掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-41eaf93eb4c3fe

デリバリー部門責任者(本部長候補)|大手小売流通企業の自社パッケージ導入を牽引!

デザイナー(Web・モバイル・ゲーム関連)

年収800万円~1549万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
大手小売流通企業向けシステム開発をリード!ECやPOS領域でマネジメント経験を活かすチャンス!
# 事業内容
Eコマース・POS領域のシステム開発、コンサルティング・SI・運用をメイン領域としたDX推進支援

# 仕事内容
・自社製品をクライアント企業へカスタマイズ導入する部門の責任者(本部拡大に伴う部長ポジション)
・プロジェクト責任者の一人として、開発者のアサイン・支援・管理
・プロジェクト推進、開発視点での判断

# ミッション・やりがい
*大手企業の経営課題の解決*
我々のメインクライアントは、百貨店やアパレル、専門店などの小売流通業者で、最低数百億から1兆円ほどの売上規模の大手企業です。
数十万-数百万点の在庫を扱うような大規模Eコマースシステムを実現するには、決済、セキュリティ、UI、外部サービスとの連携などを考慮しなくてはなりません。
ShopifyやBASEなどSaaSでは実現できない、複雑で深い仕組みを提供できる数少ない会社として、多くのお問い合わせを頂戴しています。
こうした現場でのボトルネックをシステムによって解消する=顧客の経営課題の解決がミッションです。

*社会的インパクトの大きさ*
大規模な案件では、顧客側も全体を俯瞰できていないことが多く、現状把握に時間を要します。
関係者が多く、1つの事象に対しても複数の調整が発生するなど、組織的な難しさを感じるシーンも多くあります。
ただ御用聞きとして間に立つのではなく、顧客のことを第一に考え、踏み込んだコミュニケーションを取ることもあります。
故に顧客と共創しているような感覚を得られます。
システムを無事リリース出来れば、それによって新しい価値が創造でき、顧客とともに新しいステージにたどり着いたような感覚を得ることが出来る、社会的インパクトの大きな業務です。

# 組織構成
現状は現場の開発本部長を含め5-6名の1チームの組織となっています。

まずは本部長の傘下で業務をスタートいただき、ゆくゆくは2-3のプロジェクトを率いていただくイメージです。
求められるスキルは
必須 ・プロジェクトマネージャーとして、システム要件定義,開発,試験,リリース,守運用の一貫した実務経験(3年以上)
・管理職としての経験(1年以上)

★ベンダーコントロールを含むプロジェクトディレクション能力があり、マネジメントを出来る方を求めております。
歓迎 ・ECやPOSなど、当社事業領域と重なる領域のシステム開発経験
・システム開発におけるコンサルティングもしくは営業経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビル A館 4F
※2 勤務地変更の範囲:会社の定める場所(テレワーク勤務の就業場所含む)
勤務時間は
■勤務体系
■フレックスタイム制の場合
標準労働時間帯:9:30-18:30
コアタイム(11:00-15:00)
休憩時間1時間

■裁量労働制の場合
標準労働時間帯:9:30-18:30
みなし労働時間10時間
休憩時間1時間

■管理監督者の場合
標準労働時間帯:9:30-18:30
休憩
給与はどのくらい貰えるか
年収:800-1,500万円

フレックスタイム制の場合
■月給:617,850円-(時間外労働40時間相当業務手当148,300円-含む)
※超過分の割増賃金は追加支給
■昇給昇格:年2回
■賞与:年2回

裁量労働制の場合
■月給:666,670円-(時間外労働45時間相当業務手当174,720円-含む)
※超過分の割増賃金は追加支給
■昇給昇格:年2回
■賞与:無

管理監督者の場合
■月給:-1,250,000円
■昇給昇格:年2回
■賞与:無

■試用期間
3か月

待遇・福利厚生は
■福利厚生
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・テレワーク手当(月5,000円)
・交通費支給(実費支給)
・クラブ活動支援制度(活動費支援有)
・産休育休制度
・時短勤務制度
・図書購入制度
・研修費支援制度
・資格試験費用の補助制度
・従業員持株会
・本部懇親会制度(昼・夜各年3回まで会社負担で懇親会を実施する制度)
・永年勤続表彰
・社員紹介謝礼金制度
・屋内全面禁煙

どんな選考プロセスか
▼書類選考
▼1次面接(対面)
▼最終面接(対面)
▼内定/オファー面談

※選考回数や内容は都度変更させていただく可能性がございます。
会社概要
社名
エスキュービズムグループ
事業内容・
会社の特長
■事業内容
エスキュービズムでは、これからの社会に求められるデジタルシフトの中核技術として、顧客接点・キャッシュアウト・在庫などのコントロールに力点を置いた数々のプロダクトを中心に、オムニチャネル/OMOシステム開発におけるワンストップサービスを展開しております。

ECをはじめ購買接点システムを中心に、あらゆる販売・流通チャネル、基幹システムや会計システムがシームレスに連携された世界観の実現と、それらから得られたデータを活用したサービス開発、企業活動そのものデジタル化、企業全体のDX支援を行う会社です。
ーーー
・コンサルティング事業
・システムインテグレーション事業
・エンタープライズ向けフレームワークを活用したシステム開発事業
(ECや店舗業務・マーケティング領域・予約・CRM等様々)
・ORANGEシリーズをはじめとする自社ソフトウェア製品開発
・デジタルマーケティング事業
・R&Dテクノロジーソリューション開発事業

■URL
https://s-cubism.jp/

■本社所在地
東京都港区芝公園2-4-1芝パークビル A館 4階

■代表者氏名
薮崎 敬祐

■設立
2006年5月11日

■資本金
97,375,320円

■従業員人数
120人

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在636件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職