- なぜ募集しているのか
- 当グループは各事業が急速に拡大した背景から、全社の経営方針と各事業戦略の接続、事業部横断的な施策立案・実行といった機能が追いついていないのが現状です。今後、規模の拡大だけではなく、社会に貢献し続ける、お客様に求められ続ける企業であるためには、サービスの質向上、業務効率化、データ・実績に基づいた適切な事業運営といった部分を強化する必要があります。
会社の"羅針盤"となり、適切な方向へと事業の舵切りを行っていただける方を求めています。 - どんな仕事か
-
担当事業の事業企画業務と、複数の事業部を横断した事業推進を担っていただきます。
◆事業企画業務
・事業部予算の構造定義
・業務執行の管理
・事業部戦略の策定
・事業部予算策定・予実管理
・業務プロセスの設計
・計画予実分析 等
◆事業部横断の推進業務
・ブランディングの構築
・クロスセル施策 等
上記をメイン業務としつつ、適性に応じて他領域における企画業務/事業運営に関わる業務全般に従事いただくことも視野に入れております。
■キャリアステップ
・営業企画やインサイドセールスなど、他ポジションへのジョブローテーション
・3,600名規模の全社経営幹部 - 求められるスキルは
-
必須 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・各種企画経験(経営企画/事業企画 等)
・コンサルティング会社での就労経験歓迎 ・複数の部署を巻き込んだ事業推進経験
・コンサルティング会社でのプロジェクト管理経験
■求める人物像
・論理的思考力を持って、数値をもとに事象を正しく分析できる方
・関係各所と良好なコミュニケーションを取ることができる方 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間:3ヶ月(条件の変はございません。) - どこで働くか
- 東京都新宿区西新宿一丁目22番2号 新宿サンエービル
■本社勤務
アクセス:山手線などJR各線、都営大江戸線、都営新宿線「新宿駅」より徒歩5分
※転勤なし
※週2回リモートワーク可能
※変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む) - 勤務時間は
- 9:30~18:30(実働8時間/休憩60分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
月給 500,000 円 - 800,000円
(内訳)
基本給:369,000円~591,000円
職務手当:131,000円~209,000円(時間外勤務45時間分に相当)
(備考)
■賃金形態:月給×12カ月
■残業手当 固定残業代制、月45時間分(超過分別途支給)
※管理監督者としての採用の場合、固定残業代は対象外となります。
※上記給与は目安です。前職と弊社規定を鑑みて最終決定致します。 - 待遇・福利厚生は
-
■交通費支給
■確定拠出年金制度
■持株会
■在宅勤務制度
■ネオキャリー(社内異動制度)
■Nチャレンジ(早期抜擢制度)
■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度)
■介護施設利用割引
■勤続報奨金制度
■Family care working制度 など
※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/
■加入保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
■受動喫煙対策
屋内禁煙 - 休日休暇は
- ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇)
※2022年実績:125日
■年次有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■地域社会貢献Day
■成長見逃さないDay(社内規定あり)
※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/
掲載期間25/01/09~25/03/05
求人No.SSOUL-neo4