NEW 掲載期間24/06/24~24/07/07 求人No.GRAND-240622KN

ITアーキテクト:【ソーシャルイノベーション事業部】社会や産業の姿をデザインする産業アーキテクト

ビジネスアナリスト・アーキテクト

年収650万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業管理職・マネジャー土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)事業責任者サービス責任者開発責任者年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
課題先進国と言われる我が国に対して、アーキテクチャの側面から楔を打ち、事業を通じて社会を変革しませんか。ナニカ新しいことを始めたいアーキテクトを募集しております。
どんな仕事か
担当業務

以下の役割を担っていただきたい。ただし一足飛びに全部こなすことは難しいため、OJTも兼ねてまずは当部門のメンバーとペアを組んで業務にあたることを想定している。
・着目すべき社会課題の解決を念頭に、中央省庁や自治体から業界団体、その他利害関係者含めたステークホルダを整理。政策や法令、業界慣行やガイドライン等のルール面からIT技術まで、幅広に捉えて社会構造や業界構造のあるべき姿を可視化する。
・上記のようにして整理した社会や産業全体のアーキテクチャを基に、当部門のメンバーと連携してステークホルダとの合意形成を図り、政策への提言あるいは当社・当グループでの事業創造などにつなげる。
(我々は、上記のような役割を果たすことができる人材を産業アーキテクトと呼称している)

キャリアパス
〇1年後:
ITアーキテクトの知識・技術を背景に、ビジネスフレームワークに関するOff-JTや当部門メンバーとペアを組んだOJTを通じて、産業アーキテクトとしての素養と経験が身についている。
〇5年後:
事業を通じた社会課題解決を目指す当社・当グループにおいて、中央省庁や自治体、各種関連団体や業界団体等へ提言し、新たな事業創造を担う中核人材の一人となっている。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
ITアーキテクチャとしての知識・技術を背景に社会や産業のあるべき姿を可視化し、具体的な政策提言や事業創造へつなげる経験を積むことができる。これは幅広のアーキテクト人材を希求している我が国において、市場価値の高い実績となる。
求められるスキルは
必須 (1)スキル ・次の(1)と(2)のどちらか(あるいは両方)のスキルを保有していること。
 (1)ITアーキテクトとしての知識・技術。(2)ITサービスの事業企画を遂行する知識・技術。
・DoDAFやUAF等のアーキテクチャフレームワークの知識を有していること。
・PPM分析やPEST分析、カスタマージャーニーマップといったビジネスフレームワークの知識を有していること。
(2)経験 ・次の(1)と(2)のどちらか(あるいは両方)の経験を積んでいること。
 (1)ITアーキテクトとしての職務を独力でやり遂げた実務経験。(2)ITサービスの事業企画を立ち上げ独力でやり遂げた実務経験。
➂人物タイプ ・様々なステークホルダとコミュニケーションが取れる方。
・新しいナニカをゼロから生み出すことが好きな方。
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
650万円 ~ 849万円
会社概要
社名
東証プライム上場 独立系大手SIer
事業内容・
会社の特長
システムインテグレーション事業
・ITコンサルティング
・システム構築サービス
・アウトソーシングサービス
・ソリューション/クラウドサービス
設立
1971年4月28日
資本金
100億円
売上高
連結:549,004百万円 単体:251,334百万円(2024年3月期)
従業員数
連結:21,972名 単体:5,834名(2024年3月31日時点)
取扱い紹介会社
株式会社グランディール
厚生労働大臣許可番号:06-ユー300050
紹介事業許可年:2016年
登録場所
株式会社グランディール
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-4 アロマ桜丘4F
掲載中の求人
現在3479件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「ITアーキテクト:【ソーシャルイノベーション事業部】社会や産業の姿をデザインする産業アーキテクト」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職