NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.QIK-346070

プロジェクトリーダー<クラウドインテグレーション>

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収550万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問転勤なし土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■新規拠点設立におけるスターティングメンバーとして活躍いただきます。
【具体的には】
・重要なプロジェクトの実行において、マネジメントする能力および業務知識、あるいは技術力が求められます
・メンバーマネジメント、顧客への説明・交渉、折衝が求められプロジェクトの実行に責任を負います

■同社のアピールポイント
(1)最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引
開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができる。

(2)成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポート
年平均20%成長を続けるクラウド市場において、同社は設立以来、16期連続で増収を達成。東証プライムにも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図ることができる。

(3)システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せる。
社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っていまる。
さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内19名中当社5名在籍で国内No.1。
また、世界でも数少ないSalesforce MVPも3名在籍で、Salesforceにおける技術力では国内トップクラスを自負しており、社員同士共に切磋琢磨していける環境。

(4)充実の研修制度
社内エンジニア向けトレーニングを専門に行うチームがあり、入社後研修や資格取得におけるサポートを受けることができる。
また、毎週社員による勉強会が開催されるなど、社内で成長し合う環境もあり、クラウドの知識ゼロから一流のスペシャリストにになれる環境が整っている。
求められるスキルは
必須 【必須要件】※下記いずれも該当する方
■3年以上のERPまたは業種・業務系システムの実装とリーダー経験
■ビジネス要求や課題に対して具体的な解決策や利用する技術、パッケージ製品に対する適用・評価を行ってきた経験

【歓迎要件】
■以下のような業界知識・開発経験のある方
・業界知識:金融業、製造業
・経験分野:顧客管理、コールセンター、マーケティング、ERP/基幹系システム(販売管理)、ECサイト、クラウドサービス・パッケージ製品の導入経験、データモデリング経験(概念モデル、論理モデル)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
島根県
勤務時間は
09:30 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
550万円~900万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給有、賞与有
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当(月額上限5万円まで)、時間外手当、出張手当、出張手当、超過勤務手当、特別手当
休日休暇は
年間120日/(内訳)完全週休2日制(土日祝日)、夏季休暇、年末年始、有給休暇(6ヶ月勤務後、10日付与)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
会社概要
社名
テラスカイ
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場、クラウドコンサルティングサービスとシステム連携に特化した独立系システムインテグレーター。クラウドシステムを設計・構築する「クラウドインテグレーション事業」と、自社サービスの企画開発・運用を行う「製品開発事業」を展開しています。まだクラウドコンピューティングという言葉がうまれる前の2006年に創業。以来、増収を続けています。

【注力分野】
クラウドプラットフォーム「Salesforce」の開発・支援サービスにおいて国内トップクラスの導入実績があります。「Salesforce」とは、米セールスフォース・ドットコムが提供している世界No.1のCRM(顧客管理)/SFA(営業支援システム)。テラスカイは2006年の設立以来、(株)セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーとしてビジネスを行なっており、国内で4,000件を超える納入実績があります。また、Salesforceをプラットフォームとしたグループウェア「mitoco」やSalesforceの画面開発プラットフォーム「SkyVisualEditor」を開発し、自社サービスとして提供しています。

【人材育成】
Salesforce認定の「テクニカルアーキテクト」資格保有者が多数在籍しています。クラウドプラットフォームの最新情報をいち早くキャッチアップできる研修や勉強会を開催。業務に関わる資格取得を推進しており、受験費用を無償でサポートしているほか、対象の資格には報奨金を支給しています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職