- なぜ募集しているのか
- 組織強化による増員募集です。
- どんな仕事か
-
調理家電や調理器具などのクックウェアで人気を博する外資系メーカーで、キッチン家電、調理機器を展開する大手外資系メーカーで、Product Management Sectionに所属し、マーケティングマネージャーのもと、担当カテゴリーの製品について、日本の消費者へ向けた商品開発、マーケティング戦略を策定・実行し、さらなるティファールのマーケットポジション強化に力を発揮していただきます。
プロダクトマネージャーを募集です。
■対象 :キッチン家電、調理用品のブランドマネジメント
■業務内容 :ティファール製品の中で1つのカテゴリーを担当し、下記のブランド戦略業務全般を行なっていただきます。
・ブランディング
- Marketing Manager のもと、担当カテゴリーの全マーケティング活動とプログラムをリードし、ティファールのさらなるマーケットポジションの確立
・予実管理
- 担当カテゴリーにおける年間マーケティングプラン策定
- 予算作成/実行
- セールス予算管理(トップライン&ボトムライン)、連結および営業利益
- ATL/BTL プラン作成および実行
- ディストリビューション戦略立案、競合分析等
・プロモーション
- マーケティングプログラム(新製品の発売、広告キャンペーンの実行、様々なセールスプロモーション活動等)の実行
・担当製品カテゴリーのSBU(フランス本社の戦略的ビジネスユニット)との協業
- 日本の消費者・日本独自のニーズについての理解を深め、SBUと共有
・競合分析
- 売上状況、競合アクション、トレンド等の現状把握、および分析を行い、マーケティングマネージャーと関連部署(特に営業部、ショッパーマーケティングチーム)と協業し、迅速なアクションを立案、実行
・レポート
- 売上および利益進捗、マーケティング予算進捗、マーケティング活動進捗、市場状況等について、マネージャーや関連部署への定期的なビジネスアップデート
・製品トレーニング
・他部署と連携し、品質の問題に対応
■特徴 : 調査などからインサイトを発掘し、日本市場向けのカスタマイズ開発などもあります。 - 求められるスキルは
-
必須 ■日本で5年以上のB2Cマーケティングおよびプロダクト/ブランドマネジメントのご経験(外資FMCGカンパニー出身者は尚可)
■日本語ネイティブレベルかつ英語ビジネスレベル
→ビジネスステータスアップデートが英語と日本語で作成できる方
■大学などでマーケティングの専門教育を受けた方
■データ収集力および分析力をお持ちの方歓迎 ■ポジティブ、ロジカルシンキングができる方
■商品開発に関する知識、ご経験のある方募集年齢(年齢制限理由) ~39歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 : 456万円~900万円※年俸制
月収 : 基本年俸を12で割り、1/12 を月々支給。
残業 : 固定残業
固定残業詳細 : 月30時間10万円~
※上記時間を超えた場合の支払いあり。 - 待遇・福利厚生は
- 昇給:年1回、業績賞与あり、社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、退職拠出年金制度、失効年休積立休暇制度、社員旅行、社員販売制度、ベネフィットワン加入、受動喫煙防止策(敷地内全面禁煙)
- 休日休暇は
- 年間休日125日、完全週休二日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇、有給休暇、私傷病休暇、ボランティ ア休暇
- どんな選考プロセスか
- 書類選考 >> 一次面接(オンライン) >> プレゼン・ 二次面接(訪問) >> リファレンスチェック >> 内定
掲載期間25/02/10~25/02/23
求人No.CNFI-D4187S