NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.QIK-322260

下水処理プラントにおける設計エンジニア

設計(設備)

年収550万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問
募集情報
どんな仕事か
■同社にて、下水水処理プラントの設計業務を担当していただきます。

【具体的には】
(1)技術提案業務
・顧客要望に合致する処理方式の提案及びその根拠となる物質収支などの検討
・デザインビルド等の提案型発注業務に対する技術提案資料作成
(2)設計業務
・基本設計:容量計算書、フローシート、機器配置検討、主要機器調達仕様作成等
・詳細設計:製作施工図(配置配管図、スケルトン図、基礎図等)作成
(3)試運転業務:自身で設計したプラントが設計通りに稼働し、性能を発揮することの確認業務
(4)プロジェクトマネージャー業務:業務責任者としてプロジェクト統括業務、設計照査、体制構築、工程及び予算管理等
※設計業務について:作図自体は外注の設計会社に依頼しているため、直接CADを使っての設計作業ではありません。

【出張について】
普段は社内(在宅)で設計業務を行い、顧客打ち合わせ等で月に1~2回程度の半日から日帰り程度の出張が発生します。
※自身の所属場所(東京・名古屋・大阪)と顧客等の出張先の場所により変化します。
現地建設作業が始まると、月に1回程度現場打ち合わせ、進捗確認等で出張発生し、建設が終わり試運転が始まると、1ヶ月~3ヶ月程度の出張があります。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
■以下いずれかのご経験をお持ちの方
・各種プラント設計業務
・水処理関連設備運転管理業務
・水処理関連設備関係メンテナンス業務

【歓迎要件】
■機械系学科・専攻もしくは工学系学科・専攻の方
■以下いずれかの資格をお持ちの方
・監理技術者(機械器具設置)、監理技術者(水道施設)
・技術士(上下水道部門)、技術士(総合技術監理部門)
・1級管工事施工管理技士もしくは2級管工事施工管理技士
・1級土木施工管理技士もしくは2級土木施工管理技士
・公害防止管理者(水質)等の環境関連資格
雇用形態は
正社員
どこで働くか
愛知県
勤務時間は
09:00 - 17:00(コアタイム:00:00 - 00:00)
給与はどのくらい貰えるか
550万円~800万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 
【諸手当】
通勤手当※実費精算、時間外勤務手当、住宅手当(条件の対象となる場合)
【待遇・福利厚生】
家賃補助制度、社会保険、財形貯蓄、共済会、退職金制度、従業員持株会、厚生年金基金、育児休職制度、介護休職制度など
休日休暇は
完全週休2日制、夏季・年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇(結婚、出産、慶弔等)
会社概要
社名
メタウォーター
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場、水処理を専門とする総合エンジニアリング会社です。日本ガイシと富士電機の水環境部門の合併により2008年に設立。環境分野で国内初となる機電一体型の会社です。水環境プラントに必要な機械設備・電気設計を製品として提供するとともに、プラントの設計、施工、運転・維持管理まで、水道、資源環境の各分野で事業を展開しています。

【強み】
機械設備・電気設備のトップクラスメーカー2社の融合によるユニークな機電融合技術と商品開発力を強みに、浄水場・下水処理場の省エネ、省人、省資源化に貢献しています。セラミック膜を用いたろ過システムは、膜ろ過方式浄水施設において国内トップクラスのシェアを獲得。また、先進技術で高効率なオゾン発生装置は、上下水道施設をはじめ、国内外トップクラスの納入実績があります。そのほかにも、新型の散気装置や臭素酸イオンセンサなど、積極的な研究開発を進めています。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職