NEW 掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-f06134840fb11e

【ビヨンドボーダーズ出向】経営幹部候補(グローバル志向の方歓迎ポジション)

SE(Web・オープン系)

年収800万円~1549万円
英語力が必要
募集情報
どんな仕事か
東南アジア以外のグローバル展開戦略策定!国内最大級の海外不動産ポータルを支える経営幹部候補募集!
【募集概要】
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。
2022年10月に新しくグループインした会社であるビヨンドボーダーズ社(出向)にて、新たに経営幹部候補(経営企画部部長候補)を募集いたします。


弊社は国内最大級の海外不動産ポータルサイトを運営。マレーシア、カンボジアに海外拠点を有しており、東南アジアを中心にグローバルに展開しております。
現在、世界での不動産市場規模は217兆ドルと巨大なマーケットにもかかわらず、不動産は生涯取引回数が少ないため、情報の非対称性が大きい市場です。さらに昔ながらの習慣も根深く、負の解消を求めれております。介在価値の大きな不動産マーケットにてさらなる事業成長を目指すべく経営人材を求めています。


【仕事内容】
プライム市場上場会社にグループインし、今後は東南アジアに限らずグローバル展開を目指す弊社の経営企画側から中期経営計画の推進がミッションとなります。
PMI後の変革期のため、キャリアアップ・スキルアップするうえで非常に魅力的なタイミングとなります。
全社経営へのインパクトも大きなプロジェクトも多く、全社を支える経営ポジションの中枢として能力を発揮してください。
同ポジションのキャリアパスとして、ゆくゆく経営企画と経営管理部門を総合的に統括し、役員のポジションを目指していただきたいと考えております。


◆具体的な業務内容
・東南アジア以外のグローバル展開のビジョン、戦略、目標の策定および実行
・経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・中長期経営計画立案・推進
・PMIプロセスにおける内部統制・コーポレートガバナンス強化に向けた組織設計づくり・推進
・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝
・海外企業との連携などを中心とする新規プロジェクトの進行


※お任せする業務はご経験やスキルに応じて検討致します。


<想定配属先>
以下での配属を想定しています。
・じげん社雇用、ビヨンドボーダーズ社出向
求められるスキルは
必須 ・ビジネスレベルの英語力
以下いずれかのご経験が1つ以上お持ちの方
・商社やグローバル展開する事業会社(越境ECなど)で経営企画や事業企画、経営に携わった経験がある方
・コンサルティング会社にて分析・戦略策定・実行まで経験がある方
・事業会社での経営企画や事業企画、経営に携わった経験がある方
(業務経験1年以上)
歓迎 ・財務戦略の構築経験
・新規事業開発経験
・ターンアラウンド経験
・インターネット領域におけるベンチャー企業での経営企画・CFO経験
・海外法人の設立(海外グループ会社の設立)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都目黒区青葉台3-1-18 青葉台タワーANNEX 4F

【雇入れ直後】
勤務地住所及び労働者の自宅
【変更の範囲】
会社の定める場所(労働者の自宅を含む)
勤務時間は
■勤務体系
勤務時間
【ビヨンドボーダーズ社】
10:00-19:00


【じげん社】フレックスタイム制
・コアタイム:10:00-16:00
・フレキシブルタイム:(始業)7:00-10:00 (終業)16:00-22:00
・1日の標準労働時間:8時間
※出向期間中はビヨンド
給与はどのくらい貰えるか
年収:800万円-1,500万円
月給:666,667円-1,250,000円
※固定残業手当(45時間分):173,411円-325,145円を含む
※45時間を超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※採用時のポジションにより試用期間終了後、
別途役職手当・管理監督者手当を支給する場合あり
上記はあくまで想定でありご経験・スキルを考慮して決定
(給与改定年4回)

■試用期間
6カ月
※試用期間中の待遇などに変更はありません。

待遇・福利厚生は
■福利厚生
【保険】
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)


【交通費】
全額支給


【福利厚生】
・関東ITソフトウェア健康保険組合
・ベネフィットステーション
・社内クラブ活動支援
・リファラル採用決定でインセンティブ支給
・誕生日月にデジタルギフト1万円分支給
・社内交流イベント(全社会、シャッフルランチ等)
・N-minutes(1日20分間昼寝ができる)
・服装自由 等

どんな選考プロセスか
【選考フロー】
書類選考 → 一次面接 → 適性検査+二次面接 →(最終面接)→ 内定
※面接はオンラインで実施いたします。
※適性検査については一次面接通過のご連絡後、最終面接までにオンラインで受験いただきます。(15分程度)
また、選考の合否は適性検査結果のみで判断されることはありません。
会社概要
社名
株式会社じげん
事業内容・
会社の特長
■事業内容
■じげんは、2018年6月には東証一部への上場(2022年4月より東証プライム市場へ変更)も果たし、第二創業期を迎えています。2006年6月の創業当初から「問題発見能力」と「事業構築力」を強みとしながら、投資銀行出身者、上場企業の役員経験者等が集い、創業以来増収増益を実現しているITリーディングカンパニーとして成長を続けています。「生活機会(より良く生きる選択肢)の最大化」をミッションとして、ライフイベントに関わるWebサービスやメディアを続々と立ち上げています。
■「多領域の事業・多地域・複数のビジネスモデル」を展開している点を強みとしながら、それらを統合する独自の事業戦略を持ち、後発となるマーケットの中で戦略によって差別化して急成長を実現しきました。積極的なM&Aや新規事業創出、グローバル展開などアグレッシブかつ全方位な成長戦略で加速し続け、新卒でも海外法人の立ち上げ、M&A後のPMI責任者、代表直下で経営戦略を任されるなど挑戦機会が豊富に提供されるのも特徴のひとつ。
■主力事業であるライフサービスプラットフォーム事業は、ライフイベント領域(求人/住まい/自動車/旅行など)を中心に、それぞれの領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアが中心。ライフイベント領域-日常消費に至るまで、生活情報のプラットフォームとして、40以上のwebサービスおよびアプリを運営しています。
■過去3年間の売上高成長率でランキングされる「Deloitte Technology Fast50 Japan」を8年連続で、「Deloitte Technology Fast500 Asia Pacific」を8年連続で受賞、また社員の活躍を後押しする自由な社内制度などによる大胆な人事戦略を中心に、Great place to work(R) Institute Japa
取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職