NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.QIK-373192

回路・基板設計<電動アシスト自転車 モータユニット>

設計・開発エンジニア(電気)

年収500万円~1049万円
海外展開あり(日系グローバル企業)大手企業英語力不問土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
■電動アシスト自転車の モータユニット の回路設計について、以下の業務を担当いただきます。

【具体的には】
・新製品の仕様/評価項目の策定、回路設計(回路図、基板図)、評価サンプルの試作、量産化に向けた設備対応
・試作品での評価/試験による課題の洗出し、不具合の原因解明/対策の実施
・部品メーカーと連携して、部品仕様明確化や、メリットのある新部品の採用
・品質マネジメントシステムに沿って、開発プロセスの推進と、QCD(品質・コスト・納期)の管理
・社内関連部署(企画、機構、ソフト、製造、生産技術、品質保証、調達など)との連携・折衝・調整

■この仕事を通じて得られること
・グローバルな顧客に自身が携わった商品を届けることで、世界中の人々に喜びと感動を提供できます。
・市場拡大が続いている電動アシスト自転車の心臓部であるモータユニットの新規技術に携わる開発経験が可能です。
・世界中の多様な製品に搭載されているモータの制御技術を身に着けることができ、エンジニアとして自身を成長できる機会が豊富にあります。
・関連部門も多く、大規模プロジェクト開発の経験を積むことができます。

■キャリアパス
・多種カテゴリーを経験できる職場であり、将来のキャリアアップに向けた視野の拡充が図ることができます。
・同社は商品の企画から開発・生産・販売・アフターサービスまで自社で一貫しておこなっているため、熱意があればさまざなま職種や業務を経験できる環境です。
求められるスキルは
必須 【必須要件】※下記全て満たす方
・電気製品の回路設計に関する各種専門技術を保有していること
・電気回路設計の実務経験(3年以上)
・開発中の設計課題に対する、原因解明と対策実施
・開発?量産まで一通りの経験があること
・電気回路設計、基板設計の手法・知識・ノウハウ
【歓迎要件】
・モータ(とくに、3相ブラシレスDCモータ)の制御回路設計・基板設計、及び開発経験
・電気CAD(回路設計CAD/基板設計CAD)での回路図、基板図の作成と出図経験
・車載用・民生用の電気製品の回路設計・基板設計、及び開発経験
・担当した製品で蓄えた知識・ノウハウについて、メンバーへの共有・指導・教育経験
・単独でも回路基板を設計、試作、評価できること
・機種開発のリーダーとしての経験
・国内外の機能安全規格(例:EN15194、UL2849など)の知識と取得経験
・回路設計CAD/基板設計、電気回路シミュレーションツールのCADの操作・活用経験
・英語でのコミュニケーション力
雇用形態は
正社員
どこで働くか
大阪府
勤務時間は
08:30 - 17:15(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~1000万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当
【待遇・福利厚生】
パナソニックグループ各種保険制度、財形貯蓄制度、退職金制度、弔意見舞金、パナソニック社内製品従業員購入制度、パナソニック保養施設使用可 等
休日休暇は
年間128日/(内訳)完全週休二日制(土、日)、祝日、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、
会社概要
社名
パナソニック サイクルテック
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
1952年の創業、パナソニックグループの自転車メーカー。国内では、自転車の製造販売のほか、長年培ったフレーム製造のノウハウとPanasonicのモータ・バッテリー開発技術力を武器に「電動アシスト自転車」を軸に事業を展開しており、国内販売シェアトップを獲得しています。海外では、欧州を中心とする知名度の高い自転車メーカーに電動ユニット(モータ・バッテリー・手元スイッチなど)の輸出販売を行なっています。

【技術力】
・チタンフレーム:より軽く、強いフレームの実現のため、独自の設計理論と技術力により開発。応力の集中する部分をX型に保持することで、しなやかさを生み出しつつ、剛性の向上とフレームの軽量化に成功しています。
・クロムモリブデン鋼(クロモリ)フレーム:軽さと優れた抗張力、剛性を実現させたオリジナルブレンドチューブを開発。また、温度管理が極めて難しい低温ロー付け溶接の理想温度650℃は、ツール・ド・フランスでヨーロッパプロチームの勝利から見いだしたものであり、繊細なプレステージチューブの性能を引き出しています。

【強み】
企画から開発・製造・販売・アフターサービスまでの一貫した機能を備えていることが強み。そのため、メーカーとしてモノづくりを行う過程において、多様な立場の従業員の声を反映しやすく、革新的なアイデアを創出できる環境です。また、フレーム製造技術を活かしたスポーツバイクの完全受注生産方式「POS(パナソニック・オーダー・システム)」も強みの一つです。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職