NEW 掲載期間24/06/26~24/07/09 求人No.QIK-370083

加工および刃具の製造技術・再研技術の開発・導入

生産技術・製造技術・エンジニアリング(機械・自動車)

年収500万円~949万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業英語力不問土日祝休み
募集情報
どんな仕事か
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・刃具の損傷分析と結果に基づく改善推進
部品製造工程で発生した不具合に対し刃具の状態観察結果を基に原因を推測、対策を企画・推進する業務です(製造職場と協働)

・効率的な刃具研磨を実現する工程の検討
刃具研磨工程の設計見直しや新規構築を行います。時間当たり出来高やコストなどのKPIを中心に数値化し、職場の効率を向上させる業務です

・各事業のニューモデル生産準備プロセスへの参画
MCやMEの新機種立上げに関る事で問題点の早期発見や立ち上がり時の初期トラブル軽減で事業に貢献する業務です

・長期成長戦略の企画
自職場成長戦略の企画・推進です。会社方針×担当者の思いを融合させ、職場の将来を描く業務です

・刃具評価フローの確立
日進月歩の刃具について正しく比較検証するスキームを構築し、良否判断をロジカルに行える様にする業務です(生産技術または試作技術との協働)

配属後にはOJTを中心に不足しているスキルについても教育を受ける事が可能ですのでご安心ください。 
また社内留学と呼んでいる短期での他職場経験を通じてより広範囲または高度な知識・スキルを習得する事が可能です。

<やりがい・魅力>
同社内では今まで未着手であった領域に自身が第一人者となり踏み込めます。 
多くの部署を横断した戦略企画などの業務も担当していただく事が可能でスキルの幅を拡げる事が可能です。
求められるスキルは
必須 【歓迎要件】
・製品製造の工程設計経験
・切削工具の性能評価試験経験
・量産加工用工作機械の導入を主として進めた経験
・TOEIC500点以上
雇用形態は
正社員
どこで働くか
静岡県
勤務時間は
08:00 - 17:00(コアタイム:10:15 - 15:00)
給与はどのくらい貰えるか
500万円~900万円(経験能力考慮の上優遇)
モデル年収 35歳 780万円
昇給1回、賞与2回
待遇・福利厚生は
【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当、家族手当、営業手当、時間外手当、在勤手当、食事手当等
【待遇・福利厚生】
寮、社宅、財形貯蓄制度、社員持株制度、保養所、社内預金・従業員販売・共済会・厚生年金基金等・法人会員施設・体育館・テニスコート・総合グランド等
休日休暇は
年間121日/(内訳)週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GW(9日前後)、3連続有給休暇取得制度、ライフサイクル休暇制度有り
会社概要
社名
ヤマハ発動機
事業内容・
会社の特長
【概要・特徴】
東証プライム上場、二輪車製造事業を中心とする機械メーカー。エンジン・電子制御・車体・艇体の3つのコア技術を軸に、二輪・マリン・特機・産業用機械・ロボットなど15事業以上を展開しています。二輪車は180以上の国と地域で約477万台が販売されており世界第3位の実績。ボートは国内シェア第1位、船外機・ウォータービークルは世界シェア第1位です。そのほか、ヨット、自動車用エンジン、電動車椅子、電動自転車など多岐にわたる製品を展開しています。

【注力分野】
新興国向けの浄水装置「ヤマハクリーンウォーターシステム」を開発し、外務省や経済産業省など公的機関の連携によってアフリカ、東南アジア各国に設置が進められています。最近では産業ロボット技術の新たな活用としてメディカル分野に参入。新薬や抗がん剤の薬効を評価する試験工程の一部を担うシステム「セルハンドラー」を開発しました。

【人材育成】
社員に挑戦の場をつくるセルフ・バリュー・チャレンジ制度は、新分野への取り組みなどに際して社内公募し、応募しやすいように上司の承認も必要としない制度です。年に1度募集する海外留学制度や、語学講座や技術講座など多彩な自己啓発プログラムがあります。
取扱い紹介会社
株式会社クイック
厚生労働大臣許可番号:27-ユ-020100
紹介事業許可年:1997年8月
登録場所
大阪オフィス
〒530-0018 大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル16F
掲載中の求人
現在6511件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職