- なぜ募集しているのか
- <当社について>
「自分の人生の道を切り開きたい」と思うあなたへ。
私たちは、社会インフラの長寿命化を図るために奮闘するプロフェッショナルを求めています。
「年功よりも成果」を重視し、中小企業でありながら「年収1,000万円プレーヤー」を実現している企業です。
当社は高速道路を中心とした橋梁・トンネルの補修・補強に特化した工事を行う元請会社です。
東日本大震災当時、いち早く復旧を果たし、救援活動の基幹となったのが高速道路網です。
物流2024年問題が話題となっていますが、物流すなわち、高速道路網(橋梁、トンネル)は人の暮らしを支えており、当社が携わるのは社会貢献度の高い仕事です。
また、充実した福利厚生と労務管理のもと、未経験者でも活躍できる会社です。 - どんな仕事か
-
下記業務をお任せいたします!【具体的な業務内容】
・元請け職員として工事全体の管理業務
・発注者、パートナー会社との折衝
・施工計画書の作成、着手前調査・計測、調査報告書の作成
・出来形管理・品質管理・写真管理・安全管理
・必要な資機材の準備、材料発注
・東北・関東圏を中心に受注した工事案件(契約工期2~3年)を各現場3~5人のチーム編成で運営します。
<キャリア形成を>
・「チャレンジ代理人制度」により入社から5年で現場代理人を目指す明確なステップアッププラン提示
・10年先の職位、年収の明確なキャリアプランを提示
・資格取得補助(建設ディレクター、土木施工管理技士、コンクリート診断士、他)
・外部研修制度(全国建設研修センター、中小企業大学校、社会人大学院(企業内派遣)) - 求められるスキルは
-
必須 ・普通自動車運転免許歓迎 ・1、2級土木施工管理技士
・橋梁、トンネルの工事経験
・元請けとしての業務経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ・本社:宮城県 支店:東京都
・転勤の可能性有:東北・関東エリア
・マイカー通勤可(駐車場有) - 勤務時間は
- ・変形労働時間制:1年単位 実働8時間/日
・8:00~17:00(休憩60分) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:400万円~600万円
月給:33.4万円~50万円
・昇給:金額1月あたり8,000円~25,000円(前年度実績)
・賞与:年1回(前年度実績)賞与月数計2.80ヶ月分(前年度実績) - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備
・出張手当:23,000円~87,000円
・交通費一部支給 算出方法:業務走行距離÷8km/L×ガソリン単価(価格動向に応じて設定)
・遠隔地勤務補助:宿泊施設・光熱費は全額会社負担。
・帰省旅費支給
<制度・福利厚生>
・社有車貸与(ランドクルーザー、プライベート利用可)
・家電付き社宅あり(全額会社負担)
・資格取得補助(建設ディレクター、土木施工管理技士、コンクリート診断士、他)
・外部研修制度(全国建設研修センター、中小企業大学校、社会人大学院(企業内派遣))
・奨学金返還支援(代理返還)制度あり(10年で最大300万円)
・社用スマホあり(iPhone、ipad無償貸与)
・定年制あり:一律65歳
・再雇用制度あり:上限70歳まで
・退職金共済加入
・退職金制度:10年超えで1千万円、20年超えで2.2千万円
・厚生年金基金
・育児休業取得実績あり(2024年度) - 休日休暇は
- ・年間休日数1日(土日祝含む)
・完全週休二日制(祝祭日休み)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・特別休暇(3日間)
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 - どんな選考プロセスか
-
一次面接
↓
二次面接
↓
内定
掲載期間25/02/11~25/02/24
求人No.KKULA-001