NEW 掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-83b2b87a2214f0

03.SET (Software Engineering in Test)

サーバ・ネットワークエンジニア

年収600万円~1249万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
テスト自動化戦略をリードする、SETを募集!業務系アプリや業界経験者歓迎。
≪誰もがシステムを使いこなせる世界を、一緒につくろう。≫
テックタッチは、「Maximize the power of tech -テックの力を最大化する-」というミッションを掲げています。
システム活用の側面から、テックをもっと身近に、もっと楽しく、世界中の誰もが自然にテクノロジーを使える世界にしたい。
「テックタッチ」のようなソリューションは新しい概念で、挑戦は始まったばかりです。

■すべてのユーザーがシステムを使いこなせる世界に
システム導入だけで終わらせない、利活用のためのDXプラットフォーム「テックタッチ」。
あらゆるWebシステムの画面上に、操作ガイドやナビゲーションを表示させることで、すべてのユーザーが迷わず・間違わずにシステムを使いこなすことができる世界を目指すプロダクトです。
また、操作ガイドやナビゲーションをノーコードで作成することができる為、システムの特性やクライアントごとのルールに応じて、簡単に設定/メンテナンスすることができ、エンタープライズ企業を中心に、SaaS企業や公的セクターなど多くのクライアントに導入いただいております。

- テックタッチ、デジタル・アダプション・プラットフォーム(DAP)市場で3年連続国内市場シェア1位を獲得
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000048939.html

事業/サービス拡大に伴い、プロダクト面から事業の成長を支えていける人材が必要であり、世界に通用するプロダクトを目指し、クオリティとデリバリー両立の要といえるテスト自動化を担う、SET(Software Engineer in Test)を募集いたします。

【主な業務内容】
当社では現在、顧客数が順調に拡大し、それに伴い機能開発の数も増加しています。この結果、リリースごとの検証作業が増加しており、品質を維持しつつ迅速なリリースを実現するために、テスト自動化が不可欠です。当社で初めてのSETとして、テスト自動化戦略の策定から実施、運用に至るまでの全過程をリードしていただきます。

◆具体的な業務内容
・テスト自動化戦略の見直し・推進(E2Eテストに重点を置きつつ、既存のAPIテスト、ユニットテストの見直しも行います。)
・テスト自動化技術の選定/基盤構築(現在はPlaywrightを使用
求められるスキルは
必須 ※以下、いずれも満たすこと
・E2E自動テスト導入/運用経験
・E2E自動テストの実装の経験(3年以上)
・テスト設計・実行の経験

◆使用技術
Vue.js, Typescript, Go, Snowflake, CircleCI, Playwright, Qase

◆開発環境
・Git, Github, Figma, Slack, JIRA
・開発マシンやキーボード、ディスプレイを自身で選択可能
歓迎 ・Playwright/Selenium WebDriver/Puppeteerなどを用いたテスト自動化の経験
・業務系アプリの開発経験
・Webサービスの開発経験
・アジャイル開発の経験
・JSTQBなどのソフトウェアテスト関連の資格
雇用形態は
正社員
どこで働くか
フルリモートの環境下で就業可能(国内に限る)
- 新型コロナウィルスの状況等関係なく、恒常的なリモートワークが可能です
- 希望者は全日出社可(Biz/Corpチームは週2回程度出社しています)
- 数ヶ月に1回オフサイトを実施します。その際は会場(東京近郊を予定)までお越し下さい。(交通費全額支給)

■オフィス所在地
〒105-7105
東京都港区東新橋一丁目5番2号
汐留シティセンター5階 ワークスタイリング内
勤務時間は
■勤務体系
<勤務時間>
10:00-19:00
・フレックスタイム制、コアタイム 10:00-17:00
・固定残業時間は45時間/月、超過分については別途支給

<休日、休暇>
・完全週休二日制(土・日)、祝日、年末年始
・入社日に有給休暇付与(初年度10日)
・慶弔休暇
・産育休、介護休暇
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万円-1,200万円
月給:35万円-72万円
※時間外労働の有無に関わらず、固定残業時間は45時間/月 、月額140,748-281,170円を含む。超過分については別途支給。
※上記給与とは別に、「 年2回のボーナス(業績連動) + SO制度」を導入しています。

