NEW 掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-73ffde864f8ec1

Terra Drone 株式会社 <UTM>空飛ぶクルマ、空の道事業立ち上げプロジェク

ビジネスアナリスト・アーキテクト

年収500万円~1049万円
英語力不問
募集情報
どんな仕事か
UTM空飛ぶクルマの運航管理事業をリードする、航空業界キャリアのチャンス!
▼募集背景
政府主導の空の産業革命に向けたロードマップに基づき、2022年の改正航空法施行や2025年大阪・関西万博に向けた空飛ぶクルマ実証実験など、環境整備・技術開発・社会実装によりドローンが当たり前になる時代に突入します。
複数台のドローンが空を飛び交う時代において、必ず必要とされる基盤が、ドローンの運航を管理する「UTM(UAS Traffic Management)」と呼ばれるシステムです。
いわば「空の道」を作るマーケットの黎明期において、空のインフラをつくるプロジェクトや新規企画を加速して進めており、現在の人員だけでは対応しきれなくなってきています。今後さらなる事業拡大は確実であり、それに向けた人的リソースの確保が急務となっています。
そういった背景の下、今後の日本、ひいては世界の空のインフラを形作るキーパーソンとして、今回のポジションにふさわしい方をお迎えしたいと考えております。
航空やドローンへの興味を存分に発揮しながら、ご自身のこれまでのご経験やスキルも活用いただき、新たなマーケットを作っていけるチャンスが広がっているポジションです。

<UTMとは?>
ドローンの運航管理システム。
管理画面からドローンの飛行計画や動態情報を確認し、衝突や墜落を未然に回避することが期待される。
通常運航のほか、災害時・物流・点検などの目視外飛行が必要となるシーンで活躍する。

【機能例】
ドローン飛行計画の管理
・飛行計画、飛行ログの管理
・飛行情報(位置、高度、速度、ジンバル角度・バッテリー残量等)のリアルタイム管理
飛行エリアの管理
・飛行禁止エリア:人口密集地域、飛行禁止区域等での飛行禁止制御
・飛行可能エリア:ジオフェンスで指定したエリア内のみでの運航
衝突検知
・他の飛行計画との事前オーバーラップ検知
・他のドローンとのリアルタイム衝突検知

▼業務内容
事業責任者や社内メンバーと協力しながら、ドローン、空飛ぶクルマの運航管理事業を推進いただきます。
・運航管理システム開発のプロジェクト管理・推進・調整業務(顧客折衝含む)
・ドローン、空飛ぶクルマサービスの企画・要件定義・設計
・開発チームとの連携.システムのテスト設計・リリース
・プロダクト品質改善に関する取り組み
・業務上の問題点の改善提案・工数削減の新ツールの導入提案
・政府関係者との折衝
・運航
求められるスキルは
必須 ・以下のいずれかのプロジェクトマネジメント経験
(メインPjM、PJT管理、PJT推進、顧客への説明資料作成およびプレゼンを全て含む)
- コンサルファームでのIT系プロジェクトマネジメント 1-3年程度
- IT系事業会社でのプロジェクトマネジメント 1-3年程度
・航空業界への興味を持てること(航空管制、飛行技術等)
・Webサービス構築技術(フロントエンド、バックエンド、インフラ等)への興味
歓迎 ・Account Manager経験(顧客との関係構築、アップセル・クロスセル営業等)
・官公庁や大企業とのプロジェクト経験(大企業ナショナルクライアント / 政府・省庁 / 第三セクター・半官半民企業)
・補助金事業のPjM経験
・新技術の市場導入経験
・ITエンジニア経験
・ドローン飛行・申請経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社
東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル 3階
勤務時間は
■勤務体系
#勤務時間
9:00-18:00(休憩1時間)

#休日
年間休日120日以上
土日祝休み
夏季休暇
年末年始休暇

給与はどのくらい貰えるか
500-1000万

■試用期間
3か月

待遇・福利厚生は
■福利厚生
#福利厚生
社会保険完備
関東ITソフトウェア健康保険組合
交通費支給
健康診断

会社概要
社名
テラドローン株式会社
事業内容・
会社の特長
■事業内容
テラドローンはドローンや空飛ぶクルマ等のエアモビリティにおける事業横断的な開発及びソリューションを提供している会社です。ドローンを活用した土木測量、鉱山測量、橋梁をはじめとした施設点検、オイル&ガスの点検作業サービスを提供しています。

◆Terra UTM
UTM(Unmanned Traffic Management)無人機運行管理システム
飛行前-後における機体管理、フライトプラン、モニタリング、ログ管理を通して、安心・安全なドローンの航行を支援するサービスです。

◆Terra Mapper
Terra Mapper とは、ドローンにより取得した写真から三次元データ(点群・オルソ画像等)を生成・解析(重横断面図生成、等高線生成、体積計算等)することのできるソフトウェアです。

◆Terra Roofer
Terra Rooferとは、 ドローンとアプリケーションを用いることでドローンを簡単に自動飛行させることができます。屋根の点検がより安全に、簡単になります。

テラドローンは今後のドローンの可能性を信じ、今まさに起きている空の産業革命を牽引し、より便利で豊かな世界を提供していきます。

■URL
https://www.terra-drone.net/

■本社所在地
東京都渋谷区渋谷2丁目12-19 東建インターナショナルビル 3階

■代表者氏名
徳重 徹

■設立
2016年2月

■資本金
1億円

■従業員人数
単体80名(海外連結186名)

取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在1071件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職