NEW 掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.QIQ-370799

環境安全衛生担当

その他、技術系(建築・設備・土木・プラント)

年収500万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問
募集情報
どんな仕事か
■環境安全衛生担当として、徳山事業所の安全、環境、衛生、保安に関わる業務全般をご担当いただきます。

【具体的には】
・安全衛生活動(安全衛生委員会、安全・保安教育や訓練)
・法対応(危険物、毒劇法、労安法、瀬戸法、水質汚濁防止法など)
・周南地区コンビナート保安防災協議会への対応(定期的な部会参加など)

【キャリアパス】
・入社後は事業所の環境安全全般を担当していただきますが、バックグラウンドに併せて必要な知識は研修会や講習会を受けていただくなど教育機会もあります。
・入社後は経験を積んでいただいて、将来的にはリーダーや管理職として、事業所を牽引いただける存在になっていただく可能性もあります。
求められるスキルは
必須 【必須要件】※下記全ての要件を満たす方
・化学業界での経験
・安全衛生、環境保全、各種法対応業務の経験

【歓迎要件】
・危険物取扱者(甲種危険物取扱者)
・第1種衛生管理者ほか
・水質関係第1種公害防止管理者
・大気関係第1種公害防止管理者
・ISO14001内部監査の知識、経験
・ISO45001内部監査の知識、経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
山口県
勤務時間は
08:15 - 17:00(コアタイム:10:15 - 15:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~900万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、住宅手当、資格手当、家族手当、営業手当、地域手当、
【待遇・福利厚生】
寮・社宅、財形貯蓄、資格取得、社員持株、保養所
休日休暇は
年間123日/(内訳)完全週休2日制 、祝日、年末年始、その他一斉年休行使日5日有年次有給休暇、サポート休暇、特別休暇、産前産後休業、配偶者出産休暇、結婚休暇、忌慰休暇、公用休暇、罹災休暇、転勤休暇、リフレッシュ休暇、介護休暇、子の看護休暇、不妊治療休暇、母性健康管理休暇、アディショナル休暇、公傷休
会社概要
社名
レゾナック
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場の大手機能性化学メーカー。1926年創業の昭和電工と1912年創業の昭和電工マテリアルズ(旧:日立化成)の統合新会社として、2023年に発足しました。関係会社約170社で構成され、グループ売上の3割以上を占める「半導体・電子材料」を中心に、「モビリティ」「イノベーション材料」「ケミカル」分野にて事業を展開しています。

【製品群】
半導体・電子材料分野では、CMPスラリー、フィルムアンダーフィル、銅張積層板、高感性フィルムが世界トップシェアを獲得(2023年7月時点)。半導体後工程材料の売上シェアにおいても世界トップです。モビリティ分野ではリチウムイオン電池材料、イノベーション材料分野ではテレビ向けのカラーフィルター用樹脂やスマートフォン向けのMLCC用酸化チタン、車向けの電気絶縁ワニス、アルミニウム製冷却器などを製造。ケミカル分野では、オレフィン、有機化学品、黒鉛電極といったカーボン製品、基礎化学品、産業ガスなどを提供しています。

【研究開発】
昭和電工の強み「作る化学(素材技術)」と昭和電工マテリアルズの強み「混ぜる化学(機能設計技術)」に加え、「考える化学(評価技術・シミュレーション)」を組み合わせた研究開発を実施。長期R&Dテーマとして、6G向け次世代高速通信材料開発や、プラスチックリサイクル(廃プラスチックto基礎科学原料化)などに取り組んでいます。また、世界中からのパートナー探索・協業を推進するオープンイノベーションも行なっています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職