NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.QIK-240431

監理技術者(機械器具設置)

施工管理(設備)

年収500万円~549万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問
募集情報
どんな仕事か
■同社にてプラント設備工事における設備の設計及び施工管理業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■主に揚排水機上、下水道施設、首都高速道路の排水設備、ポンプ機場等が対象となります。
■大規模工事や最新技術を導入する工事などに携わることが出来ます。
■まだ小さな現場の工事経験しかなく、これから大規模工事でのキャリアを積んでいきたい方にとっても負担の少ない現場となっています。
・機械設備・プラント設備の設計
・施工計画、機器手配、施工業者選定、手配
・現場管理、安全管理、試運転調整等の業務
・設計計算、設計検討書、仕様書等の作成
■案件金額:1億~6億円
■工期:1ヶ月~6カ月
■施工エリア:西日本を中心に全国
■出張=有
・年に1~10回(案件により異なります)
・出張期間:1日~半年
・内勤:外勤比率:60%:40%

求められるスキルは
必須 【必須要件】
※下記全てに当てはまる方
■監理技術者(機械器具設置)の資格をお持ちの方
■普通自動車免許をお持ちの方(AT車限定可)

【歓迎要件】
■官公庁向け案件に関する施工管理経験をお持ちの方
■ポンプ業界での経験をお持ちの方
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
勤務時間は
09:00 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~520万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当(5万円まで)、家族手当(第1扶養13,000円、第2扶養以降3,000円)、2週間以上の長期出張では日当(2,000~3,000円)に加えて1,500円/日を支給。1カ月以上の長期滞在の場合は1カ月に1度帰省可。1カ月につき長期滞在慰労費10,000円支給(業務上の帰社がある場合は適用外)
休日休暇は
年間120日/(内訳)週休2日制、土曜、日曜、祝日※年4回、土曜出勤あり(同社カレンダーによる)、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、夏期休暇(9日)、年末年始(8日)、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
会社概要
社名
鶴見製作所
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
創業90年以上、東証プライム上場のポンプメーカー。設備・工事用の水ポンプや環境装置、関連機器の製造・仕入・販売・修理等を行なっています。そのほか、水中ポンプ等に関わる機械器具設置工事業、土木工事業、電気工事業、管工事業、水道施設工事業等を展開。明石海峡大橋や関西国際空港等、数多くの大規模プロジェクトに参画した実績もあります。また、近年多発する豪雨や台風、地震等、自然災害への防災機能を高め、水を通じて社会基盤の整備に取り組んでいます。

【強み】
ポンプに関する高い技術力が強み。長年にわたる技術開発のノウハウを活かし、耐久性・操作性に優れ、画期的な省エネ仕様など、さまざまな用途や使用条件に対応できる、多種多様な製品を創出しています。水中ポンプの国内シェア約3割を占め、国内外でその技術力が高く評価されています。世界45の国と地域に拠点を有し、国内で培った技術やノウハウを海外市場に提供する積極的なグローバル展開を図っています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職