NEW 掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-TL52050

QAエンジニア プロダクトテストリード

サーバ・ネットワークエンジニア

年収600万円~849万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
Sansan株式会社で重要プロダクトの品質リード!SaaS業界のトップ技術者に!
サービスについて
Sansan株式会社のQAチームが携わるプロダクトは、営業DXサービス「Sansan」をはじめ、インボイス管理サービス「Bill One」、契約DXサービス「Contract One」など多岐にわたります。
組織ミッション
当社のQAチームは、全プロダクトにおいて品質向上を推進し、最良のユーザーエクスペリエンスの実現に向けた環境を作り出します。新しい情報と革新的な手法を取り込み、それを組織全体に定着させることで、世界最高のQA技術者集団を目指しています。世界の技術動向を先読みし、それらを自社のQA戦略に反映させます。当社がビジョンとして掲げている「ビジネスインフラになる」を目指す上での品質保証者として、業界の進化を主導することで、開発者やユーザー、そして業界全体に貢献します。
具体的な業務
特定のプロダクトにおけるQAを担当します。
テスト活動におけるプロセス改善と施策の立案、遂行
テスト活動のモニタリングと、その状況に合わせた対応の立案、遂行
QAメンバーの育成および評価
担当する候補となるプロダクトは、営業DXサービス「Sansan」、インボイス管理サービス「Bill One」など、Sansan株式会社の屋台骨となる重要なプロダクトです。
募集背景
現在当社では、既存のプロダクトに加え、新規プロダクトについてもQAのプロセスや視点を取り入れようとしています。
全社にQAを展開し、よい品質のプロダクトを作っていくために、品質でプロダクトをリードしてくれる人材を募集します。
本ポジションの魅力
日本有数のSaaS企業において、新たなことに挑戦しやすい環境で働ける
開発との距離が近く、改善の手応えをダイレクトに感じられる
プロダクトが増え始めているタイミングでもあり、さまざまなフェーズ(0→1、1→10、10→100)、開発手法(モノリス、マイクロサービス)、プラットフォーム(Web、Android、iOS、Salesforce)の経験を得られる
複数のプロダクトを横断した戦略、施策に携わることができる
※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。
技術スタック
利用言語:C#, Swift, Kotlin, Ruby, TypeScript
リポジトリ:GitHub
インフラ:A
求められるスキルは
必須 3年以上のWebアプリケーションもしくはMobileアプリケーションのQAに関する経験
現状のQAプロセスを指標に基づき分析し、発見した課題の解決について提案できる
QAプロジェクトをリスク管理し、 推進した経験
ソフトウェアテストの方法論に関する基本的な知識と経験
ソフトウェア開発ライフサイクルの基本的な知識
QMファンネルにおけるインプロセスQA以上の経験
歓迎 アジャイル開発プロセスでのスクラムマスターの経験
データベースを用いたアプリケーションでのテスト経験
テスト自動化の計画、設計の経験
ISTQB/JSTQB Foundation Levelの認定
JIRA、Confluenceなどの開発管理ツールやその他テスト管理ツールを使った作業の経験
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
技術本部T(エンジニア・R&D )
どこで働くか
東京都渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F
大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島 3F
福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 WeWorkゲイツ福岡 11F
勤務時間は
■勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。)
1日当たりの標準労働時間8h
時間外労働:あり(全社平均20時間/月)

給与はどのくらい貰えるか
644万円-826万円
経験、能力等に応じて個別に決定します。
年収644万の場合
月額46万(基本給37.2万+時間外手当8.8万)
年収826万の場合
月額59万(基本給47.7万+時間外手当13.3万)
※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します
※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します

■昇給・賞与
昇給:年1回(6月)
賞与:年2回(1月/7月)

■諸手当
通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。
待遇・福利厚生は
■受動喫煙防止措置に関する事項
・青山オーバルビル:屋内禁煙
・福岡支店:屋内禁煙
・関西支店:屋内禁煙

■休日・休暇
土日祝日
年末年始休暇
有給休暇

■福利厚生
社員持株会

■社内制度
知識習得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイティブ職のみ)
社内交流支援制度
住宅補助制度
英語学習補助制度
平日・土日入れ替え制度
育児サポート制度
特別休暇制度
※ 各社内制度の紹介はこちら
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。

■加入保険
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険

会社概要
社名
Sansan株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。

■URL
https://jp.corp-sansan.com/

■本社所在地
渋谷区神宮前5-52-2 青山オーバルビル 13F

■代表者氏名
寺田 親弘

■設立
2007年6月11日

■資本金
65億11百万円(2022年11月30日時点)

■従業員人数
1,166 人

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職