■試用期間
あり(3ヶ月)

■募集期間
なるべく早く(計画:-24.4入社まで)

600万-1,200万 + 年2回の全社ボーナス(業績連動) + SO制度
柔軟に相談可能です。
基本給に重きを置くパターンや、SO
待遇・福利厚生は
■福利厚生
<保険>
・各種社会保険完備

<手当>
・通勤交通費
・リモートワーク手当(5,000円/月)

<その他制度>
・業務PCや周辺機器を自身で選択可能(上限額あり)
・備品/書籍購入制度
・SaaS系ツールの積極的な利用
・セミナー/勉強会の費用負担(国外セミナーは社内プレゼンのうえ全額負担)
・年一回健康診断実施*オプション料金を含み最大3万円(税込)まで会社が負担
・SO制度
・年2回のボーナス制度あり(業績に応じる)

■オフィス環境
・水(ウォーターサーバー)/コーヒー(ホット/アイス )飲み放題
・ビル屋内に喫煙スペースあり
・ワイドモニター設置
・オフィス利用を前提としたヘッドセット支給

※会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります
※会社の事業状況やオフィスの移転等により勤務場所が変更となる可能性があります

どんな選考プロセスか
※選考状況により変更となる可能性があります。
※他社選考状況により柔軟に対応可能ですのでご相談ください。

1.書類選考
2.カジュアル面談/初回面接:60-75min
 - 企業、プロダクト説明、開発体制の説明がメイン
 - 担当:人事、QA Mgrの2名
3.スキル面接:60min
 - これまでのご経験やご志向性についてのインタビューを実施します
 - 担当:QA Mgr、QAエンジニアの2名
4.コンピテンシー面接
 ‐ 「行動特性」について、当社内での大切にしているポイントを基にインタビュー
 - 担当:CTO、VPoEの2名
4.5.リファレンスチェック
 ‐ 原則、ご依頼後、3営業日以内に提出をお願いしております
 ‐リファレンスチェックのみで採否を判定するものではございませんので、合わせてカルチャーフィット面接の調整をお願いします
5.カルチャーフィット面接
 ‐ テックタッチが大切にしているカルチャーと、候補者様が大切にしている価値観がフィットしているかや、同じ方向を見て一緒に仕事ができるかを、双方向で確認
 - 担当:CEO、Biz/Corpメンバーの2名
6.オファー面談/会食*オフラインで提案させていただく可能性がございます
 ‐オファー条件、期待する役割の説明
 - 担当:VPoE、配属チームマネージャー
会社概要
社名
テックタッチ株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容
テックタッチは、どんなwebシステムにでも、誰でもかんたんに操作ガイドを追加できるサービスです。
操作がわからないことから生じるシステムへの抵抗感をやわらげ、あらゆる人々が思いのままにシステムを使いこなせる世界に変えていきます。

◆社内システム向け
「テックタッチ」は、社内で利用している様々なシステムの利便性を向上させます。
SFA、経費精算、ERPなどにおける従業員のシステム誤入力・誤操作をなくすことが可能、DX実現の妨げとなっていた要因を解決し、生産性向上・業務効率化を実現します。

◆自社プロダクト向け
「テックタッチ」は、自社で開発・提供しているプロダクトにも実装が可能です。
ユーザーが迷うことなくプロダクトを活用することができ、サポート工数を削減しつつセルフオンボーディングの実現、また顧客満足度向上やチャーンレート低減を促進します。

◆公共団体向け
「テックタッチ」は中央省庁・自治体・独立行政法人・大学等の公共機関や文教領域におけるシステムのユーザビリティ向上を実現します。
事業者・住民向けシステムや、庁内職員向けシステムなどあらゆるシステムにおいて、ユーザーのシステム操作の迷いや誤操作を解消し、システム利活用の定着や活用度向上に寄与します。

■URL
https://techtouch.jp/

■本社所在地
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階ワークスタイリング内

■代表者氏名
井無田 仲

■設立
2018年3月1日

■資本金
6億3,000万円(資本準備金含む)

■従業員人数
101名(2023年9月時点)
※正社員のみ

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職