NEW 掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.QIQ-243135

1級土木施工管理技士(発注者支援業務)

建築・土木技術開発・建設コンサルタント

年収500万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)英語力不問土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■NEXCOから受注した道路工事の発注者支援業務(技術資料作成業務、工事監督支援業務、積算業務等)を担当していただきます。
※発注者事務所に常駐しての就業になるため、宿泊を伴う出張はほとんどありません。
※内勤系の業務のため、現場の施工管理よりも就業環境を改善できます。
※初任地は茨城県水戸市にある発注者事務所にて就業していただきますが、場合によっては全国エリアで他地域をご担当いただくこともあります。

【発注者支援業務とは】
■資料作成業務:プロジェクトの立ち上げ時は、発注者が必要とする予算要求、事業計画案に関する資料作成を行います。また同時に地元説明や関係機関との協議に関わる資料作成を行い、発注者の業務支援を行います。事業推進が確定後、各々の調査業務や設計業務が発注され、随時受注者から成果が納品されますが、その成果品の内容確認も重要な業務の1つとなります。
■積算技術業務:成果品に問題がなければ、それら設計・調査結果を基に、工事に必要な費用が算出されます。このとき、積算の根拠となる積算資料の作成、発注に必要となる発注図面・数量計算書などの作成を行い、発注者の業務支援を行います。
■工事監督支援業務:積算成果を基に工事が発注され、受注者(施工業者)が決まると、現場監理がはじまります。ここでも発注者側の立場で施工状況の照合をしながら工程や品質の管理をします。工事中は段階確認や指示に必要な資料の作成、施工業者から提出された資料の照合などを行い、発注者の業務支援を行います。また、工事の竣工後は、完成検査にも立ち会います。一般的な土木施工管理の仕事と異なるのは、あくまで発注者側として事業全体に関わるところで、同じ施工現場の施工管理業務でも、現場を直接管理するのではなく、発注者側の目線から問題なく進んでいるかという観点で管理します。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
下記要件の双方を満たす必要がございます。
■1級土木施工管理技士の資格をお持ちの方
■官公庁もしくはNEXCO発注の土木工事(道路、橋梁など)における施工管理経験をお持ちの方

【歓迎要件】下記いずれかの資格をお持ちの方
■技術士(建設部門)
■RCCM(建設部門)
■NEXCO管理員
雇用形態は
正社員
どこで働くか
茨城県
勤務時間は
09:00 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~800万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、時間外手当
【待遇・福利厚生】
社員親睦会、退職金制度、健康保険組合施設、健康診断(年1回)、部活動(野球部、フットサル部、テニス部、マラソン部)
休日休暇は
/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、夏季休暇、年末年始休暇、創立記念休暇、慶弔休暇、年次有給休暇
会社概要
社名
片平新日本技研
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
道路・橋梁を専門とする建設コンサルタント。1970年に設立した道路分野に強みを持つ「(株)片平エンジニアリング」と、橋梁分野に強みを持つ「新日本技研(株)」が合併して、現在の体制になりました。同社の母体となる「(株)片平エンジニアリング」は、国内の高速道路網形成に大きく貢献。その技術力を引き継ぎ、2社の力を融合させることで、道路と橋が一体となった提案を展開するのはもちろん、都市計画や街づくりなどにも積極的に取り組んでいます。

【注力分野】
交通インフラの保全に注力。近年は、道づくりにおける計画・設計だけでなく、現在の道路をいかに維持・更新していくかが重要なテーマとなっています。同社では、情報技術を活用した新技術を幅広く導入。最先端のICT・IoT技術を駆使し、老朽化が進む道路、トンネル、橋梁等のインフラ施設の調査、点検、補修設計、維持管理計画などを通して、道路の長寿命化に貢献しています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職