NEW 掲載期間24/06/25~24/07/08 求人No.QIQ-370573

機械設計<自動車用シート>

設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

年収500万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■浜松工場にて自動車用シート部品の設計開発を担当していただきます。
【具体的には】
・快適性、安全性の観点から自動車用シート部品の設計、開発業務
・調査、構想設計
・取引先との折衝
・CATIA V5による3Dレイアウト設計
・図面作成

【シートの設計に関して】
・シートは製品特性上、金属、樹脂、電装、ウレタン等多種の材質が用いられています。
同社では現在お持ちのご経験に合わせた領域から担当していただき、個人に合わせて材料のスペシャリスト、
シート全体の設計に携わっていただくゼネラリストなど様々なキャリアステップをお選びいただけます。

【製品に関して】
同社では未来の「座る」を考えたシートの製品開発にも力を入れており、
・個人の姿勢によって最適な姿勢に矯正をしてくれるシート
・人の感情の機微に合わせて色が変わるシート
・JAXAと共同で宇宙船のシート 等
創業以来無借金、営業利益率9.9%(輸送機器平均6.7%)の安定した経営基盤の元、研究開発も合わせて行っています。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■製造業界における3DCADを使用した機械設計経験を2年以上お持ちの方
※自動車業界経験不問
※使用の3DCAD種類は不問
雇用形態は
正社員
どこで働くか
静岡県
勤務時間は
08:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
513万円~841万円(経験能力考慮の上優遇)
モデル年収 33歳 700万円
昇給有、賞与有
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、住宅手当、家族手当、精勤手当、子育支援手当、介護支援手当
休日休暇は
年間121日/(内訳)週休2日制(土日)、GW、夏季休暇、年末年始、■連続休?:GW9?、夏季9?、年末年始8?(2022年度実績)
■慶弔休暇、特別休暇
■有給休暇:入社初年度は入社日に5日、以後2ヶ月後に1日、4ヶ月後に1日、6ヶ月後に3日付与
※但し、発生が翌年度にかかる場合は、社内の就業規則
会社概要
社名
テイ・エス テック
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム、ホンダ系列内装大手の自動車部品メーカー。四輪車用シート、ドアトリム、ルーフトリムや、それらを組み合わせたパッケージ生産も行なっており、同社のシートはホンダ車の約6割(同社調べ)に搭載されています。ホンダ以外ではスズキやSUBARU、フォルクスワーゲンなどを顧客としています。二輪車においては、シートおよびフェンダーなどの樹脂部品を生産しており、国内の大手二輪車メーカー全社と取引を行なっています。

【研究開発】
日本と北米に計3台のダイナミック試験機を設置。高精度の衝突試験や評価を実施し、蓄積された実験データを活用したCAE解析も行なっています。また、近年自動車用シートは高度化により多くの電装部品を搭載。その電装部品も部品レベルだけでなく、シート全体の企画からシステム検証までを行なっています。近年、展示会では「個人の姿勢によって最適な姿勢に矯正をしてくれるシート」「人の感情の機微に合わせて色が変わるシート」「シートをゲームのコントローラ化」「JAXAと共同で宇宙船のシート開発」などを発表しています。

【グローバル展開】
海外売上高比率は80.5%(2020年3月期)。米州が約45%と最も高いですが、近年はアジア各国にも供給体制を構築し、日本を含め14カ国にネットワークを確立しています。製品の現地生産化を進めるとともに、現地法人ならびに地域間の連携による部品の相互補完体制の確立や、非進出国における現地部品メーカーと技術援助契約の締結などを行い、競争力を強化しています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
東京オフィス
〒107-0052 東京都港区赤坂2-11-7 ATT新館3階
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職