NEW 掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.QIQ-338810

プロジェクトマネージャー

物流企画・ロジスティクス

年収550万円~1149万円
海外展開あり(日系グローバル企業)英語力が必要土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■同社にて物流ソリューション提供におけるプロジェクトマネージャーとして下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
・100億円以上の大型設備導入プロジェクトを計画、組織、マネジメント
・設備の立ち上げプロセスをマネジメントし、スケジュール、コストの管理
・国内および海外のステークホルダーとの折衝
・設備導入プロセス、パフォーマンスの改善、
・製品開発やエンジニアリングなどの他部署との連携
求められるスキルは
必須 【必須要件】以下全てに当てはまる方
■設備導入(業界不問)における大規模プロジェクトマネジメントのご経験をお持ちの方
■海外顧客との会話ベースでの折衝が可能な英語力をお持ちの方

【歓迎要件】
■倉庫/物流業界でのプロジェクトマネジメントの経験がある方
■倉庫自動化、ロボティックス導入プロジェクトなどをリードした経験をお持ちの方
■AIを用いた製品開発に興味があり、実務経験がある方
■グローバルな環境での業務経験があり、異文化に対して理解を深めている方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
09:00 - 17:45(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
550万円~1100万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当
【待遇・福利厚生】
財形貯蓄、持株会、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携など
休日休暇は
年間123日/(内訳)完全週休2日制(土日祝)、週休2日制(年間休日日数 122日/2018年度)、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇、ボランティア活動休暇、ドナー休暇、ハンディキャップ休暇(障がいのための通院休
会社概要
社名
ソフトバンクロボティクス
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
ソフトバンクグループのロボット開発メーカーです。2014年に世界初の感情認識パーソナルロボット「Pepper」を発表して以来、清掃ロボット、配膳ロボット等を次々開発し、2022年からは物流自動化ソリューション事業にも着手。ロボティクスソリューションの先駆者として確固たる地位を確立しています。国内だけでなく、米国、英国、中国、シンガポールなど10カ国・21の拠点においてグローバルに事業を展開しています。

【実績】
「Pepper」には音声や胸のタブレットを通じてのやりとり、顔認識・感情認識などの多彩なセンシング機能を搭載。家庭や商業施設、教育現場、介護・医療施設、オフィスなどさまざな場所で活躍しています。そのほか、清掃ボット「Whiz」、配膳・運搬ロボット「Servi」「Keenbot」、床洗浄ロボット「Scrubber 50」など、同社製品は70カ国以上に供給され、自社製品製造台数は累計4万台以上。「Whiz」シリーズにおいては出荷販売台数が累計約2万台を記録しており、業務用屋内サービスロボットの売上世界NO.1企業です(2022年4月/米国Grand View Research社調べ)。

【ビジョン】
ロボット事業で培った知見、世界中から集積される膨大なロボット稼働データ、グローバルネットワークを武器に、今後はロボットを導入したい企業、ロボットを開発したいメーカーなどへ総合的にサービスを提供する「ロボットインテグレーター」事業を展開していく方針です。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職