NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.CARX-1156h

<ハイクラス求人>UI/UXディレクター・プロダクトマネージャー<日常生活・ライフスタイル領域>

プロダクトマネージャー

年収800万円~1099万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス土日祝休み1億円以上資金調達済年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
〇魅力と特徴
◎リクルートが蓄積してきた豊富なデータ、そして潤沢な開発予算を活かして、サービスを成長へ導くアイデアを積極的に具現化することができます。
◎UI/UXの各種施策を通して、各事業の課題をダイレクトに解決する業務に携われます。
◎国内外において行われる先進的なパートナーとの会議や、最先端のテクノロジーに触れることで専門性の高い知識を得ることができます。
◎既存事業だけではなく、新規事業・海外事業の事業推進を通じて、リクルートのビジネス全体へインパクトを与えることができます。
どんな仕事か
リクルートが運営するライフスタイル関連のWebサービスのうち、いずれかのサービスを担当して、UI/UXの改善を繰り返すことでサービスのグロースを目指すポジションです!!

・プラットフォームはPC・スマートフォン・O2Oなどユーザーのタッチポイントとなるメディアすべてが対象です。
・データの定量観点とUI/UXの定性観点、両方から課題に対する提案を行ない、事業目標にコミットしながら短期的なサービスのUI改善と中長期的なサービスの成長を実現していきます。
・サービス成長のためのカスタマージャーニーやワイヤーフレームなどを用いて分析・課題設定を行ない、改善施策を企画・実行していきます。
・将来的には、サービス戦略の立案やビジネス構造を捉える業務にも挑戦でき、俯瞰的なプロダクトマネジメントスキルを身に着けることができます。

<担当サービスの例>
・日本全国向けの正社員人材/求人紹介サービス
・地域密着型のアルバイト/パート求人紹介サービス
・住宅情報サービス
・旅行情報サービス
・美容サロン情報/予約サービス
・飲食店情報/予約サービス
・結婚/婚活情報サービス
など

<担当業務の例>
・WebサービスのUI/UXデザイン
・Web制作に係るディレクションおよびデザインなど
・Webサービスのグロースハック(高い水準でのCVR達成、改善など)
など
※これまでのご経験やご志向に応じて、ご担当いただくサービスや業務をご相談させていただきます。
求められるスキルは
必須 ○必要なご経験・スキル
・Webサービスでのプロダクト改善もしくはマネジメント経験
・データの定量観点とUI/UXの定性観点からの課題抽出・仮説構築および改善計画・KPI策定の提案と実行の経験
・デザイナー・エンジニアとの協業もしくは開発ディレクション・マネジメント経験

歓迎 <こんな方が活躍できる環境です!>
・事業会社でサービスの成長に関わるUI/UX施策を立案・運用してきた方
・代理店・コンサルティング会社でのプロダクトディレクション経験を活かし、事業会社でのサービス成長に挑戦したい方
・UI/UX領域における施策を自ら立て、当事者を巻き込みながらPDCAを回した経験のある方
・マネジメント経験のある方(もしくは、今後マネジメントを経験したい方)
雇用形態は
契約期間の定めなし。試用期間なし。
どこで働くか
東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
※就業の場所は、業務上の都合により変更することがあります。
勤務時間は
フレックスタイム制
給与はどのくらい貰えるか
経験・スキルに応じて規定により決定
待遇・福利厚生は
健康保険・介護保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険、深夜・休日勤務手当、通勤交通費(当社規定による) 社員持株制度・退職金制度など
休日休暇は
休日:年145日
休暇:年末年始、夏季、GW、出産育児休暇、ケア休暇、転勤休暇、海外出張調整休暇、公傷休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、看護休暇、介護休暇、裁判員休暇など
どんな選考プロセスか
書類選考・SPI・面接複数回



★リクルートグループは、弊社(キャリア・エックス)経由のご推薦で、年間50名以上の入社実績がございます。

★最終面接官である経営陣と強いコネクションがありますので、面接対策、条件交渉もお任せください。

※既に弊社(キャリア・エックス)に登録済の方は、担当コンサルタントにお問い合わせください。
会社概要
社名
株式会社リクルート
事業内容・
会社の特長
国内外の販促メディア事業、日本のHR事業及びグローバル斡旋を統合したユニットであるメディア&ソリューション事業の適切なグループガバナンス体制、モニタリング体制、及び、財務データの集積管理環境を整備し、事業戦略に沿った事業拡充を推進する。

進学・就職・結婚・住まいなど人生の大きな選択から、旅行・美容院・飲食店などの予約といった日常的な選択まで、ユーザーが自らのライフシーンにおける様々な不満・不便・不安(不)を解消し、個人と企業をつなぐマッチングサービスを提供しています。また、クライアントに対して、テクノロジーを駆使した様々な業務支援サービスを提供することで、従来はアナログ管理だった業務や情報のデジタル化を進め、産業の生産性を上げることに挑戦しています。

株式会社リクルートホールディングスの中間持ち株会社。

※株式会社リクルートは、2021年4月を目途に、リクルートの主要な中核事業会社・機能会社7社を中心にリクルートに統合します。(詳細はこちら→ https://recruit-holdings.co.jp/ir/ir_news/20200106_01.html)
設立
1963年(昭和38年)8月26日
資本金
3億5千万円
従業員数
リクルートホールディングスグループ計 49,370名(2020年3月31日時点)
取扱い紹介会社
株式会社キャリア・エックス
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307591
紹介事業許可年:2015年
登録場所
株式会社キャリア・エックス
〒105-0004 東京都港区新橋2-13-6 6F
掲載中の求人
現在1957件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職