NEW 掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-4da97ae71e44c3

【デジタルパートナー事業部】データエンジニア(リードエンジニア)

ビジネスアナリスト・アーキテクト

年収700万円~1049万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
ビジネス課題に専門領域からデータエンジニアとして貢献!クライアント事業成長をリード!
【ミッション】
-プロフェッショナルなチームでセカイを変える。-

テクノロジーは想像以上のスピードで進化しています。
これまでは、〈ビジネス領域〉に精通したリーダーが企業を牽引していくことがスタンダードでした。しかしながら、昨今テクノロジーやクリエイティブなどの〈専門領域〉に軸足を置いたリーダーが、新しいサービスを創造し、世界的企業に導くケースが多く生まれています。

私たちは、〈専門領域〉のプロフェッショナルとしてビジネス課題に向き合い、テクノロジーとクリエイティブから生み出されるアイデアで企業成長に寄与し、パートナーとして、ともに発展することを目指します。

【事業内容】
日本企業のIT人材不足に対し、ITのプロフェッショナルとしてクライアントのビジネスに大きく貢献する企業として年々存在感を強めるbitA。当方はbitAの中核であるデジタルパートナー事業部です。

デジタルパートナー事業部では、クライアントビジネスの検討段階から伴走し、課題の見極めからプロダクトのサービス設計、技術の選定、制作から運用、グロース支援まで一貫してソリューションを展開することで、クリエイティブ側からビジネス課題解決を行うボトムアップ型のビジネスモデルを実行しています。

ユーザーに本質的な価値を届け、サービスをグロースさせるところに特化しており、”クライアントに言われたものを作るのが仕事ではなく、クライアントの事業/Webサービスの成長を実現するのが我々の仕事である”という考えのもと、事業責任者/サービス責任者と共に膝を突き合わせながらコンセプトや施策を考え、実行・運用に落とし込む体制を提供することで評価を得てきました。

【職務内容】
デジタルパートナー事業部の”データエンジニア(リードエンジニア)”として、クライアントの分析環境の基盤構築業務全般をお願いいたします。

【仕事内容の例】
具体的には、ビッグデータ分析基盤の設計から開発実装、保守運用をお任せします。
・AWS/GCP/Azure環境でのビッグデータ分析環境の設計/構築
・分析用データマートの設計、実装、保守運用
など

【主な取引先】※全体の9割が直案件
エイベックス / 三菱電機 /トラストバンク / キヤノンマーケティングジャパン / ユニクロ / パナソニック / カシオ計算機 /電通グループ / KADOK
求められるスキルは
必須 (※ 以下に全て該当する方)
・DWH、データマートの設計/開発経験
・SQLでのデータ抽出やETL処理経験
・AWS/GCP/Azureの利用経験
・BIツール利用経験
(業務経験1年以上)
歓迎 ・エンジニアチームのリーダー経験
・Pythonでのシステム開発経験
・SQLのパフォーマンスチューニングスキル
・Adobe AnalyticsやGoogleアナリティクスのローデータハンドリング経験
・データ分析経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
〒141-0031
東京都品川区西五反田1丁目1番8号 NMF五反田駅前ビル7階

JR五反田駅 西口から徒歩1分
都営浅草線五反田駅 A1出口から徒歩0分
東急池上線五反田駅 出口から徒歩5分

※本社または在宅(リモートワーク)での勤務
※執務スペースでの喫煙禁止
勤務時間は
■勤務体系
【標準労働時間】
10時00分 - 19時00分(配属先により変動あり)

【休憩時間】
60分

【休日・休暇】
・完全週休2日制
・土日祝日休み
・年間休日120日以上
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・ワクチン接種休暇制度

給与はどのくらい貰えるか
【想定年収】
700万円-1000万円

・経験/能力を考慮の上、当社規定により決定
・給与改定:年1回(4月)
・賞与:年2回(6月/12月)
・社員の平均残業時間:13時間

【月給】
500,000円-

【賃金内訳】
基本給:316,897円-
固定残業手当/月:128,103円-(固定残業時間45時間0分/月)
※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
生涯設計手当:55,000円

■試用期間
あり(6か月、月額給与は正規採用時と同額)

待遇・福利厚生は
■福利厚生
【社会保険・手当】
・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
・ストレスチェック制度実施
・通勤手当(月4万円まで)
・出張手当制度

【スキルアップ・キャリア支援】
・書籍購入費支給
・セミナー参加費支給
・副業可
・社内勉強会
・資格取得支援
・マネジャーとの定期面談(1on1)

【インセンティブ】
・勤続報酬制度(勤続3年経過ごとに30万円報奨金+3連続有給の付与)
・社員紹介制度
・社内表彰制度

【資産形成】
・確定拠出年金制度
・従業員持株制度

【子育て支援】
・産休・産後休暇制度
・育児休暇制度
・時短勤務制度
・ベビーシッター補助制度

【仕事環境】
・Windows/Mac貸与(希望に合わせて選択可)
・作業デスクに大型モニター完備
・服装自由
・リモートワーク可
どんな選考プロセスか
【1DAY選考(現年収560万円未満)】
・書類選考
・1DAY選考(オンライン1時間半)
・オファー面談

※1DAY選考は録画させていただきますので、事前に候補者様にご確認ください
※面接までに適性検査(性格検査)を受験いただきます
※オファー面談は五反田オフィスでの実施となります
※オファー面談時に別途社員面談を実施する可能性もございます

【通常フロー(現年収560万円以上)】
・書類選考
・一次面接
・二次面接
・最終面接

※最終のみ五反田オフィスでの実施となります
※選考回数は短縮になる可能性もございます
※最終面接前に適性検査(性格検査)を受験いただきます
会社概要
社名
株式会社ビットエー
事業内容・
会社の特長
■事業内容
・Webサービス/Webサイトの制作、運用、グロース支援(準委任/請負)
・データ解析、解析基盤構築
・組織改善のDXプラットフォーム、ourly(アワリー)の運営
ーーー
同社はデジタルマーケティングを駆使して、様々なWebサービス・コミュニケーションをデザインしています。クライアントの事業成長を加速させるため、最新技術やトレンドをどう活かしていくかを常に考え続け、事業戦略の立案、マーケティング・企画といった最上流工程から、情報設計、クリエイティブ制作、開発、またその後の保守運用までを一貫してサポートしています。

■URL
https://bita.jp/

■本社所在地
東京都品川区西五反田1-1-8 NMF五反田駅前ビル 7F

■代表者氏名
吉田雅史

■設立
2011年07月

■資本金
1,000万円

■従業員人数
216名

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職