NEW 掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.QIQ-309172

既存分譲マンションの点検・調査・工事監理(建築)

その他、不動産系専門職

年収500万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■総合ディベロッパーで「発注者」として既存マンションの点検・調査・工事監理業務を担当していただきます。
※同部署内に新築マンションの品質管理を担当するチームがあるため、将来的に新築マンションの品質管理を担当していただく可能性もあります。

【具体的には】
■既存マンションの点検・調査・工事監理業務を担当する部署が2022年4月に立ち上がりました。
発注者の目線から日々の点検・調査を行い、修繕工事などの必要性を判断したり、今後の新築工事の改善を図るポジションで、同社ブランドマンションの品質の維持と更なる向上のために重要なポジションとなっています。
また、工事監理業務は現場監督から見れば、全く逆の立場で工事をチェックすることになります。購入者目線で厳しくチェックし、ご満足いただけるマンションを市場に供給していく方針です。
・物件事例:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/

・既存マンションにおける日常点検・調査
・既存マンションの修繕工事等における各工程毎の品質チェック・各種検査の実施
着工から同社への引渡まで一貫して各工程毎の品質チェック・各種検査を実施、対ゼネコンとの折衝窓口を担当していただきます。
・物件規模:数十戸から数千戸程度
※同社でしか経験ができないランドマークとなるような大規模マンションの案件に携わることができるチャンスがごあります。
・案件エリア:首都圏メイン(基本的には東京都内が中心となります。場合によって担当案件によっては短期出張が発生する可能性があります)
・担当案件:同時並行で10件前後
※平均残業時間は17時間/月程度(昨年度実績)と家庭と仕事のバランスを保ちながら勤務することができます。
求められるスキルは
必須 <必須要件>
下記双方の条件を満たす方
■ゼネコンでのRC造マンションの施工管理業務経験をお持ちの方もしくは、マンション管理会社にて修繕工事関連業務のご経験をお持ちの方
※新築・改修は不問となります。
■下記いずれかの資格をお持ちの方
・1級建築士/1級建築施工管理技士
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00 - 17:40(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~800万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、資格手当て(1級建築士:年間60万)
【待遇・福利厚生】
財形貯蓄制度、社員持株制度、通勤交通費実費支給、携帯電話・リース車貸与、資格試験講座の提携割引、成果給制度有
休日休暇は
年間120日/(内訳)週休2日制(土日)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、
会社概要
社名
住友不動産
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場の老舗総合デベロッパー。オフィスビル・マンション開発から戸建住宅の開発・分譲、リフォームなどの総合的な不動産業を展開しています。また、東京都心部を中心とした再開発事業にも注力。大規模な街づくりを推進するとともに、防災性向上や地域の活性化にも寄与しています。

【強み】
・オフィスビル事業:東京都心を中心に230棟超を保有。東京No.1のビルオーナーです。
・分譲マンション事業:タワーマンションのパイオニアです。2019年に新築分譲マンションを全国で5,690戸、首都圏で4,136戸発売。不動産経済研究所が発表した2019年の「新築分譲マンション 事業主別供給戸数」で6年連続全国・首都圏No.1を獲得しています。
・リフォーム事業:建替えに代わるリフォームを目指して生まれた「新築そっくりさん」が累計受注棟数14万棟をを突破。間取り変更、耐震補強をはじめとするノウハウと経験を豊富に蓄積し、建物に合った提案型のリフォームを行なっています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職