- どんな仕事か
-
社内SE/セキュリティ担当■サイバー攻撃対策
・セキュリティ対策システムの運用
・新規セキュリティ対策システムの導入および、導入に伴うベンダー調整
・グループ会社間のセキュリティ情報連携
など
■内部統制
・セキュリティ関連の規程、ルールの整備
・新規導入システムに対するセキュリティチェック
・社員へのセキュリティ教育(教育コンテンツの作成含む)
・セキュリティ監査
・ISMS運営、審査対応
など
- 求められるスキルは
-
必須 【MUST】
下記のいずれか1つ以上のご経験を有する方
■セキュリティマネジメント分野
・内部統制やリスク管理の知識と実務経験
・セキュリティポリシーや規程の策定および改善に関する経験
・セキュリティ監査の実施経験
・セキュリティ教育、トレーニングプログラムの開発と実施の経験
・アクセス管理や権限管理の実務経験
・インシデントレスポンスの実務経験
■セキュリティ関連のシステム導入・運用分野
・セキュリティシステムの導入・展開・運用経験
・セキュリティシステムの運用監視とトラブルシューティングの能力
・セキュリティ情報の収集と分析
■資産管理分野
・資産管理システムの運用
・インベントリ管理の知識と経験
【WANT】
■複数のチーム間での横断的な協力経験
■ISMSの運用経験
■SIEMツールの導入・運用経験
■セキュリティに関する最新のトレンドや脅威に対する知識の継続的な学習意欲
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 【勤務時間】
(フレックスタイム制)
・標準労働時間:7.5時間
・コアタイム:10:00~15:00 - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 849万円
- 待遇・福利厚生は
-
◆昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月、12月)
◆通勤手当、住宅手当
◆健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、資格取得支援制度、ベネフィット・ワン、リゾートホテル会員権、慶弔金制度、各種専門書籍購入費全額補助、コーポレートカード
◆基礎実務研修、外部研修、ファウンダー研修、次世代管理職研修、海外視察、海外大学派遣、デール・カーネギーコース 等 - 休日休暇は
- ・週休2日制(年間休日123日)
・夏季休暇(2日間)
・年末年始休暇(12/30~1/4)
・有給休暇(最大20日)
・慶弔休暇、産前産後育児休暇
掲載期間25/01/23~25/02/05
求人No.INGT-174248