NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.CARX-2385

*東証プライム*リモート可【コクヨ】お客様のオフィス空間のコンサルティング営業

営業(法人向け)

年収600万円~899万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
「be Unique.―コクヨは、創造性を刺激し続け、世の中の個性を輝かせる。」 未来に向かっての成長の方向性、社会への役立ち方と貢献の仕方を再設定するという発想のもと、2021年に企業理念を刷新し「be Unique.」と定められました。
創業から百年以上にわたり、コクヨは、時代ことに変化するお客様の課題と真摯に向き合い、一つひとつ解決策を見出すことを積み重ねて参りました。 お客様の「はたらく」「まなふ」「くらす」か、より創造性豊かて実りあるものとなるよう、時代の変化を鋭敏にとらえなから、コクヨならてはの価値創造と課題解決を実 現する商品・サーヒスの提供を行っていらっしゃいます。
どんな仕事か
同社の中核事業てあるワークプレイス事業本部にて、民間企業を中心としたオフィス空間の提案(コンサルティンク)営業をお任せとなります。
オフィスの新設/移転等に関し、どのようなオフィス空間にするべきかをお客様の課題に合わせて企画~提案~完成まて、トータルにフロテュースとなります。
お客様の会社かより成長するために、とのような働き方に変える必要かあるのか、 新しい働き方や成長を実現・実感する場としてオフィス空間はとうあるへきかを、お客様と密にコミュニケーションを取りなから関係部署(設計/施工管理)と連携し、 カタチにしていくことかミッションてす。

◆職務詳細
【アフローチ先】
提案先は、設計事務所や大手企業の総務部門や、事業企画部門の部長、中小企業ては経営層の方々と直接お話しすることもあります。
オフィスのリ ニューアルや移転等の計画を伺い、企業の課題やニースをヒアリンク。
設計事務所は情報か発信される場てあるからこそ、接点を取ることかホイントてす。同業他社から のアフローチも多いため、タイミンクも重要になります。
【フランニンク・提案】
お客様からお伺いした内容を基に、社内外の関係者と打ち合わせを行いつつ実現方法を検討します。
具体的な提案資料を作成した後、お客様にこ 提案します。事業の拡大、社員の増員等、お客様の未来を見据えたオフィス空間の創造に寄与することかてきます。
【完成まてのサホート】
要件確定後は、工事関係者や商品担当者等を巻き込んたフロシェクトチームを結成し、細かな調整を行いつつ、ミッション成功へと導いていきます。
求められるスキルは
必須 ・提案営業経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京・品川オフィス(東京品川SSTオフィス)
東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 18階
勤務時間は
フレックスタイム制 (フルフレックス)
標準的な勤務時間帯:8:45~17:30
給与はどのくらい貰えるか
経験・スキルにより応相談
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定に基づく
家族手当:同社規定に基づく
住宅手当:同社規定に基づく、厚生社宅制度あり
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:同社規定に基づく
退職金制度:同社規定に基づく

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
基本的にOJT中心になります。

<その他補足>
弊社が掲げる「PLAY WORK(※1)」実現に受けた行動を後押しする福利厚生・休暇制度があります。
●個人の多様性を前提としたフェアな配分
●可処分時間の増加、仕事と生活の両立支援
●健康・学びへの投資を後押し
(※1) 働こう、新しく。自律した個人と柔軟なチームの集合体。自分たちが楽しく生き、仕事する。
●コクヨグループ労働組合加入※ユニオンショップ制の為、入社3ヶ月(試用期間終了)後に必ず加入
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数126日

有給休暇、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇 等
※当社就労カレンダーに準ずる
どんな選考プロセスか
書類選考→面接複数回

※弊社(キャリア・エックス)では、履歴書・職務経歴書の添削指導および面接対策を実施しております。お気軽にお問い合わせください。

※既に弊社(キャリア・エックス)のコンサルタントと面談をされた方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
コクヨ株式会社
事業内容・
会社の特長
*東証プライム上場
文房具の製造・仕入れ・販売、オフィス家具の製造・仕入れ・販売、空間デザイン・コンサルテーションなど

事業領域
コクヨグループは、「長期ビジョンCCC2030」の達成に向けて、自らの社会における役割を「WORK & LIFE STYLECompany」と再定義し、文具や家具といったカテゴリにとらわれない、豊かな生き方を創造する企業となることを目指されていらっしゃいます。この再定義を受けて、事業領域を「ワークスタイル領域」と「ライフスタイル領域」の2つ、事業をそれぞれ「ファニチャー事業」、「ビジネスサプライ流通事業」と、「ステーショナリー事業」、「インテリアリテール事業」のそれぞれ2つずつ4つに整理。
設立
1905年10月
資本金
15,847百万円
売上高
328,700百万円
従業員数
6,931名
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1957件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職