NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.QIK-245704

プロセス・設備設計<パイロデバイス等>

生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

年収500万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力が必要土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■自動車エアバッグ用イニシエータ、マイクロガスジェネレータ(MGG)、電流遮断器など組立加工に関してのプロセス構築と生産設備の設計/製作と評価・試運転立上げまでの一連の生産技術業務を従事して頂きます。
【具体的には】
・事業計画に応じた開発計画および生産設備の計画立案
・製品設計コンセプトに沿ったプロセス設計と試作評価
・製品設計コンセプトに沿った工程設計
・上記製品の試作およ量産設備の設計・製作
・プログラミング(PLC/PC)、検査方法の確立、情報管理システムの設計製
・生産設備等の試運転調整と能力確認 などの立上げ業務
・既存の量産設備の改善 (コスト低減、能力改善、品質向上)
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・プロセス設計、組立加工型生産設備の設計、試運転・立上げの技術とご経験のある方(電気又は機械)
・機械図面作成の知見とご経験のある方、あるいは電気制御(PLCプログラム)の知見とご経験のある方
・機械/電気製品等の設計・開発経験をお持ちの方 
・英語スキル(TOEIC500点以上)
【歓迎要件】
・機械/電気製品等の設計業務(製品開発、品質保証等)のご経験があるご方
・実務上で外国籍の方とコミュニケーション(メール、会議)をとってきたご経験がある方
・9001もしくはISO13485、IATFなどの品質システムを理解し、品質システムを運用した業務が遂行できる方
・設計業務において、VE、DOE、FMEA、FEA等の手法・解析を運用したご経験がある方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
兵庫県
勤務時間は
08:30 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~800万円(経験能力考慮の上優遇)
モデル年収 35歳 690万円
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、住宅手当、配偶者手当、扶養手当
【待遇・福利厚生】
退職金制度、財形貯蓄制度、友愛会(共済会) 、保養所、体育館、グラウンド 、健保契約提携施設の利用が可能
休日休暇は
年間休日日数122日/完全週休2日制 土、日、祝、夏期、年末年始、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、誕生日、育児休業
会社概要
社名
ダイセル
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場、1919年設立の化学メーカーです。セルロイドの製造からスタートし、現在はセルロース、有機合成、合成樹脂、火工品など幅広い事業を展開。自動車、電気電子機器、医薬品、一般商品など、多くの分野に製品を提供しています。近年は自動車エアバッグ用インフレータ(エアバッグを膨らませるガス発生装置)に代表される組立加工型事業がコア事業に成長するなど領域が拡大。“化学工業”の枠を超えた成長を続けています。

【事業展開】
・エンジニアリングプラスチック事業:米国企業とのジョイントビジネスで立ち上げた子会社「ポリプラスチックス(株)」によるプラスチックのグローバル事業が好調。自動車部品やパソコンのコネクター向けの製品で売上を伸ばしています。
・マテリアル事業:タバコフィルター用アセテート・トウの世界シェアはトップクラスです。中国や東欧でタバコ需要が増えており、販売数の約8割が輸出品です。
・ヘルスケア事業:2019年、姫路製作所網干工場に化粧品原料の「1,3-ブチレングリコール」の製造設備を新設。アジアを中心とした化粧品需要の増加に備えた体制を整えています。
・セイフティ事業:自動車のエアバッグ用インフレータのシェアは国内第1位、世界第2位。日本車のエアバッグのほとんどに同社の製品が使われています。

【グローバル展開】
世界14カ国に76の関連会社を有しており、海外売上高比率は50%以上。2016年にダイセル・アメリカ・ホールディングスを発足し、近年は米国の事業基盤の強化を図っています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職