- なぜ募集しているのか
- OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。
各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。 - どんな仕事か
-
弊社は会計・税務・内部監査・DX導入・事業承継など企業の持続的成長に向けた様々な課題を解決する総合コンサルティング会社です。
今回は、管理業務改善コンサルタントとして弊社でご活躍いただける人材を募集しています。
◎OAGビジコムとOAG社会保険労務士法人との兼務所属となります。
(給与も二か所からの支給になります)
新規案件は大手金融機関や取引先からのご紹介がほとんどです。
そのため飛び込みなどの新規獲得営業は必要ありません。
ご紹介いただいたクライアントに対して弊社サービスや、ご支援できる内容について、ご提案、プレゼンテーションをしていただきます。
コンサルタント経験がなくても大丈夫です。
まずは現在受けているクライアントの給与計算業務からスタートしていただき
弊社の事業、サービスを理解していただきます。
順次先輩社員について営業活動を行っていただき、ゆくゆくはご自身でクライアントの関係性を構築し
案件獲得を目指していただきます。
今回募集を行っている部署では主に給与支払いに関する勤怠管理や給与計算におけるご支援を行っています。
本部所で管理業務改善コンサルティング事業はまだ始まったばかりです。
これまでの経験、知見を活かして様々なことにチャレンジでき、裁量権を持ってお仕事に臨める環境です。
ご提案からコンサルティングの実施、サービスの提供までご担当いただいたクライアントについては
一気通貫で関わることができます。
クライアントとのリレーションシップを大切にお仕事を進めていただけます。
【やりがい・雰囲気】
10期連増収増益、経常利益率15%。会社携帯・PC貸与。2017年11月に事務所移転により、快適な職場環境です。
社員は全員転職により入社してきた人ばかり。これまでの社会人経験を活かし、ノウハウや知識をお互いに教えあいながら、和気あいあいと仕事をする雰囲気があります。
ルーティンな仕事では飽き足らず、もっと自分の能力を大きなステージで活かしたい、資格を活かしてリーダーとして活躍したい、そんな向上心をもってみんな仕事をしております。
- 求められるスキルは
-
必須 ・給与計算業務の経験のある方
・バックオフィス(経理・労務・人事)の業務経験が1年以上
・Excelスキル(VLOOKUPを実務的に使いこなせるレベル)をお持ちの方
・バックオフィスの業務改善コンサルに興味のある方歓迎 ・社労士資格をお持ちの方
◇Uターン・Iターン歓迎 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間:有 3ヶ月 (試用期間中の勤務条件:変更無) - どこで働くか
- 564-0063 大阪府吹田市江坂町1丁目13ー33進和江坂ビル7階
【アクセス】
Osaka Metro御堂筋線江坂駅 徒歩2分 - 勤務時間は
- 9:00~17:00(休憩60分、実働7時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:400万円~600万円
月給:250,000円~376,000円
※経験・能力など考慮の上、決定いたします
※試用期間3ヶ月(同条件)
※実働7時間超過時から1分単位で割り増し賃金支給
一般職:月給制(夏・冬賞与各2ヶ月分)
※賞与については人事評価により増減する可能性有
管理職:理論年収を12分割し支給
【時間外労働について】
一般職:法定に準じて支給
管理職:規定に準じて支給 - 待遇・福利厚生は
-
昇給・昇格あり
社会保険完備
交通費全額支給
残業手当支給
退職金制度(確定拠出金制度を含む)
社員旅行
社内研修制度
資格取得学費援助
税理士会費負担
ベネフィット会員
オフィスでやさいごはん
在宅勤務制度 ※試用期間終了後から利用可能
時差出勤制度 ※試用期間終了後から利用可能
入社時転居費用補助(弊社規定による) - 休日休暇は
- 年間 126日以上
(内訳)
完全週休二日制 土曜 日曜 祝日
年末年始6日
その他(※夏期休暇は交代制)
有給休暇
入社時に付与(日数は入社時期によって変動)
就業規則に準ずる - どんな選考プロセスか
- 書類選考 → 一次面接 + 筆記テスト(適性)→二次面接→ 内定
掲載期間25/01/29~25/02/11
求人No.LQJGH-004