NEW 掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.QIQ-247400

リサイクル発電プラントの機械エンジニア

生産技術・製造技術・エンジニアリング(化学・素材・食品・衣料)

年収500万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■新規事業(廃棄物バイオマス発電事業)の実施主体としての立上及び運営に係る業務全般を担当いただきます。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
何かしらのプラントで機械系の保全や施工管理、設計、PM経験が有る方

【歓迎要件】
下記いずれかの資格をお持ちの方
・機械保全技能士 ・第2種電気工事士
・第1種電気工事士 ・1級ボイラー技士
・2級ボイラー技士 ・公害防止管理者
雇用形態は
正社員
どこで働くか
埼玉県
勤務時間は
09:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~820万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労働者災害補償保険、厚生年金 
【諸手当】
通勤手当、時間外手当
【待遇・福利厚生】
寮・社宅、退職金 他
休日休暇は
年間120日程度/(内訳)完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶事休暇
※夏季休暇は調整のうえ有給にて各自取得、年末年始は調整のうえ交代制で休暇取得となります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
大手金融サービス会社の出資する廃棄物処理施設運営会社。
PFI事業として選定された大規模なリサイクル施設で、事業基盤の施設整備と公園・緑地施設整備事業やリサイクル施設の建設・運営事業を手がけています。

【強み】
マテリアルリサイクルからケミカルリサイクル、サーマルリサイクルのすべてを網羅する、最新のガス化改質施設を保有しています。
1日あたり約450トンの廃棄物を溶解することが可能で、ごみピットの保存容量は10日分以上。
溶解固化物や金属を再資源化し、完全リサイクルを達成するほか、処理過程で発生するガスを利用して高効率発電を行い、余剰電力を売電しています。

【ビジョン】
近年、民間では国内トップクラスの処理能力を持つ産業・一般廃棄物処理施設業者の株式を取得。この子会社化により、各種廃棄物への一環した処理体制を構築するとともに、あらゆる処理ニーズへの対応を目指しています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職