NEW 掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-4502411ac8ab05

1-3 Staff Software Engineer

サーバ・ネットワークエンジニア

年収900万円~1149万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
LabBaseで挑戦するエンジニア募集!RustやReactを活用し、研究領域の課題に立ち向かう醍醐味を味わうチャンス!
■LabBaseについて
私たちLabBaseは、研究領域「LabTech」で複数のサービスを展開するスタートアップ企業です。
『研究の力を、人類の力に。』というパーパスを掲げ、「研究領域の課題」を解決し、人類の力になることを目指しています。
大学や企業の研究部門にはまだまだ旧態依然とした課題が多く、それらの課題を解決することでより研究者が活躍できる社会を作ろうとしています。

新卒理系学生向けサービスの「LabBase 就職」を主力プロダクトに、中途採用サービスの「LabBase 転職」、研究室とあなたをつなぐ 研究室検索サービス「LabBase 研究室サーチ」など、研究領域で複数のプロダクトを続々とリリースしてきました。
2022年にシリーズBラウンドの資金調達を完了しており、経産省も利用をしているサービスですので、経営基盤やサービスの将来性といった観点でも今が非常に面白いフェーズです。

世界で誰も成し遂げたことのないとても高い目標だからこそ、志を持った仲間たちと一緒にLabBaseは挑み続けます。
この壮大な挑戦に向けて、共に歩みを進めませんか?

■職務
研究領域が抱える複雑な課題に向き合い、LabBaseが提供するサービスで、あらゆる開発を推進していただきます。
エンジニアは特定の技術に限定せず、課題に対してを最適な技術を駆使し取り組んでいただきます。

■業務内容
・プロダクトマネージャーと共に、ロードマップ策定や技術選定、開発
・経営戦略、ビジネス、顧客ニーズなどに照らし合わせ、チームの意思決定と推進
・開発チームのマネージメント



■開発情報
サーバーサイド:
- 言語: Rust
- フレームワーク: Axum
- DB : MySQL/Amazon DynamoDB

フロントエンド:
- 言語: TypeScript
- フレームワーク: React, Svelte
- webアセンブリ Rust
- デザイン:figma

インフラ:
- クラウド: AWS, Cloudflare
- コンテナ: k8s / Docker
- 監視 : Datadog, Grafana

環境:
- リポジトリ管理 : Github
- ドキュメント:Confluence, Google Docs
- コミュニケーション : Slack
- タスク管
求められるスキルは
必須 ・セキュリティーを意識しサービス全体のアーキテクチャに沿ったコードを一貫して設計された経験
・自社サービス開発において、立ち上げからグロースを中心的な役割をになった経験
・チームのマネージメントと育成経験
・N2を目安として、日本語にてコミュニケーションが可能なこと
(業務経験1年以上)
歓迎 ・以下のいずれかの言語に対して精通している
 - Rust、C/C++、TypeScript
・複数サービスから成り立つプラットフォームの構築経験
・OSS開発経験
・研究関連領域の課題感について深く理解している
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【勤務地詳細】
〒105-0003
東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeWork日比谷フォートタワー10F
(現在は、出社/在宅のハイブリッド勤務)

【アクセス】
都営三田線 内幸町駅(A6出口)直結徒歩3分
東京メトロ 千代田線・日比谷線 霞が関駅(C4出口) 直結徒歩2分
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅(10番出口)徒歩6分
JR 各線 新橋駅(日比谷出口) 徒歩7分
勤務時間は
■勤務体系
勤務時間:10時00分-19時00分(定時)
勤務体系:基本固定時間勤務制
※2時間勤務時間前倒し制度あり

給与はどのくらい貰えるか
900-1100万円
※ストックオプション制度あり

■試用期間
あり(3ヶ月・条件変わらず)

■募集期間
2024/08月末まで

middle : 600 - 750
senior : 750 - 900
staff : 900 - 1100
どのクラスも採用実績があります

待遇・福利厚生は
■福利厚生
■完全週休2日制(土日)・祝日
■夏季・年末年始休暇
■特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇(3日間付与有給発生時に消滅))
■有給休暇(年次有給休暇(9月-翌年2月入社:最初の3月、3月-8月入社:最初の9月に10日間付与)
■各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
■リモート手当て
■健康診断
■業務用Macbook支給
■リファラルランチ / ディナー費用
■部活動費用
■ベビーシッター利用補助制度
■リモート/副業可能

会社概要
社名
株式会社LabBase
事業内容・
会社の特長
■事業内容
【研究者の可能性を最大化するプラットフォームを創造する】
株式会社POLは、理系の研究生を対象にした人材紹介サービス、研究者向けのメディア運営などを展開。「未来を加速する(Accelerate the Future.)」をミッションに掲げる。

《提供中のサービス》
研究内容をもとに優秀な理系学生をスカウトできる新卒採用サービス「LabBase(ラボベース)」の提供。
優秀な理系学生に自社をPRできるオンライン採用イベント「LabBase Now」の提供。
研究開発者・技術者に特化した転職採用サービス「LabBase plus」の提供。

■URL
https://pol.co.jp/

■本社所在地
東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeWork日比谷フォートタワー10F

■代表者氏名
加茂倫明

■設立
2016年9月

■資本金
613,130,500円

■従業員人数
50人

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職