマネージャー

ビジネスアナリスト・アーキテクト

年収600万円~1049万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
業界No.1デリバリープラットフォームでPMのキャリアを加速しよう!
仕事内容

◆アクティブユーザー数約800万人「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業へと成長した『出前館』を運営する株式会社出前館の開発プロジェクトマネージャー業務です。
エンドユーザー、加盟店(レストラン)、配送員、各プロダクトを横断するプラットフォーム、それぞれに向けたプロダクト開発において複数のプロジェクト管理を開発サイドでマネジメントいただくお仕事です。

【具体的には】
企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み
開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード
サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け
プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング)
トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード)
開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など)
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)
<採用背景>
出前館事業の拡大のため
<プロジェクト事例>
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【前編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/884/
・出前館が挑んだデリバリーシステム刷新。最適なマッチングとUXを実現するための開発方針【後編】
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/people/898/
やりがい
『出前館』は、年間の注文件数18,603万件、アクティブユーザー数約800万人を抱える巨大プラットフォームへと育っており、今後も市場の更なる拡大が見込まれる中、サービスとしても更なる成長が求められています。
拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。
制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており
求められるスキルは
必須 必須>
ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上)
Webサービス/スマートフォンアプリの開発経験(5年以上)
多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力"
歓迎 <歓迎スキル>
Webサービス開発における、5人以上のエンジニアチームのリード経験
BtoCのBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張における、プロジェクトの管理経験
※韓国語(ビジネスレベル)
各プロダクトを横断するプラットフォーム部門においては韓国語を使用いただくケースがあるため
開発環境
Swift、Kotlin、React Native
JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js
Java、PHP、Go、Node.JS
Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch
Apache、Tomcat
AWS、VMware
Linux(Red Hat、CentOS)
ITS(Redmineなど)
SCM(Git、Subversion)
CI(Jenkins)
求める人物像
自分事で業務を進め最後までやりきれる方
コミュニケーションを大切にしている方
価値あるプロダクトをつくり、お客様に最速で届けたい
個々の成果だけでなく、組織での成果を意識してプロジェクトを進められる方。
面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う
世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い
常に新しいことに挑戦していたい
■エンジニアブログ
https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/
■会社紹介資料
https://speakerdeck.com/demaecan/hui-she-shuo-ming-zi-liao-202211-bc3f861b-1973-45f0-af97-198e202a31d5
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
開発プロジェクトマネージャー開発プロジェクトマネージャー
どこで働くか
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目27-5 リンクスクエア新宿 11階
【アクセス】
新宿駅徒歩5分

※勤務地の変更の範囲:会社(出向先の会社を含む)の定める事業所・場所
勤務時間は
■勤務時間
10:00-18:30
フレックスタイム制度適用(コアタイム無)
(フレキシブルタイム 7:00-22:00)

給与はどのくらい貰えるか
年収 6,000,000 円 - 10,000,000円
※年俸制
月額500,000円-833,400円+業績連動賞与+各種手当の金額です。
※119,000円-198,300円の業務手当を含む。
所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です)
・評価制度あり(年2回)

年収 6,000,000 円 - 10,000,000円
※年俸制
月額500,000円-833,400円+業績連動賞与+各種手当の金額です。
※119,000円-19
待遇・福利厚生は
■休日休暇
■休日休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇(10日-最大20日/入社日に3日付与、6か月経過後に7日付与)
・年末年始休暇(12/30-1/4)
・夏季休暇
・慶弔休暇
・誕生日休暇
・リフレッシュ休暇(勤続10年で5日間)
・産休、育休制度※取得実績多数

会社概要
社名
株式会社出前館
事業内容・
会社の特長
■事業内容
株式会社出前館は国内最大級のデリバリーサービス「出前館」を運営しています。
私たちは「テクノロジーで時間価値を高める」というミッションのもと、流れゆく有限な時間をテクノロジーの力を駆使して、人々の生活や時間をより価値のあるものにしていきたいと考えています。
また、それぞれの地域に根付いたサービスを展開し、あらゆる人々を支えるこれからの「ライフインフラ」として地域経済の更なる活性化を目指します。
ただ単に"食事"や"モノ"をお届けするだけではなく、地域の人と人を繋ぎ、幸せな時間をお届けしたいと考えています。

◆出前館事業
『出前館』は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまなシーンで活用可能な全国47都道府県に展開する国内最大級のデリバリーサービスです。
サービスを開始以降、加盟店舗数は拡大し、現在100,000店舗以上からご注文いただけます。
フードデリバリーサービスとして始まった『出前館』は、昨今ではクイックコマースと呼ばれる、日用品、飲料などの生活するうえで欠かせない商品を即時で配達を開始するなど、"ラストワンマイル"のサービスを展開しています。

■URL
https://corporate.demae-can.co.jp/

■本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿(総合受付11階)

■代表者氏名
藤井 英雄

■設立
1999年9月9日

■資本金
1億円(2022年1月6日現在)

■従業員人数
363名(2022年)

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職