NEW 掲載期間24/06/23~24/07/11 求人No.QLFFK-005-3

ドローンサービス開発PMO_最新テクノロジーの技術開発支援◢◤ドローン・MaaSビジネス支援◢◤

その他、コンサルタント系

年収500万円~799万円
上場企業新規事業・新サービス転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)年収600万以上リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
■ドローン・MaaSソリューション部とは
ビジョン:「地域課題を解決する社会インフラの変革をリードする。」
ドローン・MaaSを中心とした人・物・情報の移動サービス、サービス側からの移動をテーマとしたスマートシティ実現の為の社会実装に寄与・推進するサービスを運営している部署です。

新規案件が好調なため、増員での募集です。
また、新設の部署のため、事業部長との距離も近く、組織への提言機会も多くあります。ポジションもまだまだ席が空いていますので、管理層へのチャレンジは大歓迎です。
どんな仕事か
開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当頂きます。
■業務内容
開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当頂きます。
ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。

<業務例>
・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務
・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など

■各グループと、展開しているサービス一覧
・社会実装支援G:ドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援
・ドローン導入支援G:導入コンサルティング、導入効果検討、ビジネス支援、ソリューションの代理販売、教育研修サービス
・ドローン運用支援G:ドローンのフィールド運用体制の構築支援、実証実験代行、運用代行教育訓練サービス
・MaaSビジネス支援G:MaaSのビジネス支援、ソリューションの代理販売、データ分析支援

■本ポジションの魅力
<マーケットそのものをつくる面白さ / 最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献>
数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、新たな市場を開拓・普及させるフェーズです。
ドローンやMaaS事業に取り組む企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育と一気通貫型でサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、他社との差別化を確立しています。
PM・技術・課題解決の総合力を活かして、自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスの普及に向けて、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。

※MaaS以外にもドローン領域のプロジェクトへの配属可能性が御座います。その他、能力開発を目的に
ドローン・MaaS領域以外のプロジェクトで短期的にプロジェクト経験を積んでもらう可能性も御座います。
求められるスキルは
必須 <必須>※下記いずれかの経験がある方
・システム開発におけるPMOもしくはリーダー経験がある方
・ハードウェア開発プロジェクトにおけるPMOもしくはリーダー経験がある方
歓迎 <歓迎条件>
・PMとしてプロジェクトマネジメント経験がある方
・アジャイル開発もしくはスクラム開発経験がある方
・GIS/位置情報システムを利用したシステム・アプリ開発に携わったことがある方
・ソフト&ハードウェアの制御を含む(通信・ネットワーク・IoT関連)システム開発プロジェクト経験
・画像処理AI開発におけるアルゴリズム開発経験がある方(人物検知・物体検知など)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
本社/東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F【最寄駅:メトロ有楽町線 豊洲駅】
赤坂オフィス/東京都港区赤坂3-3-3 住友生命赤坂ビル9F【最寄駅:赤坂見附駅】
※原則顧客先に常駐しての就業となり、プロジェクトにより勤務地が異なります。
勤務時間は
・9:00~18:00(所定労働時間:8時間0分)
・休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働:有

※プロジェクトにより就業時間、休憩時間、残業時間が変更する可能性があります。
※部門平均残業時間17~24時間/月
給与はどのくらい貰えるか
・賃金形態:月給制
・年収:500万円以上(ご経験によります。直近では約900万のオファー実績あり)
・昇給:年2回
・賞与:年2回支給(夏季:6月、冬季:12月に支給)
・残業手当:全額支給
待遇・福利厚生は
・通勤手当:全額支給
・社会保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・財形貯蓄
・健康保険組合(関東ITソフトウェア保険組合)
・確定拠出年金制度
・団体長期障害所得補償保険全員介入
・法人向け福利厚生クラブ会員
・研修:入社後導入/技術/マネジメント/プロセスデザイン/RPA/e-ラーニング/ビジネススキル(ロジカルシンキングやメンタルヘルスなど、通常ビジネススクールで開催している内容を、社内で展開)
・資格インセンティブ:約80の認定資格については取得時に受験料を会社が支給します。更に難易度に応じてインセンティブを支給しています。
休日休暇は
・週休2日制(休日は土日祝日)
 ※年2回会社が定める出勤日として土曜出社有
・年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
・年間休日日数124日
・夏季(5日)、年末年始、産前特別休暇、慶弔休暇、育児休暇(男性社員も、事業責任者含め社得実績多数)
どんな選考プロセスか
・書類選考(弊社から応募の場合、免除)
・一次選考(弊社から応募の場合、原則免除。状況やポジションによっては実施します)
・適正試験
・最終面接
・内定/条件提示
・(必要に応じて)人事もしくは現場社員との面談
・ご入社(毎月1日入社)
会社概要
社名
パーソルプロセス&テクノロジー株式会社
事業内容・
会社の特長
人・プロセスデザイン・テクノロジーという3つの力によって、 お客様のビジネスにおける様々なプロセスを変革に導き、「はたらいて、笑おう。」の世界を実現していきます。

【人】
高度な技術力やプロセス運営力はもちろん、そこで働く社員やお客様自身のモチベーションが重要であることを認識し、組織風土や環境の改善、 人材マネジメント力を強化

【プロセスデザイン】
プロセス設計や構築力、開発力など培った多くのノウハウを、独自のプロジェクト運用メソッド「COROPS」として形にし活用。プロジェクトを成功に導くための要素の標準化・品質向上の実現に寄与

【テクノロジー】
多くのお客様の業務課題を高い技術力と高品質なシステムで解決。 またRPAやAI、IoTなど、最新のテクノロジーを活用したソリューションも提供。

◆「はたらいて、笑おう」を体現するための取り組み
(1)ランドセルの会
来年小学校に上がるお子さんをお持ちの社員を対象としご招待。 普段、お父さんお母さんが働いている会社を知ってもらいたい!そして社員をいつも支えてくれているご家族へ感謝の気持ちを伝えたい!という思いを込めて開催

(2)イカした仕事大賞
当社の賞賛文化から誕生した、1年間の仕事・取組みへの表彰制度。イカした自分の仕事をプレゼンし、 社員総会にて全社員のリアルタイム投票をもって年間の大賞を決める通称「IKATAI」。情熱をもち、はたらくを楽しんでいる社員にスポットライトを!

(3)Drit(ドリット)制度
新規事業アイデアを募集し、事業化を進めることができるプログラム。 アイデアを生み出す思考法などの研修も受けることができ、 新規事業立案のプロセスや必要なスキルや知識を習得

◆主な事業
コンサルティング
システムソリューション
ICTアウトソーシング
エネルギービジネス
ドローンソリューション
セールスマーケティング
設立
1977年7月1日
資本金
3億1000万円
売上高
・2023/3年度 売上高549億円/営業利益21億円
従業員数
6715名
取扱い紹介会社
株式会社アウトブリード
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314142
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社アウトブリード
〒101-0021 東京都千代田区外神田6-15-14外神田ストークビル302
掲載中の求人
現在27件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「ドローンサービス開発PMO_最新テクノロジーの技術開発支援◢◤ドローン・MaaSビジネス支援◢◤」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職