NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.WLHCY-004

【大阪・東京】自社/新規プロダクト開発の中核を担うTypeScriptフルスタックエンジニア

SE(Web・オープン系)

株式会社ナレッジラボ
年収700万円~1249万円
ベンチャー企業年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
現在、当社が自社開発している「Manageboard」は、中堅・成長企業の経営管理課題を解決する管理会計SaaSであり、急成長中のプロダクトです。
当社では「Manageboard」の更なる飛躍的な成長に加えて、新規プロダクトの開発を企画・検討中となっています。

そこで、設計・アーキテクチャのご経験をはじめ、スキル面でチームをリードするなど、Webアプリ開発を推進してくださるWebエンジニアを募集します!
どんな仕事か
Webアプリ開発全般をお任せします。
複雑で難しいBtoB領域の要求に対して、最適なアーキテクチャ検討から設計・実装まで、メンバーと協調しながらプロダクト開発にあたっていただきます。
・当社では管理会計SaaS「Manageboard」はRuby/Ruby on Railsを用いて開発していますが、新規プロダクトの開発についてはTypeScriptのフルスタックフレームワーク(Next.jsやRemixなど)を用いて開発することを検討しています。新規プロダクトのPMF(プロダクト・マーケット・フィット)を目指して、経営陣やプロダクトオーナーなどのメンバーと協調しながら新規プロダクト開発にあたっていただきます。

【プロダクトの技術要素】
・サーバーサイド:Ruby、Ruby on Rails
・フロントエンド:React.js、JavaScript、TypeScript、Tailwind CSS
・インフラ:AWS
・データベース:PostgreSQL
・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom
・その他:GitHub、CircleCI、Docker、Bugsnag、Miro、Figma、Google Workspace
求められるスキルは
必須 下記すべての経験をお持ちの方
・Webアプリ開発の経験 5年以上
・TypeScriptのフルスタックフレームワーク(Next.jsやRemixなど)を用いたWebアプリ開発経験 1年以上
・Webアプリのアーキテクチャなど上流工程の経験 1年以上
歓迎 ■歓迎要件
下記いずれかの経験をお持ちの方
・Ruby on Railsを用いたWebアプリ開発経験
・React.jsを用いたWebアプリ開発経験
・Linux/RDBMSの基礎知識
・大規模なWebアプリケーションの構築・運用経験
・データベースの構築・運用経験
・ネットワーク構築・運用経験
・エンジニアのマネジメント経験
・プロダクトオーナー、スクラムマスター経験

■求める人物像
・弊社Mission/Vision/Valueに共感頂ける方
・サービスを育てることを楽しみ、主体性を持って取り組める方
・チームメンバーと積極的にコミュニケーションを取り、ナレッジをシェアし、周りに良い影響を与える方
雇用形態は
正社員(試用期間:入社後3か月/条件変更なし)
どこで働くか
大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋9F
東京都港区芝浦3-1-21 msb Tamachi田町ステーションタワーS21F
勤務時間は
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00 (休憩:12:00~13:00)
フレキシブルタイム:7:00~10:00 15:00~22:00
標準労働時間:8時間
残業時間:月10~30時間ほど
給与はどのくらい貰えるか
月給制
480,000円~830,000円
※上記額には固定残業代(月30時間相当分:90,000円~155,400円)を含みます。
超過分は全額支給します。

■給与改定:年2回
■賞与:年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生は
■各種社会保険(健康保険・労災保険・厚生年金・雇用保険)
■交通費全額支給(上限月15万円/月)
■服装自由(役員もTシャツ・デニムで出社しています)
■リモートワーク制度(平均して週1~2回の出社です)
■フリーアドレス制(その日の気分に合わせてラウンジやフォンブースで仕事が可能!
■時短勤務制度あり
■社員紹介制度
■企業型確定拠出年金制度
■オフィスグリコ設置
■健康診断無料・インフルワクチン補助制度あり
■EAP(従業員支援プログラム)
■社内研修制度(各種コンプラ・コミュニケーション等)
■マネーフォワードmeプレミアムプラン無料
休日休暇は
■完全週休2日制(土曜日・日曜日・国民の祝日)
■年次有給休暇(入社初日に5日間付与)
■GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇
■年間休日120日以上
■産前産後休業・育児・介護休業制度(現在も育休中や時短勤務の方がおります)
■慶弔休暇・見舞金制度
どんな選考プロセスか
1.書類選考
2.面接(2-3回)
3.内定
※上記は変更となる可能性もございます。
会社概要
株式会社ナレッジラボ
事業内容・
会社の特長
当社は、テクノロジー×コンサルティングで数字に基づいた意思決定ができる経営管理の仕組みを提供する会社です。
私たちは、これまでたくさんの企業とのご縁をいただき業務改善や資金調達、事業計画などのサポートをしてまいりました。
その中で、多くの企業が業種や事業形態に関わらず抱えている共通の課題があることを学びました。
それは「経営数値」の管理についての課題です。
近年のインターネットやAIの技術進歩は著しくあらゆる経営数値の流れがデータ化されつつある環境下において、これまでは難しかった経営数値の管理をテクノロジーを活用することによってマネジメントできる世の中に変わりつつあります。
当社は、これまで培ってきた財務コンサルティングのノウハウに進化するテクノロジーを掛け合わせていくことで、より簡単に経営リソースをマネジメントできるインフラを世の中に提供することを当社の存在意義であると考え、その実現に向けてチャレンジし続けていきます。

■ Mission
・成長するビジネスを圧倒的に増やす
■ Vision
・成長ビジネスのマネジメント支援におけるリーディングカンパニーになる


■事業内容
・予算管理SaaS Manageboardの開発・運営
・業務設計コンサルティング
・アカウンティングサービス(BPO)
設立
2013年5月
従業員数
83名(2024年5月時点)
事業所
本社
〒541-0042 大阪府大阪市中央区今橋2-5-8 トレードピア淀屋橋9F
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【大阪・東京】自社/新規プロダクト開発の中核を担うTypeScriptフルスタックエンジニア」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職