NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.QIK-319059

設計/開発<四輪車のドア>

設計・開発エンジニア(機械・メカトロ)

年収500万円~699万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問
募集情報
どんな仕事か
■四輪車の全ドア(フロントドア、スライドドア含むリアドア、上開き/横開きバックドア等)のドア設計開発業務に携わっていただきます。

【具体的には】
・ドアは全部が意匠です
 ドアは外からも内からもすべてがお客様から見える意匠部品ですので、デザイナーと一緒にクルマのスタイリングを作り上げる仕事です。
・最初から最後まで
 使われ方の調査、性能目標の決定、デザイン成立性検証、詳細設計、試作、評価、認証、市場品質まで、一つの部品を同一部門で最初から最後まで担当します。
・広い範囲
 板金から内装トリム、内部の機能部品すべてを広く担当できます。細分化された作業ではなく、ドア全体、クルマ全体を見た広い視野での仕事となります。

【キャリアプラン】
・身に着けられるスキル、知識
 既存技術を活用した効率的な設計、新しい技術を取り入れた先行開発など幅広い業務の経験が得られます。また、多数の部品で機能を実現するシステム設計・板金・樹脂などの基本的な設計、 
 および機能部品設計など幅広いスキルを身につけられます。
・この仕事ならではの経験できること
 業務幅が広いことから、関われる部分が多く、自動車メーカーとして総合的に「クルマづくり」の醍醐味を実感することができます。また、多くの取引先と協力して開発を進めます。
 多くの取引先の知見やノウハウに触れる機会があるため、自身の技術力向上に好環境です。ドア業界のみでの他社交流も盛んで、国内の交流コミュニティや海外のカンファレンスに参加
 できます。
・現在・将来任せたい業務、ポジション
 ドア開発の実務の即戦力
求められるスキルは
必須 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方
・板金部品・樹脂部品・その他機械の設計/開発業務経験を3年以上お持ちの方
・普通自動車第一種免許(MT必須)

【歓迎要件】
・自動車メーカーもしくは自動車部品メーカーでの四輪車の部品設計開発経験
・3DCAD(NX/CATIA等)でのモデリング経験(業務ではNXを使用)
・機能部品の性能実験、試験装置開発
・電気回路・制御設計の経験
・機能安全(ISO26262)やサイバーセキュリティの実務経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
静岡県
勤務時間は
08:45 - 17:30(コアタイム:11:00 - 14:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~650万円(経験能力考慮の上優遇)
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、通勤車両購入補助・購入資金貸付
【待遇・福利厚生】
寮、社宅、退職金制度、財形貯蓄制度、転居費会社負担、社員持株会、生活協同組合、住宅資金貸付等
休日休暇は
年間121日/(内訳)週休2日制・祝日・夏期・年末年始。慶弔休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場の完成車メーカー。
低燃費・低公害化技術の開発、コンパクトカーの製造に定評があります。
グローバルに事業展開を行っており、海外事業の売り上げは60%を超えています。

【技術動向】
燃費性能向上のための技術開発に注力しています。
特にエンジン開発については自社技術を巧みに扱い、従来困難であったエンジンの出力・トルク・燃費性能の向上を実現しています。

【労働環境】
平均勤続年数は16年以上と長く安定した就業が可能です。
新卒・中途間に昇給/昇格等の待遇差はなく、中途入社の方も働きやすい環境があります。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職