掲載期間25/02/19~25/03/04 求人No.MEDL-pmed-minet-s-MG

【新規事業】地域一体で患者サポートを推進する医療SaaS・カルテ統合システムのセールスMGR候補

新規事業

株式会社メドレー
年収700万円~999万円
上場企業ベンチャー企業管理職・マネジャー新規事業・新サービス転勤なし土日祝休み20代役員在籍年収600万以上育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
医療IT メドレーグループの成長著しい新規事業のセールスマネジャー(候補)を募集しています。

医療領域での経験をメドレーで活かしてみませんか?

■提供サービス概要
1コミュニティ・1患者・1カルテで、情報連携のワークフローが変わる。効率的な連携で医療・介護現場の連携業務負担を軽減。
医療・介護連携を支援する "クラウド型 共通患者カルテ MINET(ミネット)”
https://pcmed.jp/minet/

2025年現在、超高齢化は大きな問題となっています。
限られた医療・介護リソースで急速に進展する医療・介護需要に対応するためには、医療・介護現場における情報連携の効率化が必須です。
わたしたちは、MINETを多くの医療・介護従事者にご利用いただくことで、この大きな社会課題の解決に挑戦 / 貢献していきます。
どんな仕事か
■サービス詳細
医療・介護施設の患者情報を15分毎にクラウドに自動収集し、MINET上で統合表示。統合情報の参照に加えて、セキュアチャット、ビデオ通話、文書管理、共通カレンダー、自動バックアップなど多機能を備え、多職種・他施設間のスムーズかつ安全な情報連携を実現します。また、アナログ業務の削減により、効率向上、人的リソースの節約やコスト削減、情報の共有漏れや誤送信リスクを低減。さらには、充実した情報を基に、より適切な医療・介護の提供が可能となります。

「自動名寄せ」「コミュニケーション機能」「介護システムとの自動出力連携」など他社にないユニーク性により急成長。全国200施設以上の医療・介護関連事業所が利用中、利用継続率99%。直近では、総務省後援のASPICクラウドアワード2023で審査委員会賞を受賞。デジタル実装の優良事例を支えるサービスとしてデジタル庁より紹介されるなど、外部機関からの評価をいただく機会が増えています。
参考:https://www.medley.jp/notice/20230804.html

■具体的な業務
事業責任者と伴走しながら、営業企画の立案~実行などの事業推進、及びフィールド業務をプレイングマネジャーとして担当いただきます。
・医療機関の商談獲得企画の立案、実行、商談実施
・グループ医療/介護法人や地方自治体/地区医師会等との渉外対応
・パートナーセールス、外部機関協業などの企画立案・実行・管理など
・売上予算策定支援、管理
・メンバーマネジメント
・カスタマーサクセスグループや開発部門との連携フロー整備、など

■配属先
株式会社メドレー 医療PF本部
株式会社パシフィックメディカル 地域医療連携推進室 セールスグループ

※グループ会社である株式会社パシフィックメディカルへ出向となります。

■地域医療連携推進室の構成 ※2025.1.27時点
・事業責任者:1名
・セールスグループ:2名
・カスタマーサクセスグループ:5名
・オペレーショングループ:1名
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・医療業界での営業経験3年以上
及び、以下いずれかのご経験
・医療系の営業組織のマネジメント経験3年以上
・高額製品の営業組織のマネジメント経験3年以上

【ポジションの魅力】
・初期メンバーとして、事業づくりに携われます(メガベンチャーであり必要なリソースの調達も可能です)
 ・実力/意欲次第であらゆることに挑戦できる環境です。
 ・セールスに加えて、事業企画やプロダクトの機能起案など、新規フェーズならではスキルを身につけキャリアに活かしていただけます。また、このフェーズならではの醍醐味も経験できます。
・「医療/介護現場の業務効率化」といった社会課題解決への貢献を実感できます
歓迎 ・病院向け電子カルテ/高額医療システムセールス経験(新規>既存)
・病院への営業経験
・IT/SaaSのソリューション営業経験や営業企画経験

