- なぜ募集しているのか
- 今回、当社のマーケティングSaaS領域におけるプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただける方の採用を行っています。
マーケティングSaaS事業はMRRを増進させていることに加え、⼤型案件も受注した結果、売上収益26.8億円となり、YoY36.1%成⻑を実現するなど、ジーニーで最も成長を遂げている事業となります。
当社の主力ツール「SFA/CRM」を中心に、サービス導入や初期の定着運用に至るまでのプロジェクト推進を実行していただきます。
組織強化においては、より幅広い専門知識やスキルを持つ人材を採用し、チームの力を高めることで、より効果的な業務遂行を目指します。また、リソースの増強により、新たなプロジェクトに挑戦し、より多くの価値を生み出すことを目指しています。
プロジェクトマネージャーとして、事業価値を向上していただきながら、ともにグローバルテック企業を目指しませんか? - どんな仕事か
-
本ポジションは、エンタープライズ領域に勢力を伸ばしYoYで300%の成長を誇る当社の主力ツール「SFA/CRM」を中心に、機能ツールやサービスをキャッチアップいただき、サービス導入や初期の定着運用に至るまでのプロジェクト推進を実行していただきます。当社のMAやBIツールなどの連携実現などを通じ、クライアントのマーケティングソリューションに関するコンサルティング業務がメインとなります。
【具体的な業務】
▶SaaSサービスの導入プロジェクトにおけるプロジェクトのマネジメント業務
└ プロジェクトは複数管理していただく予定です
└ プロジェクトマネージャーの具体的な業務は以下を想定しています
・プロジェクト計画作成
・スケジュール / 進捗管理
・キックオフ等のミーティング ファシリテーション
・課題管理、変更管理
・納品物取り纏め
・インシデント時の上席へのレポートなど
・プロジェクトを取り巻くステークホルダー(社内外問わず)との折衝
※何れもプロジェクトを円滑且つ、納期遵守での推進を行うために必要なアクティビティの実行
▶その他、改善等の活動
└ 業務フローの生産性向上等
【この仕事で得られる経験、魅力】
(1) エンタープライズ企業の大規模プロジェクトを上流から推進できる経験
複雑性の高いエンタープライズ企業の大規模案件に関わっていただくなど、難易度も高いですがインパクトの大きさを感じていただける環境です。
また、プロジェクト計画から要件定義、設計、導入までの上流工程を主導的に推進できる点が、ジーニーのプロジェクトマネージャーの大きな特徴です。
(2) スピード感ある意思決定環境と裁量権の大きさ
ジーニー全体として意思決定のスピードが圧倒的に速いため、プロジェクトの方向性調整や重要な判断が必要な場面でも、迅速に決断ができ、すぐに実行に移せる環境が整っています。
また、大きな裁量権を持ってプロジェクト計画の立案から実行まで、主体的に判断し行動することができる環境です。
(3) 専門性と事業視点の両立によるキャリア価値の向上
SFA/CRMを中心に、MAやBIツールなど複数のソリューションを連携させる経験を通じて、専門性と事業視点の両方を養うことができます。
プロダクトへの専門性を深めながら、同時にジーニーが多く保有するプロダクトへのビジネス理解も求められます。
- 求められるスキルは
-
必須 ・IT業界におけるプロジェクトマネージャーの経験
歓迎 ・SaaSの導入におけるプロジェクト推進のご経験
・協力会社、パートナー企業とプロジェクトチームを組んで推進した経験
・PMP、プロジェクトマネージャー(IPA)の資格をお持ちの方
・チームでの開発経験
・テクニカルリード経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 10:00~19:00
※土日祝は休業日となります - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 800万円 ~ 1400万円
月給:572,000円~
∟基本給:411,326円~
∟固定残業手当(50時間分)160,674円~
※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月)
※給与は経験・能力により応相談
※50時間を超える時間外手当は別途支給
なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。
業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。 - 待遇・福利厚生は
-
【待遇・福利厚生】
・書籍購入補助(半期 30,000円まで)
・リフレッシュ手当(毎月 5,000円まで)
・部活動手当(毎月5,000円まで)
・家賃手当(当社指定の駅を対象とし毎月30,000円まで)
・シャッフルランチ/ディナー(四半期に一度ランチ1,000円まで、ディナー5,000円まで)
・資格取得支援制度、英語学習支援制度(業務に必要な場合のみ)
・リフレッシュ休暇制度(3年間継続勤務した社員へ毎年付与される特別休暇 2日)
・定期健康診断(年1回)
・従業員持株会
【保険】
・社会保険完備(健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合)
【諸手当】
・交通費全額支給 - 休日休暇は
- 土日祝は休業日となります
- どんな選考プロセスか
-
書類選考 → 面接(2~3回)→ 内定
※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.GENIE--PM-SFA/CRM