- どんな仕事か
-
RPAロボパットDX事業を通じ、上場企業や事業拡大する中堅中小企業といった【業務内容】
パートナー企業への事業コンサルティングをお任せします。
・経営者、経営層、DX事業責任者との事業計画策定と推進支援
・パートナー企業への営業支援
┗共催セミナー開催、顧客商談同席、etc.
・パートナー企業へのCS/CX支援
・新規パートナー開拓
・パートナーサクセス機能やナレッジの構築
【所属する組織・チーム】
・パートナー支援部
┗20社超のパートナー企業を担当し、各パートナー企業の強みを活かした戦略・活動を支援
【業務の推しポイント】
単なるITルーツの販売支援ではなく、パートナー企業の経営者や経営層、DX事業責任者と
一緒になって、パートナー企業の目的(PURPOSE)、目標達成のための伴走支援ができる。
その支援を通じて、自身の経営力、コンサルティング営業力を高めることができる。 - 求められるスキルは
-
必須 ・BtoB営業経験または同等の顧客折衝経験
・業務上で日常的にPC利用をしていた経験歓迎 ■歓迎要件
・パートナー(代理店)開拓、支援経験
・コンサルティング要素の強い営業経験
・CS、CX等の顧客サポート経験
・新規営業、無形商材の営業経験
■価値観
・失敗を恐れず新しいことに挑戦し続けることができる
・顧客の課題解決や目標達成/成功に対する使命感
- 雇用形態は
- 正社員(総合職)
- どこで働くか
- 東京本社(東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル10階)
リモートワーク可能(週2回程度)
入社後3か月程度は、基本的に出社勤務をしていただきます。難しい場合はご相談ください。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)標準労働時間1日8時間
その日のスケジュール、業務、個人・家庭の事情に合わせて、柔軟に勤務の開始・終了時間、休憩時間が調整できます。8~10時頃に勤務をスタートさせる社員が多いです。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
初年度の想定年収 450万円~700万円(月給+賞与)
月給 300,000円~460,000円(固定)
月給の内訳
・基本給 211,965円~340,346円
・職務手当(みなし残業代45時間分) 78,035円~119,654円
・実残業時間が45時間を下回った場合も全額支給、超過した場合は別途支給します。
昇給 年1回(1月)
賞与 年1回(12月) - 待遇・福利厚生は
-
【手当】
・交通費 全額支給
・子ども教育手当あり(中学卒業の年齢まで)
・出張手当 2,000円/日(交通費・宿泊費は別途支給)
・オフライン食事会インセンティブ 上限4,000円/月
・書籍購入補助 上限3,000円/月
【研修制度】
・中途入社時研修あり(FCEグループ入社研修(5日程度)、業務に関する合流プログラム、代表による研修(8時間程度))
・月1回以上の全社研修実施
・7つの習慣関連研修無料受講可
・e-ラーニングシステムの利用可
・キャリアステップに応じた学習プログラムあり
・資格取得の支援あり
【その他】
・各種保険完備
・えらべる倶楽部(2万を超えるサービスを優待価格で利用可)
・PC、スマホ貸与
・年1回の表彰制度あり(報酬あり)
・月1回のMVP選出あり(MVPは食事会に招待)
・課題図書配布
・副業可 - 休日休暇は
- 完全週休二日制、土日祝休み
入社時有給休暇2日付与、GW休暇、年末年始休暇、年間有給休暇(入社半年後に10日以上付与)、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
夏期休暇は有給休暇消化にて各自取得(時期自由) - どんな選考プロセスか
-
【面接回数】2~3回(目安)
【筆記試験】有 その他(適性テスト)
掲載期間25/01/23~25/02/05
求人No.LQSHO-008