掲載期間25/03/28~25/04/10 求人No.CUGWC-LS

【大阪/転勤なし】他業種から始めるプロパティマネジメント 不動産経営に携わり資産運用のプロを目指す

営業(法人向け)

株式会社フェニックス管理
年収450万円~699万円
ベンチャー企業マネジメント業務なし転勤なし土日祝休みポテンシャル採用(未経験可)
募集情報
なぜ募集しているのか
業績好調および3か年計画にて事業拡大や売上拡大を目指す為、
居住用不動産(賃貸マンション)だけにとどまらずオフィスビルや商業施設の管理の拡大を実施。
それに伴い、メンバーの増員のための採用を実施しております。

今回、同業種の経験者だけではなく、未経験の方の採用への採用強化を踏み切った背景には
教育体制が整ったことがきっかけです。
現場でのOJT研修を体系的に行うことで、日々の日常業務からオーナー提案まで
先輩社員がサポートします。必要なことは「自己成長への思い」と「何事もやってみる挑戦心」です。

どのようなライフステージに立ったとしても自身のキャリアの充実を
考えられる方と私たちは共に成長していきたいと考えております。
こんな私たちの想いに共感していただき、
「フェニックスで成長したい!」と思っていただける方を積極的に採用していきたいと考えております。
どんな仕事か
賃貸マンションを中心に、不動産所有者であるオーナーに対して最適なマンション経営ができるようなコンサルティング営業です。賃貸経営を学ぶことで、不動産知識だけでなく金融知識や税務知識まで身に付けられます。
【仕事内容】
弊社で管理している賃貸マンション・オフィスビルへの⼊居率を⾼めるための営業職です。
不動産オーナーの賃料収入を最大化させるためには入居率(稼働率)が重要になってくるため、
日々の営業活動からマンションの抱える課題を見つけ、解決に向けた提案業務がメイン業務となります。

街の不動産仲介会社様へ足を運び、自社の物件情報を伝え関係構築を行うことや
現代の顧客のニーズや担当エリアのマーケティングを行い時代の流行をキャッチしていただきます。
そのうえで、担当するマンションに足りない設備やデザイン性を補うために
リフォームやリノベーション工事の提案を実施。
最終的には生まれ変わった空間を世の中に周知するために再度営業活動を行います。

ビジネスパートナーは不動産を保有する富裕層であり、
そのような方々と共に不動産経営に伴奏していただく仕事です。
だからこそ、社会人基礎力、不動産知識、金融スキルが高いレベルでの提案力が求められる一方で
今後のキャリアを築いていくための幅広いスキルアップができる業務です。
もちろん、初めのうちはOJT担当者が1対1で教育する環境を整えておりますのでご安心ください!

【具体的には】
■不動産賃貸仲介会社への訪問営業
■担当物件に関するマーケティング業務
■管理物件の賃料査定、賃料設定
■賃貸物件の広告作成
■リアプロ、レインズ等の情報サイト更新
■⼊居促進のためのキャンペーン企画・提案
■オーナー様へのリノベーション提案
■増収実現に向けたオーナー提案

【配属先】
フロント部門 リーシング課
責任者:30代男性1名 グループリーダー2名
担当者:10名(男性5名、女性3名)

#社会課題に挑む企業 #チャレンジできる環境
求められるスキルは
必須 【学歴】不問
【性別】不問
【必須資格】
・普通自動車運転免許(AT限定可)

【いずれか必須】
・事業会社での営業経験(同一企業で3年以上)
・不動産業界での営業経験
 例)不動産管理会社での実務経験、土地活用の飛込み営業、賃貸仲介、売買仲介、法人営業 等
・リフォーム会社、住宅設備メーカーでの営業経験
歓迎 ・不動産管理会社におけるPM業務のご経験
・賃貸不動産経営管理士の資格保有
・宅地建物取引士の資格保有
・ファイナンシャルプランナーの資格保有
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
フロント部門 リーシング課
どこで働くか
【大阪本社】
〒541-0059 大阪市中央区博労町3-5-1 御堂筋グランタワー20階

