掲載期間25/02/17~25/03/02 求人No.IHJWE-003

急成長中の在宅医療支援サービスの事業統括【候補】|COO直下で事業戦略策定から関わっていただきます

事業企画

株式会社on call
年収500万円~749万円
ベンチャー企業新規事業・新サービス土日祝休み1億円以上資金調達済CxO候補社長・役員直下事業責任者サービス責任者育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
株式会社on callは、CEOの符(ふう)が医師として在宅医療に携わる中で、在宅医療における「構造的な課題」を痛感したことをきっかけに、在宅医療の現場と患者さんの願う生き方を支えるべく創業しました。
COOの中溝(なかみぞ)は自分の妻をガンで亡くした際に、在宅医療の当事者(家族)としてこのサービスの必要性を強く体感。
在宅医療構造的な課題解決を目指すCEOと、目の前の患者体験の向上を目指すCOOがタッグを組んで、支持される在宅医療向けオンコール代行サービスを作っています。

弊社では在宅医療機関向けのオンコール代行サービス「ON CALL」を2022年4月にローンチ。地域医療の要となる在宅医療を支えるインフラサービスとして、現在に至るまで25,000件以上の対応実績があり、次世代の日本医療を担う存在として注目されています。サービスを導入してくださっている医療機関・クリニックからの満足度も高く、導入後の継続率は98%となっています。
反響数・対応数が増加していく中で、よりよいサービスを作るために事業統括責任者を作り、サービス改善のスピードを落とさずに組織の拡大を達成することを目指しています。
どんな仕事か
在宅医療機関向けのオンコール代行サービス「ON CALL」の事業統括としてKGI /KPI管理や、組織体制の構築、サービス改善など全般的に業務の中心人物となる統括候補としての募集です。
【COO直下での事業管理】
 ・事業戦略策定
 ・各種KGI /KPI管理
 ・往診代行サービスのクオリティ向上施策の考案・実行

お任せするポジションは組織のコアとなり、企業・事業を成長させる原動力になること。
これまでのご経験や実績を発揮し、医療界の新しい当たり前を作るための施策を次々に実行していただきます。

■少数精鋭の組織体制
ON CALLは現役の医師や病棟看護師経験者という医療メンバーと、スタートアップ企業の立ち上げ経験豊富なマーケター、国内最大手のAIシステム開発責任者といった非医療メンバーが自分の持つスキルや経験・特性を発揮する形で運営されています。「医療は全ての人がユーザー」だからこそ、様々な立場のメンバーが参画することで多角的な視点を持ったサービス創りを実現しています。
常にサービスをよりよくすること、サービスを成長させること、変化させることを常に意識している集団です。

■顧客からの紹介による売上拡大
私たちのサービスは毎年昨対比300%以上の成長をしていますが、その原動力となるものは顧客からの紹介。
全顧客の役半数がご紹介によって拡大しています。顧客への寄り添った姿勢と、顧客ニーズを把握しスピード改善を繰り返す姿勢を評価されてきたものです。

*ON CALL監修のオリジナル研修プログラムを受講した専門部隊による往診対応が、患者様とクリニックの意思を尊重した「寄り添った医療」に評価をいただいています。
*信州ベンチャーコンテスト2021 起業部門 準グランプリ/KDDI賞 受賞!

#社会課題に挑む企業
#チャレンジできる環境
#DX推進
求められるスキルは
必須 ・自立自走ができる
・困難な状況でも諦めない継続力がある
・関係者との期待値調整など円滑にコミュニケーションを取れて自己管理ができる
歓迎 ・事業責任者経験のある方
・規模問わずマネジメント経験のある方
・スタートアップなどのスピード感のある場所で働いていた方 or 働いてみたい方
・ご自身のスキルを活かして医療に貢献したい方
・新しい事業やサービス創りに携わりたい方
・社会性のある仕事に携わりたい方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
事業統括責任者【候補】
どこで働くか
株式会社oncall 本社
東京都港区虎ノ門2-2-1
住友不動産虎ノ門タワー 17階 Room9
勤務時間は
9:30~18:30(実働8時間)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収500万円~
月給42万円~60万円
└上記額にはみなし残業代(月30時間分、74,850円分)を含みます。
 ※超過分については別途支給
待遇・福利厚生は
・雇用保険
・労災保険
・厚生年金
・健康保険
・交通費実費支給
休日休暇は
・完全週休2日制
・年間休日125日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・育児サポート休暇
どんな選考プロセスか
内定までのフローは概ね以下を想定しています。
1回目:オフライン面接/2回目:複数メンバーとランチ会/3回目:オフライン面接

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社on call
事業内容・
会社の特長
■事業内容
私たちは【つながり、寄り添い、社会を支える】という経営理念のもと、在宅医療機関向けのオンコール代行サービス「ON CALL」を運営しています。クリニックの対応が特に難しい夜間・休日の臨時往診や、夜間オンコール対応のバックアップサービスを提供することで、クリニックの切れ目ない医療提供を可能にしています。

■在宅医療とは?
~「治す医療」だけでなく「治らない病」や「訪れる最期」に対して寄り添う医療~

在宅医療とは、病院に通うのが難しい患者さまや、病気があっても住み慣れた場所で家族とともに穏やかに過ごしたい患者さまのもとに、医師が出向いて診療する医療行為です。私たちは、すべての患者さまがその人らしく最期を迎えられるよう、患者さまやご家族の気持ちに寄り添いながらサポートするのが在宅医療の役割だと考えています。

■在宅医療専門チームが対応
ON CALLでは、夜間・休日の対応をバックアップするための「コールセンター」「往診ディレクター」「ドクター」を抱えています。

患者さまからクリニックに電話が入ると、ON CALLに自動転送されコールセンターが対応。その後、往診ディレクターとドクターへと即時連携され、患者さまのご自宅へ往診に向かいます。

■私たちの強み
(1)在宅医療に精通した現役医師が立ち上げ
株式会社on callの代表は現役の医師。代表以外にも在宅医療に精通したメンバーが中心になり、医療現場の現状を深く理解しながら、患者さまに寄り添ったサービス創りをしています。

(2)強力なドクターネットワーク
中心メンバーに現役の医師や看護師が在籍しており、医療従事者との強力なネットワークから、経験豊富なバックアップドクターがサービスを支えています。

(3)ON CALL専門のエンジニアチーム
大手IT企業を中心に多くの経験を積んだ強力なエンジニアチームが、ON CALLのサービス開発を担っています。
設立
2021年4月
資本金
100,000,000円
売上高
200,000,000円
従業員数
9
事業所
新宿第一オフィス
〒169-0074 東京都新宿区北新宿1丁目28-9
掲載中の求人
現在1件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「急成長中の在宅医療支援サービスの事業統括【候補】|COO直下で事業戦略策定から関わっていただきます」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職