NEW 掲載期間24/06/24~24/07/08 求人No.ENPCC-439198

【リモートワークOK】『セミナー開催』に関わる営業企画・運営 ◆転勤なし/年休125日

営業企画

年収450万円~549万円
英語力不問転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
欠員補充に加えて、組織強化のため募集します。
どんな仕事か
セミナー開催に関する企画運営業務をお任せします。セミナーの内容は以下の通りです。
中部生産性本部…人間尊重、労使関係、中堅中小企業支援等
中部インダストリアル・エンジニアリング協会…モノづくりイノベーション、グローバルマネジメント等
中部マーケティング協会…マーケッター育成、営業力強化、次代の為の経営戦略等
※いずれかのチームに配属し、各テーマを担当いただきます。セミナーは1日で終了するものもあれば、年間登録型のものもございます。

【業務内容】
・セミナーの企画…5・6組織の幹事の方々や、他会員企業の意見・社内での意見のすり合わせを行い時流を捉えたセミナーを企画します。
・講師の依頼…経営者、実務者、大学教授、文化人などに対して開催するセミナーの趣旨を説明し、講演・視察受入を行なっていただくように依頼します。講演に向けての打ち合わせも行います。※「モノづくり」のテーマの場合は工場見学を実施するため、受入先への依頼も行います
・参加者の募集…延べ約1200組織におよぶ会員に対して、訪問・電話・DMを通して募集します。
・セミナー当日の運営…会場の手配やセッティング、当日の運営やサポートなどを行ないます。
※(例)入局5年目/担当セミナー数:主担当5つ、副担当5つ。年間セミナー実施日は約200日です。
※研修開催や視察のために宿泊を伴う出張もございます。

【入社後】
まずは団体理解を深めていただくため、数日間の入門研修がございます。続けて配属先でのOJTが中心となり、以降は年次に合わせてビジネススキルアップや専門知識習得の研修をします。 (例)ビジネスコミュニケーション講座、話し方講座など※先輩社員の指導を受けながら、2年程度での独り立ちを想定しています。
【働きがい】
・業務の中で接するのは、中部地区で輝いている経営者や実務者ばかり。経営者としてだけではなく、人間としても魅力的な人々に出会えます。
・少人数の組織の為、一人ひとりが意見を言いやすく、自身のアイデアがそのまま採用されるケースも多いです。また、企画~運営まで一手に業務を担っていただきますので、イベント終了まで一貫して携われるのが、魅力の一つです。
求められるスキルは
必須 ※以下いずれか必須
・対法人への折衝経験をお持ちの方
・何かしらの企画に携わった事がある方
・製造業にて「生産管理」「製造技術」「改善部門」いずれかのご経験をお持ちの方

※職務未経験歓迎です!採用HPにて職員インタビューや1日の流れ、Q&Aも載っておりますので是非一度ご覧ください!
採用HP:https://www.cpc.or.jp/cpc/files/libs/2180/202405271632371006.pdf
雇用形態は
正社員
どこで働くか
勤務地住所:愛知県名古屋市中区錦2-15-15 豊島ビル11階
沿線名:各線「伏見駅」より徒歩5分

勤務時間は
9:00~17:30(実働7時間30分)
時間外労働の有無:あり/月平均20~30時間
給与はどのくらい貰えるか
年収470万円~520万円。
月給制 月額基本給 209,000円~×12ヵ月+賞与
残業代全額支給
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。
待遇・福利厚生は
退職金制度、企業年金制度、インフルエンザ予防接種・歯科検診費用補助、自己研鑽費用補助制度
【手当補足】家族手当:配偶者16,000円/月、子供1,000~5,500円/月、住宅手当:社内規定により3,500円~10,500円/月
【就業時間補足】時差出勤制度あり(7:00~10:30の間で30分刻みに設定可能です)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
休日休暇は
<年間休日125日>
完全週休2日(土・日)、祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇
どんな選考プロセスか
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
会社概要
社名
一般財団法人中部生産性本部
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
1950年代、中部生産性本部、中部インダストリアル・エンジニアリング協会、中部マーケティング協会は産声を上げました。中部地区の発展を目的に設立され、ビジネスに関するセミナーや講演会などを企画・運営しています。中部経済の発展をバックアップしている組織です。

以下の事業を展開しています。
・中部地域における生産性運動に関する調査研究
・中部地域における生産性運動に関するセミナー研究等の開催
・中部地域における生産性運動に関する普及啓発
・中部地域における生産性運動に関する国際交流の推進
・生産性運動に関する情報の収集および提供
・関係機関との連携協調
設立
1956年4月16日
従業員数
17名
取扱い紹介会社
エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-080296
紹介事業許可年:2000年
登録場所
東京オフィス
〒163-1335 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー
大阪オフィス
〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2-4-12梅田センタービル
名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-17-13 いちご丸の内ビル(旧CRD丸の内ビル)
福岡第2オフィス
〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2-1 博多座・西銀再開発ビル
掲載中の求人
現在2206件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職