【アクセス】
御堂筋線「心斎橋駅」より徒歩5分
御堂筋線「本町駅」より徒歩6分
勤務時間は
9:00-18:00(実働8時間、休憩60分)
※育児時短勤務も導入しております。(9時-16時、10時-17時)
給与はどのくらい貰えるか
■給与:日給月給制
年収:450万円~684万円
月給:31万円~45.5万円
※上記金額には42時間分の固定残業代(74,500円~109,500円)を含みます。
※超過分は別途割増支給します。

上記年収金額はあくまで想定ですので、経験やスキル、保有資格、実績や
現職年収、希望年収を考慮したうえで判断します。

■平均残業時間:30時間/月(全社平均)

■昇給・昇格、賞与
昇給:年2回(6月、12月)
昇格:年1回(6月or12月)
賞与:年2回(6月、12月)
決算賞与:業績により支給(3月)
待遇・福利厚生は
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当(5万円/月まで)
住宅手当(自社保有物件に入居の場合家賃の半額を補助)※上限5万円
資格手当
健康手当(非喫煙者には月/1万円別途支給)

■社員研修制度
■GLOBIS学び放題(学習支援ツール)無料視聴可能
■ティーサーバー導入(水、コーヒー、お茶、みそ汁飲み放題)
■社食制度(1食250円で弁当の購入可能)
■健康診断
■資格取得支援制度/資格手当
■半休制度(午前休/午後休)
■時間単位有給
■ノー残業デー
■産休・育休制度、育児短時間勤務制度
■コワーキングスペース完備
■全社員デュアルモニター設置
■社用携帯貸与、社用車貸与
■クールビズ導入
■中退共退職金制度(勤続3年以上)
■慶弔見舞金制度
■再雇用制度(70歳まで)
■昼食補助(種類豊富なお弁当が250円で注文可能)
休日休暇は
年間休日120日(計画年休の5日を含みます)
┗週休二日制
┗祝日
┗休日パターン制(水土、水日、土日)
 ※入社時に決定した休日パターンが年間の休日パターンとなります。
 ※年度途中でも申請制により休日パターンの変更は可能です。

【その他】
GW休暇(6連休)、夏季休暇(6連休)、年末年始休暇(7連休)
慶弔休暇、産休・育休、特別休暇
どんな選考プロセスか
カジュアル面談 → 一次面接 → 二次面接 → 内定

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社フェニックス管理
事業内容・
会社の特長
当社はオーナー様の大切な資産である賃貸マンションをお預かりし、管理運営を行っております。
管理会社の仕事は「建物をきれいに保つ」という保守的なイメージを持たれてしまいがちですが、当社は「賃貸経営のパートナー」として、その建物自体の価値を高められる「攻めの管理」を行っています。
当社自身がオーナー業を行っているからこそ、よりオーナー様の気持ちを理解でき、オーナー様目線の提案を実現。
現状に満足することなく、常に「より良い建物」「より良い住空間」を提供することを心がけています。

そんな当社を作り上げた要因は「挑戦」です。これまで多くの壁を乗り越え成長を遂げてきた背景には様々な挑戦がありました。
我々は挑戦なくして成長はない。現状維持は後退である。というマインドを持ち
全社員が仕事面でもプライベート面でも「挑戦」を続けられる環境で成長意識を高く持ち上を目指しています。
設立
2013年2月
資本金
9,900万円
売上高
33億9,000万円(2024年3月時点)
従業員数
85名
事業所
本社
〒541-0059 大阪府大阪市中央博労町3-5-1 御堂筋グランタワー20階
掲載中の求人
現在9件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【大阪/転勤なし】他業種から始めるプロパティマネジメント 不動産経営に携わり資産運用のプロを目指す」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職