NEW 掲載期間24/07/01~24/07/14 求人No.LFVDR-05

Electrical Technician IO0423 (7516)

生産技術・製造技術・エンジニアリング(電気・電子)

ITER機構
年収950万円~1099万円
新規事業・新サービス英語力が必要土日祝休み年収600万以上フレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
核融合エネルギーの実現には、ITERプロジェクトの成功、長期的な研究開発が必要であり、「核融合エネルギー開発を担う人材の継続的・安定的な育成/輩出」も大切な要素です。その人材育成の鍵となるのが「ITERプロジェクトでの日本人の活躍」です。
各参加国の職員枠は建設期の各極の調達分担割合に準じて設定されており、日本は100人以上の枠があります。
しかし、現在日本人職員数は約40名であり、他の国々の職員数に比べ約4%と低い割合です。
日本は国際的に大きな貢献が期待されいて、人材育成の観点からも日本人職員増員を望んでいます。
どんな仕事か
電気技術者としての目標は以下を含む:
・全てのITER建物で電気システムの設置中にオペレーターの監督規則を確保します。
・同じ建物内で作業する国内機関(DA)が事前に選択した電気請負業者の調整と監督。

本ポストで成功するためには:
・操作経験のフィードバックに従って、様々な電気システムの操作手順を準備及び/または更新します。また、不足している手順書を定義して作成します。
・自身の専門分野に関連するフィールドエンジニアリングの変更及び設置の不適合の解決をフォロアップします。
求められるスキルは
必須 ― G4レベル:複雑で高度に規制された環境またはプロジェクト内で電気コンポーネント及びシステムの分野での操作、メンテナンス、及びトラブルシューティングにおける5年以上の経験。
― G5レベル:複雑で高度に規制された環境またはプロジェクト内で電気コンポーネント及びシステムの分野での操作、メンテナンス、及びトラブルシューティングにおける7年以上の経験。

― 必要な基本的な能力と経験:
・電気及び/または計装制御(I&C)の設置活動:電気回路のコンポーネント、サブシステム、及びシステムにおけるエンジニアリング活動を実行するための知識、能力、実践。
・低電圧及び中電圧の配電、コンポーネント及びシステムの設計、調達、設置、試運転。
・品質管理:高電圧及び中電圧環境における電気安全に関連する国際的な要件、規制、方法、実践に関する知識。
・効果的なコミュニケーション:コミュニケーションの内容とスタイルを調整して、多文化環境で効率的に仕事ができるようにメッセージを伝える能力。
・課題に直面しても粘り強く、高い基準で期限を守る能力。
・提案に移る前に、複数の多様な情報源を分析して問題を正確に理解/定義する能力。
・チームの考え方、信頼、卓越性、忠誠心、誠実さの高い基準を適用する能力。

― 学歴条件:
・配電領域またはその他の関連分野における「学士号」または同等の学位。相当な経験や資格があれば学歴条件が免除されます。
・英語:流暢(ライティングとスピーキング)。
歓迎 ・問題解決とプロジェクト管理の実績はプラスです。
・スケジュール管理:タスクと全体的な目標を適時に完了することを保証するために、関連するリスクと機会を含むスケジュールを作成、維持、制御します。
・品質管理:コンポーネント、製品、及びサービスが該当するすべての要件と基準に準拠していることを確認するための監視、検査、是正措置などの技術と活動。
雇用形態は
契約社員(任期付正職員)
※基本5年間の任期で『更新制度』があります。
どこで働くか
13067 Saint-Paul-lez-Durance France
風光明媚な「南フランス」です(マルセイユ空港から70kmほど)
勤務時間は
8:30-17:30(週40時間、フレックスタイム制あり)
※テレワークの可能性あり(一定の条件下且つ業務上の必要性による)
給与はどのくらい貰えるか
手取り年俸 965万円~1071万円(月給80万円~89万円・税引き後手取り額)
※「Take home salary」といって『年間手取り額』です(医療/死亡/傷害保険、年金、内部税差し引き済)!
※給与は現地通貨(ユーロ)で支払われます。表示の日本円は(1ユーロ=173円の場合です)
※諸手当は別途支給されます(配偶者手当、扶養低当て、教育手当)。
待遇・福利厚生は
ITER機構の福利厚生は日本からの移住にも手厚いです!

<保険・年金>
医療保険、死亡・障害保険、年金基金
※ITER機構独自の保険・年金システムです。

<ITER職員の特権・免除>
・所得税の免除
・家具や身の回り品の免税輸入
・配偶者及び未成年の同伴子供について、労働許可証の免除

<福利厚生>
・着任時、帰任時の旅費の払い戻し
・引っ越し費用の払い戻し(上限金額有り)
・着任手当(契約期間が2年以上に限る)
・Welcome Office支援(ビザ取得支援、住居手配支援、仏語講座等)
・自己啓発のためのトレーニング、能力開発の機会あり
・カフェテリアあり
・コンシェルジュサービスあり(クリーニング、郵便など)
・スタッフつながりによるスポーツ、カルチャーアクティビティ
・銀行サービスあり
・ITERサイト駐車無料
・通勤バスあり(自家用車なしで通勤可能)
休日休暇は
・週休2日制(土日休み)
・年間24日の有給休暇
・母国に帰省するための追加有給休暇付与(日本は6日)
どんな選考プロセスか
1. ITER職員公募会員登録(プレエントリー)

2. 応募書類(英文のCV, Cover Letter)の作成
  他提出書類(パスポートコピー、最終学歴の英文卒業証明書)準備
 リファレンス準備

3. ITER日本国内機関による添削
(メールでのやりとり)

4. オンライン応募
(ITER機構ホームページから)

5. ITER日本国内機関からの推薦
(推薦後応募者へメール連絡)

6. 書類選考結果通知
(推薦後約4~6週間後、ITER機構より合否に関わらずメール連絡)

7. 面接試験
(結果通知から約2週間後、Teamsを利用したオンラインインタビュー)

8. 面接選考結果通知
(面接試験後約4~6週間後、ITER機構より合否に関わらずメール連絡)

※ITER機構のホームページより直接オンライン応募も可能ですが、ITER職員公募会員登録制度を利用し、添削支援を受けていただいたうえでのご応募をお勧めします。
※ITER職員公募会員特典:新規公募案内、応募書類添削、面接トレーニング(書類選考通過者に限る)、ITER職員公募関連イベント案内
会社概要
ITER機構
事業内容・
会社の特長
ITERプロジェクトは、平和目的のための核融合エネルギーが科学技術的に成立することを実証するために、人類初の核融合実験炉を実現しようとする超大型国際プロジェクトです。
多国間の国際約束であるイーター国際核融合エネルギー機構設立協定により独自の法人格を有する国際機関であるイーター機構が設立され、同機構が核融合実験炉「イーター」を建設、運転することとなりました。現在、フランスのサン・ポール・レデュランスにイーターを建設・組立中です。
参加極は日本、EU、米国、韓国、中国、ロシア、インドで、2007年10月にイーター設立協定は発効しました。
「ITER」はラテン語で「道」という意味を持ち、核融合実用化への道・地球のための国際協力への道という願いが込められています。
核融合は環境への負荷が少なく持続可能なエネルギー源の一つとされていて、核融合エネルギー開発、その開発に使われる技術そのものが新規性が高く、ITERは核融合の実用化にとって大きな一歩です。
設立
2007年
従業員数
約1100名
事業所
ITER japan
〒13067 St. Paul-lez-Durance (France)
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「Electrical Technician IO0423 (7516)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職