掲載期間24/06/23~24/07/06 求人No.CWWIX-CA56951

【社内SE/在宅可】社内業務システムの導入運用保守・サーバー構築運用保守をお任せします

SE(Web・オープン系)

年収550万円~749万円
英語力が必要
募集情報
どんな仕事か
リモートワークも導入し、社内業務ITエンジニアとしてDX推進!セキュリティ対策も担当。
■旧職種
ITエンジニア(システム開発、インフラなど)

■旧職業
社内SE

■配属部署
社内情報システムチーム

■配属部署詳細
チームマネージャー 1名
主任としてご活躍いただける方を新規に募集します。
社内情報システムチームは社内SEとして、従業員が仕事を遂行し易い環境整備やそのための改善を進めております。
現在はリモートワークも導入しているため、新しいツールの導入や環境整備などにもチャレンジでき、社員の働き方支援ができることも大きなやりがいです。
今後は更なる業務効率化を目指し、仕組み化や体制構築などに積極的に取り組んでいきます。

■仕事内容
社内業務システムの管理・運用・維持保守、改善などのエンジニア業務を行っていただきます。
〈具体的な業務内容〉
・業務システムの導入、運用保守、改修
・各種サーバーの構築、運用保守
・アカウント管理、アクセス権管理、ライセンス管理
・セキィリティ対策の企画立案・導入・運用
・ソフトウェア、IT機器などの購買・調達
・各種トラブルや不具合サポート、ヘルプデスク
・SaaS型サービス(CASBなど)の導入・運用管理
・ネットワーク系機器の運用保守

■募集背景
事業拡大に伴い社員数も増えており、社内システムの改善が急務となっています。
さらに増大する社内の情報を効果的に共有できるような仕組みづくりなど、お願いしたいことは数多くあります。現実を冷静に見極め、何が必要で、何が不要なのか、そんな視点から社内システムの移設や情報整理と情報管理の提案・実装・運用を行っていただける方、社内情報システム部を盛り上げていただける方を募集いたします。

■採用人数
1名

■企業のアピールポイント
挑戦してみたいことや改善したいことを積極的に声を上げることができ、周囲からはやってみようと背中を押してもらえるような社風が魅力です。
得た知識を独り占めにせず、社内システムで情報を共有し、お互いの技術を高めあえる環境です。

■ポジションのアピールポイント

【仕事の魅力】
従業員からのヘルプに直接答えるからこそ可能な、やりがいを実感できることが喜びに繋がる職務です。

【仕事のやりがい】
DX推進、サービスの導入、セキュリティなどの新規プロジェクトも続々始動。
意欲に応じてプロジェクトをお任せしていきますので、自由度高くご活躍いただけるステー
求められるスキルは
必須 ・要件定義から開発までの経験を5年以上お持ちの方(オープン系)
歓迎 ・英語のドキュメントの読解に対して抵抗がない方
・セキュリティに関する基礎知識がある方
・以下の構築経験がある方
【言語】Java、Java Script、Shell、REST
【OS】CentOS、Redhat Linux、Windows Server
【アプリケーションサーバ】Tomcat
【DB】PostgreSQL、Oracle、MySQL、SQL Server
【クラウド】AWS、Microsft Azure、Docker
【ネットワーク/プロトコル】HTTP、HTTPS、FTP、OAuth、LDAP
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
■入社時想定年収
585 万円-720 万円

■月給
390,000円-480,000円

■賃金制度
完全月給制

■待遇条件・昇給賞与
■フレックスタイム制(コアタイム:10:00-15:00)、実働8時間、休憩1時間
■基本給:360,000-450,000円、役職手当:30,000円
■残業手当 有 超過分別途支給
■賞与年2回(原則)
■給与改定年2回(原則)

待遇・福利厚生は
■福利厚生
■各種社会保険完備:関東ITソフトウェア健康保険組合加入
■福利厚生サービス:リロクラブ福利厚生倶楽部と提携
■通勤費支給(通勤手当として上限月4万円まで)
■在宅勤務制度(使用条件あり)
※現在新型コロナウィルス感染防止のため使用条件なしで在宅勤務継続中
■服装自由
■退職金制度無
※現在、リモートワークのため「在宅手当」を支給しています。

■休日休暇
土日祝休み(完全週休2日制)

■休日休暇に関する補足事項
■年間休日120日以上
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇:2020年度実績 12月30日-1月4日
■有給休暇 (入社日5日→5日→13日→16日→20日)
■特別休暇
<特別休暇>
・誕生日休暇1日
・夏季休暇3日
・慶弔休暇
・産前産後休暇・育児休暇
・介護休暇

どんな選考プロセスか
◎すべての面接でオンライン面接を実施しています。
書類選考

一次面接

最終面接
※選考回数、内容は変更になる可能性があります。
※最終面接前にWeb適性検査があります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ソフトウェア・情報処理
取扱い紹介会社
株式会社ギークニア
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314682
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社ギークニア
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-16-20 ぬかりやビル6F
掲載中の求人
現在636件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職