- なぜ募集しているのか
- 企業業績好調による増員募集です。
- どんな仕事か
-
【仕事内容】
大型再開発プロジェクトにおいて、ディベロッパーやビルオーナーからのスマートビルへの要望をもとに、基本構想→要件定義→設計→運用にいたるまでの各フェーズにてステイクホルダーと連携しながらプロジェクトを推進していただきます。
【詳細】
・スマートビルにおける基本構想策定
・統合ネットワーク、サイバーセキュリティ要件定義
・スマートビルOS要件定義
・マルチベンダーのサービスメニューとりまとめ
・スマートビル運用要件定義
・竣工後のスマートビルサービスマネジメント 等
【ポジションの魅力】
・スマートビル業界は黎明期であり、これから間違いなく伸びていく市場です。
・海外でMSI(マスターシステムインテグレーター)と呼ばれる建築とICTの両方の知見を持ちあわせて、ビルの構想段階から、ディベロッパーやビルオーナーに対して、マルチベンダーのサービスを構想から運用までサポートする存在は国内ではほとんどいない状況の中、MSIを専門で行う組織を一から立ち上げる経験ができます。
【主なPJ事例】
■再開発プロジェクト支援
1.通信キャリア:某再開発での建築工程の実施設計段階にて、統合ネットワークと既存ネットワークの比較検討を実施
2.スーパーゼネコン:某再開発でのDXメニュー実施設計作成支援。とくにスコープは決まっておらず伴走支援型
3.ディベロッパー:国家戦略特区開発でのスマートビルDXサービスメニュー構築フェーズでの全体PMO
4.鉄道会社:国家戦略特区開発での統合ネットワーク実施設計書作成支援
■事業戦略策定支援
1.大手電機メーカー(1):スマートビル事業立ち上げ構想支援→アライアンス検討中
2.大手電気メーカー(2):スマートビル事業拡大支援
3.通信キャリア:スマートビル事業立ち上げ構想支援
4.スーパーゼネコン(1):カスタマーサポートセンター業務改革戦略策策定支援
5.スーパーゼネコン(2):スマートビル事業拡大支援
6.スーパーゼネコン(3):スマートビル人材トレーニング 4月実施予定(予算取得済み)います。 - 求められるスキルは
-
必須
IT・コンサルティング・不動産いずれかの業界で下記経験を有する方
・新規ビジネス戦略策定
・ITおよびDX関連案件のご経験
・PMOのご経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー13F
東京メトロ各線「永田町駅」直結、東京メトロ各線「赤坂見附駅」から徒歩1分
※本社もしくは顧客先での勤務となります - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、1日8時間働いたものとみなされます。
9:00~18:00で勤務される方が多いです。
職位・部署・チーム・時期によって変動する可能性がございます - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収740万円~1000万円。
年俸制
年俸の1/14を毎月支給+賞与として1/14を2,8月に支給(月額533333円~733333円/基本給395433円~543721円)
基本給に加え、固定残業代(月45時間分として105580円~)支給。超過分は全額支給
■賞与:あり年2回
■昇給:あり年2回
※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。 - 待遇・福利厚生は
-
ストックオプション制度、ピアボーナス制度、資格補助、社員旅行、交流(5000円/月)部活制度(10万円/年)
【その他】
出社とリモートの割合は、上長と相談の上、決定致します。(週3出社、週2リモートが基本)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) - 休日休暇は
- <年間休日123日>
完全週休2日(土・日)、祝日
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.ENAA-458811