【求める人物像】
・プレイングマネジャーとしての経験・実績を持っている方
・体系的かつ再現性のあるセールスノウハウを持っている方
・データを用いた状況分析と柔軟な打ち手の企画、スピーディな実行推進を行える方
・行動力に加え、社内外の関連部門と適時適切な調整ができる方
 ・所属組織/プロダクトにとって望ましい内容で合意するなど
 ・困難なことに直面した場合にも、自分で考えて自ら周囲を巻き込み解決策起案するなど
・医療分野での社会課題解決に取り組みたい方
・論理的思考力、洞察力、コミュニケーション能力を持つ方
・不確定要素や変動要因の多い環境を楽しめる方
 ・課題が明確ではない問題についても調査や分析を行える、など
雇用形態は
・雇用形態
 正社員

・契約期間
 期間の定めなし

・試用期間
 3ヶ月

・受動喫煙対策
 屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有)

・過去3年間の中途採用比率
 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93%

・業務の変更の範囲:会社の定める業務

・就業場所の変更の範囲:その他会社が認めた場所
どんなポジション・役割か
【新規事業】地域医療連携推進/カルテ統合システム MINET/セールスマネージャー候補
どこで働くか
東京営業所(東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー12F)
勤務時間は
【固定労働制】
 9:00-18:00または10:00-19:00(休憩1時間含む)

【企画業務型裁量労働制】
 本人の決定にゆだねる(休憩1時間含む)
 みなし労働時間9.8時間/日

※ 労働区分は職種と職位に準じます
給与はどのくらい貰えるか
700~1000万円

【企画業務型裁量労働制】
月給:58.3~83.3万円
基本給:41.2~58.8万円
固定残業代:17.1~24.5万円(固定残業時間49時間分)
※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給。

【固定労働制】
月給:58.3~83.3万円
基本給:47.2~67.5万円
固定残業代:11.1~15.8万円(固定残業時間30時間分)
※時間外労働の有無に関わらず、30時間分の固定残業代を支給。超過分は別途支給。

昇給・賞与:年2回
待遇・福利厚生は
・交通費支給(会社規定に基づき支給)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・住宅補助(該当条件により月額3万円支給)
・選択型確定拠出年金制度 ※正社員、契約社員が対象
休日休暇は
有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 週休2日制 / 土日祝休み / 年間休日120日以上
※年次有給休暇は時間単位で取得可能(最大5日まで)
どんな選考プロセスか
応募 → 書類選考 → 面接2~3回 → 内定
会社概要
株式会社メドレー
事業内容・
会社の特長
メドレーは、テクノロジーを活用した事業やプロダクトを通じて、医療ヘルスケア分野の課題を解決していきます。
それにより、病院や行政による「持続可能な医療」の実現と、患者さんやそのご家族にとって「納得できる医療」の実現を目指しています。

「医療現場におけるデジタル活用を駆使した業務効率化」のために、人材プラットフォーム事業と医療プラットフォーム事業を展開しています。

<人材プラットフォーム事業>
・ 医療ヘルスケア領域の人材採用システム「ジョブメドレー」
・ 介護事業所向けオンライン研修サービス「ジョブメドレーアカデミー」
・ 老人ホーム・介護施設の検索サイト「介護のほんね」

<医療プラットフォーム事業>
・ クラウド診療支援システム「CLINICS (クリニクス)」
・ かかりつけ薬局支援システム「Pharms (ファームス)」
・ クラウド歯科業務支援システム「Dentis (デンティス)」
・ 病院向け電子カルテ「MALL (モール)」

ジョブメドレー事業で築いた顧客基盤や収益基盤を元に、クラウドを活用した医療SaaSの開発と市場への導入を進めています。

<その他制度・採用情報>
・中途採用比率
 2023年度:98% 2022年度:93% 2021年度:93%
・業務の変更の範囲
 会社の定める業務
・就業場所の変更の範囲
 その他会社が認めた場所
設立
2009年
従業員数
895名
事業所
株式会社メドレー
〒106-6113 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
掲載中の求人
現在26件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【新規事業】地域一体で患者サポートを推進する医療SaaS・カルテ統合システムのセールスMGR候補」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職